TVでた蔵トップ>> キーワード

「田丸神社」 のテレビ露出情報

10代20代で大麻の検挙者が増加しているというニュースを伝えたが、大麻を取り締まる法律、使用罪は今のところ設定されていない。日本には伝統的に大麻を栽培する農家がいて、その方たちが作業中に成分を吸う可能性があって、それは罪にならないだろうということで設定されていないと言うが、実際には作業中に成分を吸うということはないといい、使用罪を間もなく作ろうという改正の動きがある。先月23日、東京・足立区で乾燥大麻まど1.9kgを所持していた疑いで6人が逮捕された。著名人が逮捕されるニュースも後を立たないが、大麻事件の度に話題になるのが、大麻所持は罪だが使用は罪にならない、というもの。大麻取締法では大麻の所持には罰則があるが使用には罰則がない。三重・南伊勢町の認可大麻農家の谷川原健さんの畑の一部には高いフェンスがある。めったにメディアが入ることがないという場所には、県の許可を得て栽培しているという大麻があった。畑内部には作業従事者しか立ち入れないといい、薬物依存がない診断書と悪用をしない宣誓書が必要だという。認可大麻農家には非常に厳しい審査があり、現在農家は全国に10軒ほど。谷川原さんは「僕らは繊維をとるので収穫するのは茎 神事用の精麻という繊維をとるために栽培している」と説明していた。古くからお祓いなどで用いられる大幣などに使われている。田丸神社の見並倫宮司は、できるだけ国産のもの(大麻)を使いたいと切に願う、と話していた。他にも横綱が締める綱も大麻でできているという。一節には大麻は米よりも前から活用されてきた農作物で、昭和中頃まで生活の中で広く用いられていた。
茎や種は活用される一方、谷川原さんは「葉っぱはだめですね 収穫時に畑で葉っぱを落として土に還すか焼却処分する」という。谷川原さんが育てる国産大麻は品種改良され、有害成分が取り除かれた無毒な大麻で、成分を吸引したとしても酩酊作用はないが葉の部分が原則処分する。大麻は部位によって規制が設けられている。大麻博物館の高安淳一館長は、GHQによって大麻の種子を含めた本植物を絶滅せよという絶滅命令が出る、当時魚を釣る釣り糸や魚をとる網も大麻製だったので、日本の暮らしが成り立たなくなる、などと説明。そこで大麻の栽培を免許制にし、茎と種には規制を設けない法律が作られたのが大麻取締法。使用について罰則がないのは農家が大麻成分を吸引してしまう可能性を考慮したものと見られる。谷川原さんは、祖父がもともと神主なのだが、神様に捧げるものを作れる仕事はなかなかないと思うので、自分は大麻農家になった、後世にも繋いでいってほしいと思う、などと話した。
住所: 三重県度会郡玉城町田丸

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.