今回ごはんのお供を作ってくれるのは3人。男性生徒は一人一棟のコンテナは自分の部屋。寮費は月額92000円とちょっとお高めだが、朝昼晩の食事付き。まずは厩務員を目指す藤田くんの部屋へ。藤田くんは趣味でコスプレをやっているという。この寮はキッチンにコンロがなく、生徒は電子レンジだけでできる料理を工夫している。レンジだけで作るラザニアは超簡単。水気を取った豆腐・ひき肉・小麦粉を混ぜ揉み込む。ケチャップと中濃ソースをかけチーズを乗せて電子レンジで10分。永瀬廉は、美味いねと絶賛しラザニアを完食していた。
続いては厩務員希望の沼田くんの部屋へ。フィギュアがたくさんあり、総額は300万円くらいいくという。高校の時の彼女のお父さんが船橋競馬場で厩務員をしていて、相談していたら馬の学校があると紹介してもらったという。沼田くんが作るのは超簡単チャプチェ。沼田くんは一応測りはするがどれも適当。 水、ラー油、醤油を混ぜシーフード、春雨を入れる。500Wで6分。永瀬はうまいね、絶妙なピリ辛さめっちゃ合うなどと高評価。
最後は中学2年生のジョッキー志望のりいさちゃんのお部屋へ。寮ご飯始まって初の女子部屋に緊張気味の永瀬。部屋に入ると、全国大会で4位になったというメダルが飾られていた。来年から競馬学校を受けるといい、今は週1回パーソナルトレーニングをオンラインで受けているとという。安室さんが一番好きだといい、かっこいいところが好きだと照れながら答えていた。普段は一切自炊をしないりいさちゃんだが、人生初の手料理に挑戦。一体どんな料理ができあがる?
続いては厩務員希望の沼田くんの部屋へ。フィギュアがたくさんあり、総額は300万円くらいいくという。高校の時の彼女のお父さんが船橋競馬場で厩務員をしていて、相談していたら馬の学校があると紹介してもらったという。沼田くんが作るのは超簡単チャプチェ。沼田くんは一応測りはするがどれも適当。 水、ラー油、醤油を混ぜシーフード、春雨を入れる。500Wで6分。永瀬はうまいね、絶妙なピリ辛さめっちゃ合うなどと高評価。
最後は中学2年生のジョッキー志望のりいさちゃんのお部屋へ。寮ご飯始まって初の女子部屋に緊張気味の永瀬。部屋に入ると、全国大会で4位になったというメダルが飾られていた。来年から競馬学校を受けるといい、今は週1回パーソナルトレーニングをオンラインで受けているとという。安室さんが一番好きだといい、かっこいいところが好きだと照れながら答えていた。普段は一切自炊をしないりいさちゃんだが、人生初の手料理に挑戦。一体どんな料理ができあがる?