TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡田良男」 のテレビ露出情報

「カッターナイフの刃がボキボキ折れるようになったのは良男が進駐軍に板チョコをもらったから」について解説。刃がボキボキと折れるカッターナイフは大阪市東成区の町工場で誕生。岡田良男さんが1956年に発明した。日頃からよくカミソリで紙を切っていた岡田さん。小さいカミソリをつまんで紙を切ると指を切ってしまうこともしばしば。しかも、使えるのは角だけ。切れ味が悪くなったらカミソリをまるごと捨てていた。紙を切るのにもっと良い刃物はないか。ヒントとなったのは靴職人のガラスと進駐軍が食べていた板チョコ。そこから折る刃式カッターナイフの着想を得たという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月11日放送 8:15 - 9:38 NHK総合
チコちゃんに叱られる!大型連休だから大型特番! そうよ、人が休むときこそ働くエンタメ業界! 82分拡大スペシャル
「カッターナイフの刃がボキボキ折れるようになったのは良男が進駐軍に板チョコをもらったから」について解説。刃がボキボキと折れるカッターナイフは大阪市東成区の町工場で誕生。岡田良男さんが1956年に発明した。日頃からよくカミソリで紙を切っていた岡田さん。小さいカミソリをつまんで紙を切ると指を切ってしまうこともしばしば。しかも、使えるのは角だけ。切れ味が悪くなった[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.