歴史的な円安、生活に痛手な物価高などお財布の悩みは尽きない。それでも好きなことにはやっぱりお金を使いたい。7月5日の「みんなのコエ」はお小遣いとその使いみちについて。SBI新生銀行が先月発表したお小遣いの金額調査によると、男性会社員は前年に比べて約1500円少ない3万9081円、女性会社員が3万4921円という結果に。(SBI新生銀行調べ)またランチにかける金額は男性が709円、女性が694円だった。そんな中、渋谷で出会ったこちらの女性は芸能関係の仕事をしていて、旦那さんは医者だそう。続いて暑さにぴったりのビアガーデンで聞いた。趣味がモータースポーツ観戦で、そこに毎月のお小遣いをほぼ使うという男性。現在、大学生の子供が小さな頃は一緒にサーキットに行っていたそうだが、あるとき断られたという。そんな奥さんはジムやマッサージなど自分磨きにお金を使っているそうだ。今年5月に結婚式を挙げたという幸せいっぱいな2人は、お互い自由に使うお金は2万円ほどだが、グミで夫婦関係に危機が。しかしその額は約月1万円使っていたという。