TVでた蔵トップ>> キーワード

「房州びわ」 のテレビ露出情報

4人は道の駅とみうら枇杷倶楽部を訪れた。全国道の駅グランプリで最優秀賞を獲得したことがある道の駅で、特産の房州びわを使ったオリジナル商品が豊富。施設内にある枇杷倶楽部カフェレストランでオリジナルびわカレーを試食し「甘みがある」などと話した。びわカレーパスタを試食し「おいしい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(親子にオススメ関東の山ランキング)
親子にオススメ関東の山ランキング2位は鋸山。上総湊駅のタクシー運転手、阿曽さんに鋸南町の「道の駅 保田小学校」にあるピザ屋「Da Pe GONZO」へ連れて行ってもらった。釜の石は鋸山で採れた房州石。しらすのピザやクジラのピザが人気。自慢の生地をピザ以外でも食べてもらおうとカレーメニューも始めた。店長の吉岡さんはパンメーカーで働いていたが、常連だった「Piz[…続きを読む]

2024年5月19日放送 17:30 - 18:00 TBS
NスタSunトピ&気象情報
全国でも有数なびわの産地、千葉・南房総市にある農園「お百姓市場」ではびわ狩りを楽しむことができる。房州びわの特徴は、粒が大きくみずみずしいところ。農家いわく、種の大きさはどのびわもほとんど変わらなず、実が大きい方が果肉も果汁もたっぷり。びわはとってもデリケートな果実といわれていて、衝撃を加えると変色したり味が落ちたりしてしまうため、一つ一つ袋に入れて栽培し、[…続きを読む]

2024年4月20日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
はなまる市場 おさかな丼屋 とと丸はソフトクリームをはじめとする軽食のほか、地元産の海鮮丼なども楽しめる人気店。一行はここで計4品をテイクアウトした。千葉県は長崎県に次いでびわの収穫量が全国2位で、中でも南房総でとれるものは房州びわと呼ばれ大粒で瑞々しいのが特徴だそう。そんな房州びわを練り込んだ人気メニューのびわソフトを食べた兼近はフルーティーでびわの味が口[…続きを読む]

2023年8月13日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
サンドどっちマンツアーズ京都 南山城 vs. 千葉 南房総 夏休み真っただ中! 海 vs. 山 ふるさとでぶっつけ本番ツアー作り!
温暖気候を活かしたびわ栽培が盛んな南房総、房州びわ農家・穂積優子さん・昭治さんのハウスを訪れ、房州びわの魅力を伝えた。高山らは山田麻鈴さんの両親・智裕さん&陽子さんの薦めで地元民だけが知る秘密の夕焼けスポット・大房岬自然公園を訪れた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.