TVでた蔵トップ>> キーワード

「日経平均株価」 のテレビ露出情報

自民党の高市総裁と日本維新の会の吉村代表は、連立政権を樹立することで昨夜正式に合意した。合意点は、食料品の消費税は「2年間に限り税の対象としないことも視野に法制化検討」、議員定数の削減は「臨時国会に議員立法案を提出し成立を目指す」と明記するなどとした。公明党連立離脱の要因となった企業・団体献金の扱いについては、再来年9月までの高市総裁の任期中に結論を得るとしている。きょうの首相指名選挙では高市氏の選出が確実な情勢。きのうの東京株式市場は高市氏の積極的な財政政策への期待感から幅広く買い注文が広がり、日経平均株価の終値は4万9185円50銭で最高値を更新した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
為替と株の値動きについて伝えた。

2025年10月21日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
ニュース(経済情報)
株と為替の値動きを伝えた。

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsハチ面
きょうの日経平均株価は取引開始とともに上昇し、11時過ぎにはきのうの終値より700円以上高い4万9945円と取引時間中の最高値を更新。しかし午後には利益を確定させる動きが広がり、一時きのうの終値を下回る場面もみられた。最終的には前日比+130円の4万9316円と2日続けて終値の史上最高値を更新。

2025年10月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょう午前は高市氏の政策への期待感から日経平均株価は一時700円以上値上がりし5万円までわずか50円ほどという場面もあった。ただ午後に高市総裁が総理に指名されると、「材料が出尽くした」という見方から売りが拡大し一時下落に転じる場面も。結局終値はきのうより130円高い4万9316円で取引を終えている。

2025年8月18日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero update
明日も各地で体温超えの危険な暑さが続く見込み。まもなくトランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談。日経平均株価が今日も史上最高値を更新して今月に入って2600円以上上昇。ドジャース・山本由伸投手が先発登板の予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.