TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

国会ではきょう、立憲民主党が来年度予算案の修正を石破総理大臣に直接迫った。きのう、予算案の修正をめぐり、“高校無償化”の実現などで日本維新の会と正式に合意した与党。これにより“予算成立”にメドが立った。ただ少数与党の石破総理は政権運営を安定させるため立憲民主党と国民民主党の理解もなんとか得たい考え。しかしこの協議で置いてけぼりとなっているのが野党第一党の立憲民主党。ある幹部は「全く存在感がない」と危機感をあらわにしている。こうした状況に野田代表は「戦闘モードに入る」と発言。そしてきょう、約1週間ぶりに行われた与党と立憲との修正協議。立憲は約3.8兆円の財源を示したうえでガソリン価格の引き下げや高額療養費制度の患者負担の上限額引き上げの凍結などを求めた。3党協議の継続を確認したものの、修正のデッドラインは目前に迫っている。一方、膠着状態が続く「103万円の壁」。これまで与党側は壁を引上げる“新たな案”を示しているが、国民民主党の古川税調会長は「現状のままでは到底賛成できるものじゃないと考えている。国民生活が本当に厳しいと思ってるからこだわっている。だから中途半端に妥協しない。」などと述べた。そしてさきほどから始まった協議では進展はあるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
与野党6党はガソリン税の暫定税率の年内廃止で合意しているが廃止で不足する財源の扱いなどをめぐる6党の実務者協議は自民総裁選に伴い中断している。こうした中きょう、自民・立民・公明の税調会長が会談し今後の協議の進め方を議論した。来週早々に自民党が財源などのたたき台を示し3党で原案作成のうえで与野党6党合意を目指す方針を確認した。

2025年10月15日放送 21:58 - 22:00 TBS
フラッシュニュース(JNNフラッシュニュース)
日本維新の会の吉村代表は自民党との政策協議がまとまれば総理大臣指名選挙で高市総裁に投票する考えを明らかにしたという。

2025年10月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょう立民・維新・国民が党首会談。立民・野田代表は野党候補の一本化に向け協力を呼びかけ、会談後には「良い意見交換が出来た」「諦めないでいきたい」などとコメント。会談では、野田代表が憲法・安全保障・エネルギー政策などの考え方を伝えた。安全保障関連法については「ただちに廃止しなければならないものではない」とした上で「専守防衛に徹しながら現実的な外交を行う」意向を[…続きを読む]

2025年10月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうは与党と野党のトップ同士の会談が立て続けに行われる異例の展開となった。午後2時から自民党・高市総裁と立憲民主党・野田代表の党首会談が行われ、高市総裁は21日の臨時国会での首相指名選挙で首相に選出されることを目指す考えを伝えた上で、物価高対策などへの協力を呼びかけた。野田代表は首相指名選挙をめぐり、与野党それぞれがどの党と協力し選挙に臨むのか固まらないな[…続きを読む]

2025年10月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
自民党の高市総裁は先程から日本維新の会の吉村代表らと国会内で会談を行っている。総理指名選挙を巡る対応について話しているという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.