TVでた蔵トップ>> キーワード

「東村山西」 のテレビ露出情報

夏の全国高校野球の西東京大会に世田谷区の青鳥特別支援学校が特別支援学校の単独チームとして初めて出場した。部員12人の青鳥特別支援学校ベースボール部は全員、軽度の知的障害があり多くが野球初心者。このチームのエース、3年生の首藤理仁君はもともと初心者だったが運動神経のよさを見込まれ、去年秋からピッチャーを任されている。母親の裕子は遠征などで1人で行動する場面も多い野球部での経験がわが子の成長につながっていると感じている。野球がやりたくてこの学校に入学した1年生もいる。岡部道樹君は中学時代に軟式野球の経験があり入部してすぐファーストに抜てきされた。先月7日、西東京大会の試合を迎えた。試合は初回から一方的に打ち込まれる展開になったが3回。首藤君が初めての三振を奪い、この試合で5つの三振を取ることができた。結果は66対0、5回コールド負け。しかし高校野球の歴史に新たな一歩を記した。
住所: 東京都東村山市富士見町5-4-41
URL: http://www.higashimurayamanishi-h.metro.tokyo.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月6日放送 16:10 - 16:40 NHK総合
Dearにっぽん(Dearにっぽん)
青鳥特別支援学校ではベースボール部が昨年に新設され、白子悠樹主将ら6人の部員は新入生に加入を呼びかけた。白子主将は中学校で野球部に入ることを楽しみにしていたが、「危ないからやめろ」と言われて断念。百人一首部に在籍した。ベースボール部では6人が入部し、久保田浩司監督はベースを踏む位置に目印をつけるなど、分かりやすい指導を心がける。監督はベースボール部を作ること[…続きを読む]

2024年8月28日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東京・世田谷区にある青鳥特別支援学校のベースボール部は今夏、甲子園を目指して西東京大会に出場した。知的障害がある球児だけで地方大会に出場するのは史上初となる。チームのエースで高校3年・首藤理仁の母親・裕子は「まだ店で一人で買い物させたことはないが“自分で行ってみたい”といった。大人が手を離していかないとこの子のできることが増えていかない。何をやってもダメと外[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.