TVでた蔵トップ>> キーワード

「BBC」 のテレビ露出情報

英国の総選挙で労働党が圧勝し14年ぶりの政権交代が実現することになった。日本時間の今朝6時に投票が締め切られたのと同時に、英国BBCは出口調査に基づく議席予測で最大野党の労働党が650議席のうち410議席を獲得する見通しだと伝えた。2010年から政権を担ってきた保守党は惨敗した。出口調査の結果は労働党の地滑り的勝利。労働党のスターマー党首が圧倒的な多数派として次の首相になる。出口調査によると労働党は、209議席増やして410議席。保守党は241議席減らして131議席。自由民主党は53議席増やして61議席。リフォームUKが、13議席。スコットランド民族党は10議席。プライドカムリ党が4議席。緑の党が2議席。スターマー党首が率いる労働党が政権の座に戻ることが確実になった。総選挙で勝利した労働党の党首は5人しかいない。これから起きうることを示す最初の兆候といえる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
チェルシー戦に出場したブライトン三笘薫はロングフィードをコントロールし、ゴールを決めた。現地で解説を務めるJ.キャラガーは「まるでメッシのようだ」と賛辞を送った。チームは3-0で勝利した。

2025年2月15日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
アメリカン・エキスプレス・スタジアムで行われたブライトン×チェルシーの試合、ブライトンの三笘薫は、前半26分、キーパーからのパスを華麗にトラップするスーパーゴール。現地メディアは今シーズンの最優秀ゴールの有力候補だとしている。

2025年2月14日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
南米ブラジルでは約5000匹のカメの赤ちゃんがアマゾン川流域に放された。乱獲で数が激減しており、地元の大学が個体数を増やすプログラムを実施。10年間で7万匹を放流している。

2025年2月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
地球と火星の間をまわる小惑星ベンヌからNASAの探査機が採取したサンプル。それを分析したところ、タンパク質の材料となるアミノ酸が発見されDNAのもととなる物質など数千の有機化合物が発見された。

2025年2月12日放送 18:30 - 20:54 TBS
世界くらべてみたら(オープニング)
今回は渡辺直美のニューヨーク生活に密着する。チョコレート菓子総選挙も開催。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.