TVでた蔵トップ>> キーワード

「立兵庫」 のテレビ露出情報

顔を近づけ楽しげにひそひそ話をする2人の遊女が描かれた浮世絵。1人はキセルを持って一服、髪を高く結い上げている。「立兵庫」という、当時遊郭で流行した髪型。この絵のタイトルは「青楼十二時」。青楼とは吉原などの遊郭、十二時は二十四時間のことで、吉原の1日を12枚に分けこっそり覗き見するように描いたシリーズ。青楼の画家といわれた喜多川歌麿が描き、吉原生まれ吉原育ちの浮世絵プロデューサー蔦屋重三郎が出版した作品。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.