十勝川温泉の冬の風物詩・彩凛華。農業用の資材を活用した光のオブジェが色鮮やかに輝く。毎年大勢の観光客が訪れる人気イベントだが、今月上旬の大雪では都立地方で局地的に100センチ以上の雪が積もり会場も大きな被害を受けた。通路や光のオブジェが雪に覆われたためやむなく一時中止に。関係者の懸命な除雪と復旧作業で8日に再開にこぎつけた。オブジェが雪に埋まったことで光が柔らかく反射するようになり例年以上に幻想的な景色が広がっている。雪の重みで倒壊した光のトンネルの代わりには動物のオブジェを新たに設置し華やかな通路を作った。彩凛華は音更町の十勝が丘公園で16日まで開かれている。