TVでた蔵トップ>> キーワード

「筑波山口」 のテレビ露出情報

バスチームは結城中のバス停に到着したが結城駅行きは5分前に発車し、この日のバスは終了していた。歩いて結城駅まで行くも結城駅からのバスも終了していた。下館駅からのバスに乗るためタクシーで下館駅に向かった。下館駅から筑波山口行きのバスに乗ることができた。バス停からはチェックポイントの筑波山神社大鳥居までの道のりを歩き先着。タクシー代1000円をゲットした。ミッションはイージーミッション「筑波山の絶景露天&堪能せよ」、ハードミッション「筑波山にあるハート岩と写真を撮れ」から選択可能。ハードミッションをクリアするとタクシー代3000円がもらえる。バスチームはこの日つくばグランドホテルに泊まることになった。鉄道チームは電車で16時51分に下館駅に到着。下館駅から第2チェックポイントは約18キロ、乗り継いだ先の下妻駅からは約16キロだった。乗り継いで下妻駅に到着したが、電話をかけると電話をかけたタクシー会社は営業を終えていた。途中、セブン-イレブンで防寒具を購入。ともしげは女性用ストッキングを購入した。タクシーに乗れなかった鉄道チームは下妻駅から歩いてチェックポイントを目指したが、途中で諦めホテルを目指した。
対決旅2日目、筑波山神社でバスチームはハードミッション「ハート岩と写真を撮ればタクシー代3000円ゲット」を選択し、筑波山を登った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月15日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
水バラバスvs鉄道 乗り継ぎ対決旅 大感謝祭!視聴者還元SP
バスチームは筑波山口にバスで向かい乗り継いで土浦駅へ。土浦駅からチェックポイントの近くまで行けるバスを発見した。土浦駅からバスで大和田のバス停へ。鉄道チームは土浦駅で9時13分発の電車に乗り、神立駅へ。そこからタクシーに2000円分だけ乗り、そこからチェックポイントまで約3キロを歩くことにした。神立駅からタクシーと歩きでかいつかに先着。タクシー代1000円を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.