TVでた蔵トップ>> キーワード

「揚げ物」 のテレビ露出情報

業務スーパー 横浜いずみ店で出口調査。続いては、去年11月に取材させていただいた雲さんと待ち合わせをした。雲さんがこの日手にしていたのは買い物リストで、品名と単価が書いてあった。雲さんは「むきえび(小)(300g408円)」や「冷凍アボカドダイス ペルー産(500g645円)」などを購入していた。この2つを包んで揚げるとのことで、ご自宅に伺うことに。材料は、むきえび・冷凍アボカドダイス・明太子orたらこ・マヨネーズ・春巻きの皮・サラダ油。分量はすべて適量。最初に適量の具材と調味料を混ぜる。続いて春巻きの皮に包み、170度の油で約5分揚げて「えびとアボカドの揚げ春巻き」の完成。続いて雲さんが購入していたのは「白身魚のフィレ(パンガシウス)(500g462円)」。雲さんはこれをあんかけ団子にするという。材料(2人分)は、白身魚のフィレ200g、干し椎茸10g、刻み白ネギ20g、片栗粉30g。最初に魚を細かくミンチ状にカット。刻んだ干し椎茸と白ネギ・片栗粉をあわせてしっかりこねて団子状に。170度の油で約5分間揚げる。その間にあんかけのタレを作る。調味料は、酢小さじ2、砂糖大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、酒小さじ2、みりん小さじ1/2、椎茸の戻し汁大さじ1、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1・椎茸の戻し汁大さじ2)。調味料を全て鍋に入れて沸騰させたら、水溶き片栗粉でとろみをつけるだけ。そこに団子を入れて絡めると「白身魚のあんかけ団子」が完成。
続いてこの日はじめて来店した石川さん夫婦。「3種類のいか海苔巻き(500g408円)」を購入していた。こちらは、枝豆・きくらげ・紅しょうがの3種類の味が楽しめる。続いて声をかけたのは、なかよし先生2人組。「揚げ物(62円)」が販売されている揚げ物バイキングコーナー。10個まとめて購入すると、570円と安くなる。この日計10個購入していた。ほかにも行事で使う「ホットケーキミックス(1キロ321円)」を購入していた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.