TVでた蔵トップ>> キーワード

「東北新幹線」 のテレビ露出情報

きのう東京駅についた東北新幹線、運び出されたのはアイリスオーヤマが随意契約で調達、仙台から輸送した2022年産の備蓄米。5キロで2160円。事前に予約していた人を対象に東京駅と上野駅で計200袋が販売された。小泉進次郎農水大臣は、20年産の古古古古米を追加で放出する方針を表明。店頭価格は5キロで1700円程度を想定しているという。中小のスーパーだけでなく、一旦募集を停止していた大手小売りや町のコメ店も対象に加え、まずは2021年産の古古古米、計12万トンの受け付けをこの後午前10時から開始。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月28日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道情報を伝えた。

2025年8月30日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
きのう首脳会談を行った石破首相とインドのモディ首相は、経済や人的交流など幅広い分野での協力強化を確認した。その一つが新幹線で、インドで建設中の高速鉄道への日本の新幹線の導入に向け協力を進めることで一致した。一夜明けきょう両首脳は東北新幹線のはやぶさに乗車し、石破首相が新幹線の安全性や時間の正確性などをアピールした。またJR東日本の深澤会長から、次世代新幹線の[…続きを読む]

2025年8月30日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きのう首脳会談を行った石破首相とインドのモディ首相は経済・人的交流など幅広い分野での協力強化を確認した。インドで建設中の高速鉄道への日本の新幹線の導入に向け協力を進めることで一致し、きょうは揃って新幹線に乗り宮城県を訪れ、半導体製造装置メーカーを視察した。石破首相は安全性と時間の正確性などをアピールした。JR東日本の深澤会長から次世代新幹線の試験車両の性能な[…続きを読む]

2025年8月30日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
鉄道ファンで知られる石破首相がインドのモディ首相と新幹線に乗り、日本の新幹線の技術をアピールした。石破首相はJR東北新幹線の東京-仙台間を乗車、「正確性や安全性にどれだけ努力してきたか大変深い理解を得たのではないか」としている。インドでは日本の協力のもと高速鉄道の整備が進み、JR東日本の新型車両「E10系」が導入されることになっている。

2025年8月30日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
石破総理大臣がインド・モディ首相と新幹線に乗り、日本が協力を表明しているインド国内での高速鉄道事業について意見交換した。石破首相とモディ首相は東北新幹線で視察先の宮城県に向かった。宮城県内で半導体製造関連の工場を視察、サプライチェーンの強じん化や経済安全保障の強化について確認した。石破首相はインドからアフリカにかけての地域での平和と繁栄に向けた支援について「[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.