TVでた蔵トップ>> キーワード

「舎利殿」 のテレビ露出情報

神奈川県鎌倉市の円覚寺では、所蔵する文化財を虫干しを兼ねて一般に公開する「宝物風入」の催しが「文化の日」のきのう行われた。円覚寺では毎年、文化の日に寺が所蔵する書画などの文化財、約30点が公開されている。このうち、鎌倉時代の執権で、円覚寺を建立した北条時宗の書状は、日本に禅を普及させるため中国の僧に来日を求めて送ったもので、国の重要文化財に指定されている。さらに、国宝に指定されている舎利殿も特別に公開され、大勢の人が拝観していた。円覚寺の宝物風入は、きょうも行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays北鎌倉 アジサイ満開 ぶらり歴史散策
北鎌倉を旅するのは西村和彦と井口綾子。まずは、北鎌倉駅から円覚寺へ向かう。円覚寺にある白鷲池は国の名勝に指定されている。池を彩るアジサイは初夏の名物。アジサイは土が酸性だと青、アルカリ性だと赤になる。円覚寺は1282年創建、臨済宗円覚寺派の大本山。ヤマアジサイを中心に7~8種類が6月下旬ごろまで見頃となっている。円覚寺の三門は1758年に再建された神奈川県の[…続きを読む]

2024年5月3日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩(午後もじゅん散歩)
高田純次が円覚寺を散策。円覚寺は北条時宗が元寇の戦没者供養の為に開いた名刹。山門は江戸時代に再建され、夏目漱石の小説にも描かれている。仏殿にはお釈迦様が祀られており、天井には白龍図が描かれている。舎利殿は国宝となっており、扇子の骨のような扇垂木や波模様の格子などは当時の中国の影響を受けている。1301年に北条貞時が国家安泰を祈って造ったとされる国宝の洪鐘は、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.