新潟・津南町から中継。約30分前から雪が激しく降り始めた。温度が上がったり、豪雪になったり、繰り返し方が激しいという。例年に比べると約80cm積雪が多くなっているとのこと。屋根に雪が積もっていない住宅を発見。ボイラーを設置して水をお湯にして屋根に通している。装置を設置している樋口申三さんに話を聞く。装置を設置して約10年。灯油は今まで30万円ぐらいだったが、今年は40万円ぐらいしているとのこと。装置は約10年前で300万円ぐらいかかったとのこと。津南町は65歳以上が50%に迫っているが、除雪作業は自分でやらざるを得ない状況にあり、またはお金を払わなければならない状況になっている。