TVでた蔵トップ>> キーワード

「自由民主党鹿児島県支部連合会」 のテレビ露出情報

ポスト石破候補の1人、自民党の茂木前幹事長が「今回の参議院選挙で3連敗、スリーアウトチェンジだ」と発言し、石破総理の退陣を求めた。自身のYouTubeチャンネルで、自民党の鈴木貴子衆院議員に対し「こういうメンバーでやり直していく」といったものが再生のために必要などと主張。去年の総裁選の立候補者が石破総理の進退について言及するのは初めて。敗因は「自民党が国の将来像を語れなかったことだ」と断じている。自民党内で巻き起こる“石破おろし”の波は日増しに高まっている。去年の総裁選で石破総理を全面的に支持した自民党山形県連の森谷仙一郎幹事長でさえも「石破総裁は早期に退陣すること」について「党本部に申し入れると決めた」などと述べた。一方で、鹿児島県連は石破総理の続投支持を決定。県連の会長を務める森山裕幹事長は「引き続き石破総裁・総理の下で、この国難の時をしっかり乗り切ってほしい」と述べた。
石破総理の進退問題でヤマ場を迎えそうなのが、あす予定されている両院議員懇談会。政治ジャーナリストの青山和弘は、「両院議員総会を開け、さらに言えば総裁選の前倒しを求めるという動きが一層強まっていく可能性は十分ある」などと分析。両院議員総会とは総裁選の実施を採決できる会議のことで、自民党内では総会の開催を求める署名が国会議員の3分の1以上に達しているという。石破総理の胸の内について青山は「私の取材では辞めるつもりはない」とし、石破総理がかたくなになればなるほど事態は大事になると指摘。党の分裂の可能性もあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 11:30 - 11:40 TBS
JNNニュース(ニュース)
石破総理は昨夜、自民党の菅副総裁、小泉農水大臣と面会。菅副総裁は約30分で公邸をあとにし、その後小泉大臣は約1時間30分残って会談。会談では、総裁選前倒し実施を求める書面の提出を明日に控え、菅副総裁や小泉大臣は「党を割るようなことがあってはならない。議員に書面を提出する判断をさせてはいけない」などとして、明日までに進退を判断するよう迫ったものと見られる。明日[…続きを読む]

2025年9月6日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing!NEWS
自民党が臨時の総裁選挙を実施するのか、月曜日に決定するのを前に、多くの都道府県連が実施の賛否を決める会合を開いた。これまでに18の都道府県連が賛成、反対は9にとどまっている。自民党埼玉県連幹部は、総裁選挙実施・前倒し 全員一致で行ってほしいと言うことで決まったと発表した。新たに青森・埼玉・山梨・静岡・滋賀・大阪・奈良の各府県連が臨時総裁選を求める決定をした。[…続きを読む]

2025年8月30日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
約1ヶ月前、自民党の両院議員懇談会で辞任の考えを示唆していた森山幹事長。しかし今、辞任の意向を示していた鹿児島県連会長の続投が決まり、幹事長職の進退に注目が集まっている。20寝に帖前から森山氏を知るノンフィクション作家の塩田氏は「地位欲などはあまりない。責任を取らないといけない気持ちはあるが、石破さんがやるなら支えるという風になっていると思う。」などと指摘。[…続きを読む]

2025年8月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党内では石破おろしの動きが加速している。昨日、自民党は参院選総括委員会で落選した候補者からヒアリングを行った。石破総理に対する厳しい意見が相次いだ。森山幹事長の進退が焦点となっている。辞任の意向を示唆する等している。森山幹事長は影の総理とも呼ばれている。森山幹事長は維新と会食を行った。両党の連携等を協議したと見られている。また、維新の前原共同代表ら4人が[…続きを読む]

2025年7月26日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破総理大臣はNHKの単独インタビューで、政策課題に引き続き取り組み、責任を果たしていくと強調した。アメリカの関税措置を巡る日米交渉の合意を確実に実行していく考えを示した石破首相はみずからの続投の意向に、自民党内で反発が出ていることについては「自分自身のことを考えればそれはいろんな判断がある。しかし行政の最高責任者としては自分自身のいろんな思いっていうのは抑[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.