TVでた蔵トップ>> キーワード

「日比谷野外音楽堂」 のテレビ露出情報

元銀行員のラッパーSKRYUがゲストで登場。2020年から本格的に音楽活動を開始。どこか懐かしさを感じるダンサブルな音楽とユーモアあふれる歌詞で一気にヒップホップ好きを虜にし、初のEP「SCREEN SAVER」は音楽チャート1位を獲得した。2023年にリリースした「How Many Boogie」のMV再生回数は2200万回を突破。2024年には日比谷野外音楽堂でライブを開催した。SKRYUは影響を受けた楽曲としてAK-69の「And I Love You So」を紹介。男性から女性に向けて歌った純愛ラブソングで「彼女いないのにカラオケで歌ってた」と明かした。SKRYUはビートを専門家にオーダーし出来上がった音を聴いて作詞を開始するという。「先に音楽を聴いてからメロディーラインをでたらめな宇宙語で作ってから言葉を考えずに聞き心地を担保しちゃおうみたいな作り方」と自身の楽曲制作について説明した。陣が楽曲オーダーはどのようにするのかと質問。SKRYUは「例えば情熱的なとか踊れるようなとか感覚的なことはビートを聴いてから自分が感じようと思っていて。けっこうわりと音楽的な感じで伝えさせてもらう。それ以外の感情の表現はお互いで好きなように」と答えた。
住所: 東京都千代田区日比谷公園1-5

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月18日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は「オシエテ!銀座名曲さんぽ」。昭和ポップス愛好家・さにーさんが銀座〜日比谷エリアの名曲ゆかりのスポットを案内する。日比谷公園を訪れる。大正12年に開設された「野音」こと日比谷野外大音楽堂の紹介。野音では「キャロル」の解散コンサートが行われ、キャンディーズが解散を宣言した。五輪真弓の名曲「恋人よ」は晩秋の日比谷公園で生まれた。
日比谷公園と同時[…続きを読む]

2024年11月2日放送 2:34 - 3:19 日本テレビ
夜バゲット夜バゲット
Peel the Appleの浅原と黒嵜が登場。番組の11月EDテーマは「はじまりはまだ」。2人は新作モノマネを行った。そして「はじまりはまだ」について今年いっぱいでグループから松村と黒嵜が卒業するが日比谷野外音楽堂で開催されるラストワンマンにむけての楽曲だという。リスタートがテーマだという。

2024年10月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
歌手デビュー20周年を迎えた木村カエラさんにインタビュー。カエラさんは今週土曜日に4度目となる日本武道館公演「KAELA presents GO!GO!KAELAND2024−20years anniversary−」を行う。初武道館は22歳の時。ライブ前日の光景は今でも忘れられないという。先月、武道館ライブの成功祈願のため島根・出雲大社を訪れた。

2024年7月7日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅浅草~日本橋~銀座
名取は通信教育で学んでいるほどマジックが大好きで、Mr.ナトックの名前で腕前を披露したことがあるという。徳光は「マジックレストラン&バー GIOIA」に案内した。料理を楽しみながらプロマジシャンの技を眼の前で堪能できる。

2024年7月2日放送 2:50 - 3:20 テレビ東京
プレミアMelodiX!(プレミアMelodiX!)
今回最初のゲストはファンキー加藤。ソロデビュー10周年記念ライブを日比谷野外音楽堂で開催。今回はももクロに楽曲提供した田中将大投手の登場曲を披露するという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.