TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿特製オムライス」 のテレビ露出情報

新宿歌舞伎町の新宿区役所前の今月始めにオープンしたハナミチ東京 歌舞伎町を紹介。日本の歴史や伝統を1つの建物にがコンセプトで地下1階から4階までの5つのフロアで日本食や演劇、着物など文化を体験出来る施設となっている。2階には創業100年の横浜のあさひやが手掛けたレンタル衣装店きぬもがオープン、花魁風や昭和レトロ風など約300種類の着付け・ヘアメイクまでサポートしてくれるということ。レンタル衣装のまま出かけることも可能。
2階にオープンしたのは東京五輪の1964年に創業した純喫茶珈琲西武 本店がJR新宿駅東南口から移転、照明などの装飾品はそのまま持ってきたということ。一番人気は新宿特製オムライスで卵6個分が使われている。地下1階には歌舞伎町劇場で大衆演劇やショーを上演している。一番の特徴は7×3mの大型LEDビジョンで舞台演出などに使用した次世代型大衆演劇を楽しむことができるということ。劇団は1か月ごとに巡業し違う劇団の見ることができる。3階4階はあさって11月1日にオープン、このあと飲食スペースで和食を紹介する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月1日放送 23:56 - 0:40 TBS
よるのブランチ(よるのブランチ)
ナダル、ミキ、稲田直樹らは和レンタル衣装 きぬもで着物姿を披露した。稲田の花魁について、亜生は皇帝が地下牢に幽閉していた隠し子と表現した。着付けは約20分ほどで終了する。一行は着物姿のまま、珈琲西武 本店へ向かい、「新宿特製オムライス」、「自家製プリン・ア・ラ・モード」に舌鼓を打った。
10月6日に開業した「虎ノ門ヒルズステーションタワー」では最上階にプー[…続きを読む]

2023年10月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
新宿駅から徒歩5分の場所にハナミチ東京 歌舞伎町がオープンした。コンセプトは日本の歴史や伝統を1つの建物に。地下1階ではお芝居や舞踊ショーが毎日開催される。きぬもでは実際に着用されている舞台衣装をレンタルすることができる。着付けやヘアセットもサポートしてくれる。館内での食事も可能。新宿を代表する純喫茶が移転し話題になっている。11月1日から順次新フロアもオー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.