TVでた蔵トップ>> キーワード

「死びとの恋わずらい」 のテレビ露出情報

ホラー漫画界の鬼才・伊藤潤二を深堀り。伊藤潤二作品が世界中でヒットしている理由の1つは「グロさの中で際立つ美しさ」。数々の人気キャラクターがいる中で突出しているのが富江。伊藤作品は1話完結が多い中、富江を冠した作品は22話もある。富江は美貌と傲慢な態度で男たちを翻弄する魔性の女で、関わった男に殺されるが不死身の身体を持っており何度殺されてもよみがえることができる。バラバラに刻まれた富江の死体が再生する姿などが細かく描写されており、残虐さが際立ち恐ろしさが増幅。その様が「美しい」とハマる人が続出しているという。また、奇々怪々な世界観と超展開するストーリーも魅力の1つ。斬新すぎる恐怖表現で次を見たくなる推進力を兼ね備えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月10日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ語りたいほどマンガ好き
ニッチェと菅良太郎が世田谷文学館(世田谷区南烏山)で開催されている伊藤潤二の展覧会を訪れた。ホラーマンガ家・伊藤潤二。デビュー作は1986年にホラー漫画誌に投稿し大ヒットした「富江」。代表作「うずまき」「ギョ」「双一」シリーズなど日本のみならず世界中で愛されるホラーマンガを多く手がける。今回、メディアに出ることが少ない伊藤本人が登場。怖い画風とは裏腹に実はお[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.