TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理」 のテレビ露出情報

岸田総理の減税案について。岸田総理は政府与党政策懇談会の中で、賃上げが物価に追いつくまで政府として支えることが肝要と話している。田崎史郎は「賃上げを物価上昇に追いつくまでやるので一時的なもの。」などと話した。政府の物価高対策案として、定額減税は所得税と住民税で4万円の減税。生活保護などの住民税非課税世帯は給付になり、1世帯当たり7万円の給付で、春の3万円給付と合わせて10万円、パート・アルバイトなどの恩恵を受けない所得層に対しては10万円の給付となる。10月27日~29日にかけて実施された岸田内閣の支持率では、支持するが33%、支持しないが59%となり、前月比9ポイントの大幅下落となった。田崎史郎は「日経の調査で9ポイントも落ちることは珍しい。」などと話した。
「所得税」「住民税の減税」「給付」「消費税の減税」のうちどれを望むか街の人にアンケートをとったところ、「給付」が48%、「消費税」が42%で、「所得税・住民税の減税」は10%であることがわかった。物価高が続くなか、所得税・住民税を下げて可処分所得を上げるのか、それとも消費税を下げるのかという議論が沸き起こっている。
住民税や所得税の減税について、三雲さんは「還元されている実感がなく、豊かな気持ちになれない」と話し、立川さんは「必要なのは即効性で、消費税減税のほうが即効性が高い。国民に意見を聞いたら断然消費税になると思う」と話した。田崎さんは「消費税減税の方がわかりやすいけれど、政治的にはできないだろうと感じる」と話した。先週金曜日にも消費税減税についての議論があり、ゲストの永濱さんは「物価が上がっている物の半分は食料品の値上げ。所得減税はお金を使おうが使うまいがもらえるので、経済を活性化する効果はあまりない」とコメントし、一方の田崎さんは「消費税減税が決定しても、実際に下がるのは半年後か1年後。そのあいだ消費が落ちてしまう」「さらに、一旦消費税を下げたら簡単には上げられない」とコメントしていた。消費税減税をするとどんな効果があるのか。加谷さんは「消費行動に与えるプラスの影響がかなり大きい。例えば軽減税率8%から5%に引き下げるとお得感が大きい」「ただし、時限的な引き下げではなく、恒久減税にする必要がある」「人は明るい未来が見えてはじめて消費行動を増やす。一時的なものではなく恒久的な減税にしないと効果は得られないのではないか」「一時的な補助としての消費減税はガソリン代やガス代の補助と何も変わらない」とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月22日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
米国を訪れている岸田総理大臣は任期中最後となる日米首脳会談や日米など4か国によるクアッド首脳会合に臨んだ。岸田総理は米国・デラウェア州にあるバイデン大統領の私邸に招かれ、約1時間会談した。バイデン大統領が「岸田総理は先見性と勇気あるリーダーシップによって世界における日本の役割を変えた」などと称賛すると、岸田総理も「バイデン大統領の力強いリーダーシップにより日[…続きを読む]

2024年9月22日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
アメリカを訪問している岸田総理はクアッドの首脳会合に出席し、海洋安全保障分野での連携強化を確認した。首脳会合には岸田総理大臣、バイデン大統領、アルバニージー首相、モディ首相が出席し、4か国による共同声明を発表した。会合後岸田大臣は国連未来サミットなどに出席するため、政府専用機でニューヨークに到着した。

2024年9月22日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
米国を訪問中の岸田総理大臣は、米国、オーストラリア、インドとの4か国の枠組み=クアッドの首脳会合に出席し、対中国を念頭にインド太平洋地域における安全保障面での協力を強化することで一致した。岸田首相は「総理として最後となる外国出張において、参加するに最もふさわしい会合であると思っている」と語った。会合後に出された共同声明では、海洋進出を強める中国を念頭に「南シ[…続きを読む]

2024年9月22日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
デラウエア州クレイモントで、クアッド首脳会合が行われる。クアッド首脳会合では、海洋での監視体制強化などが話し合われる。岸田総理とバイデン大統領による、日米首脳会談が行われた。

2024年9月22日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュースサンデー(ニュース)
訪米中の岸田総理。バイデン大統領の地元デラウェア州で開かれているクアッド首脳会合に出席。海洋進出を強める中国など念頭に、安全保障面での協力強化など確認する見通し。これに先立ち、総理はバイデン大統領の自宅を訪れて首脳会談。対面での会談はともに任期中最後。中国への対応などで緊密に連携していくことで一致。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.