TVでた蔵トップ>> キーワード

「芝消防署」 のテレビ露出情報

変わりゆく勤務体系や制度も消防署で働く人を支えている。芝消防署勤務の約220人のうち70人がデスクワーク中心。予防課は建物の防火対策、出火原因の調査などを行っている。芝消防署・予防課・神谷陽平さんが説明。予防課の勤務は午前8時30分~午後5時15分、時差勤務は30分はやく来て30分早く帰る。日中だけ活動するデイタイム救急隊など消防の現場で育児や介護をしながらでも働ける環境整備が広がっている。消防に向いている人について、芝消防署・消防司令大隊長・吉井輝幸さんは「体力のあるなし、男所関係なく、人の役に立ちたいという気持ちを持っている人、チームワークがとれる」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ミトjob
新コーナーお仕事のすごさを実体験。今回は消防のお仕事。芝消防署を取材。1分1秒を争う火災現場への出動。訓練では装備の身に着けから社内乗り込みまで1分以内を目指すのが決まりだという。水卜アナはポンプ隊の訓練を体験。1分以内に総重量20キロの装備を早着替えする。水卜アナの早着替えタイムは3分7秒。一番の難関だった空気呼吸器(約11キロ)について「ものすごく重い。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.