TVでた蔵トップ>> キーワード

「山井和則国対委員長代理」 のテレビ露出情報

年金保険料を管理・運用しているGPIFは、約220兆円の資産を運用しているという。年金を支払って余った分は積立金としてプールしており、この積立金を増やすためにGPIFが運用を行っているという。GPIFは国内株の他に外国株・国内債券・外国債券の4種類を投資・運用しており、2015年には巨額損失の計上で野党の批判の的になったこともあるという。だが去年の収益は34兆3077億円のプラスで、年間ベースで過去最高を更新し、日本株だけでも12兆円あまりのプラスとなった。さらに今年に入って日経平均株価が約20%上昇し、国内株だけで数兆円規模の含み益が出ている可能性もあるという。専門家はGPIFの収益増が年金受給額アップにはつながらないとする一方、今回の株高で将来受け取る年金の安全性が高まったと指摘している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.