TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊谷市(埼玉)」 のテレビ露出情報

きのうの最高気温は東京都心で36.6℃、三重・桑名で36.8℃、熊本35.6℃など全国観測地点の約3割で35℃以上を記録した。危険な暑さで熱中症患者の救急搬送も相次いだ。昨夜は東京都心にゲリラ雷雨が直撃した。新宿駅では、排水できず噴水のように雨水が吹き上がっていた。池袋駅では雨漏りが発生した。空模様の急変は都内だけではなく、栃木・真岡市や埼玉・さいたま市などでも。東京や埼玉など東京電力管内各地の1万1000軒あまりで停電も発生した。雷雨との関連など原因は調査中。日中もゲリラ雷雨が発生し、至る所で大気の状態が不安定になった。八王子市やあきる野市では雹が降った。きのう35℃以上の“猛暑日”が今年最多の288地点で観測された。最高気温37.2℃だった埼玉・熊谷市では夏祭り会場で熱中症での救急搬送が相次いだ。連日厳しい暑さに見舞われ、在宅診療の現場でも熱中症患者が相次いでいる。暑さの中、作業しなければならないのがエアコン交換工事。蒸し暑さで、滴り落ちる汗。作業中は水分補給が必須となっている。7月に入り、イキナリデンキでもエアコン修理の以来が殺到しているとのこと。リビングのエアコンが2日前から故障した家へ修理へ向かっていた。修理開始から4時間が経過してエアコンから冷たい風が吹いた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 9:30 - 9:55 テレビ朝日
食彩の王国(食彩の王国)
飄香のシェフが注目するのがタマシャモ。生産者はごくわずかで幻の地鶏と呼ばれている。市販の若鶏と比べるとうまみ成分のイノシン酸は1.7倍。飄香ではタマシャモを使った樟茶脆皮鶏や飄香鹵鶏を提供。
酒蔵はっかいではタマシャモを使ったタマシャモもも肉の炭火一枚焼き、MA BELLEではタマシャモを使ったタマシャモ胸肉のポワレ~つみっこ仕立て~を提供。
おじま自然[…続きを読む]

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょう、島根県川本町では30.5度を観測し全国の今年の最高気温を更新。横浜では24.3度を観測。大丸東京店では日傘など夏用品が人気に。明日も各地で気温が上昇する予報。

2025年4月18日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
関東甲信は各地で夏日の見込み。寒暖差が大きくなっているため体調管理に注意。

2025年4月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
埼玉・熊谷市から中継。手元の気温計は28.5℃。午前中は曇っていたが、10時頃から日差しが出てきてこの後午後にかけても気温が上がる見通し。

2025年4月17日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
きょうは夏日が全国で226地点と今年最多を更新したということで各地の様子を紹介。鳥取砂丘では熱中症疑いで搬送も。この暑さでフル回転するのが品川区の小林ランドリー工場などのクリーニング店。今週に入り冬物の依頼が急増している。
各地の空ではハロが観測された。一般的には天気の下り坂の兆候とされるが、大阪・関西万博の会場では給水スポットに行列ができ、ミストも人気。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.