TVでた蔵トップ>> キーワード

「幸福駅」 のテレビ露出情報

旧 新十津川駅を紹介。かつてここには80km程先の札幌中心部に至る札沼線が走っていた。札沼線の全線開通は1935年、最盛期は100kmを超える営業距離を誇った。国鉄湧網線は過疎化により利用者数が減少し廃止された1987年には全線直通の列車が1日5往復にまで減っていた。1983年、廃線に反対する住民200人が社内で集会を開いた時の映像を紹介した。名寄本線の興部駅の帆立しめじ弁当は貝柱をほぐして炊き込んだ茶飯の上に帆立としめじを乗せた一品。廃線で姿を消したこの駅弁も各地のイベントなどで度々復活し話題となっている。興浜北線は切り立った山から吹き下ろす風にさらされた路線で、駅員は凍てつくホームに立ち走行の安全に気を配ったという。
住所: 北海道帯広市幸福町東1
URL: http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
災害級の暑さとなった日本列島。福島県伊達市梁川では全国で2番目に高い最高気温39.3℃を観測。最高気温35℃を超える猛暑日は全国296地点で今年最多となった。北海道内では18地点で観測史上1位の暑さを記録。観測史上1位タイとなる38.8℃となった帯広市では午前中から35℃を超える暑さとなった。人気観光スポットの幸福駅には暑さのためか人影はまばらだった。高温で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.