TVでた蔵トップ>> キーワード

「成願寺」 のテレビ露出情報

東京都中野区にある多宝山成願寺にある謎の通路を紹介。壁が鉄板で覆われたトンネルで通路は全長約40メートル続いている。見通しの悪いジグザグの作りで壁には窓のような穴が開き、4畳半ほどの小部屋もある。このトンネルの正体は防空壕だった。中野区は第2次大戦中に空襲を受け多くが焼け野原になったがこの防空壕が多くの命を救ったという。もともとは土壁だったが約30年前に崩落を防ぐため鉄板で補強された。防空壕の見学は予約をすればだれでも可能となっている。
住所: 東京都中野区本町2-26-6

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月16日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
高田純次は成願寺を訪れた。室町時代馬の取引で財を成し中野長者と呼ばれた鈴木九郎が出家した後開いたと伝わるお寺で、太平洋戦争の空襲で境内全域が消失し復興に従事したのが副住職の祖父。

2025年1月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(NNN 戦後80年プロジェクト「いまを、戦前にさせない」)
今年は戦後80年。街に残る80年の記憶と題し日常の風景に今なお残る戦争の爪痕をめぐる。東京・中野区の地下鉄中野坂上駅から5分ほど歩いた所にある中野長者の寺・成願寺は1945年、繰り返される空襲で寺の本堂も焼け落ちた。1944年に裏山を掘削し防空壕が作られた。曲がりくねった形にすることで爆風が通りにくい作りになっているという。近隣に住む人など50〜60人が身を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.