TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木敏充氏のYouTubeより」 のテレビ露出情報

石破総理に辞任を求める動きは日々強まっている。ポスト石破候補の1人、自民党の茂木敏充前幹事長が自身のYouTubeで退陣を求めた。また石破総理の責任を問うことができる両院議員総会の開催を求める署名が、必要な数に達した。加速する退陣を求める動きを受けた総理の胸の内について、日本テレビ政治部長の井上幸昌は「総理は周辺に『いまは我慢のときだ』と話している。別の関係者によると『首相は職にしがみつく意識はない』が、合意に至ったトランプ関税が本当に実行されるのかなど気がかりなことがあり、退陣の時期を表明できていないと説明している」などと語った。退陣の具体的な時期について、井上政治部長は「ある政権幹部は来月1日から臨時国会が終わった後か、遅くとも重要な外交日程が終わる8月下旬とみている。ただ官邸関係者は『石破首相の心の底が見えない』、ある自民党幹部も『秋の臨時国会まで続投するのでは』と疑心暗鬼になっている。今の曖昧な状況は、有権者の政治そのものに対する失望をさらに広げかねない事態」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
自民党の両院議員懇談会で退陣を要求されるも続投を表明した石破総理。自民党は両院議員総会を8月8日に開催する方針を固めた。石破退陣を求め総会開催に向け署名を集めていた笹川農水副大臣は「執行部のご判断がどういうものになるかがポイント」とコメント。両院議員総会では総裁の進退を議決できないため、非主流派議員らはリコール規定に向け署名集めも検討。所属議員など過半数の要[…続きを読む]

2025年7月29日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう自民党の両院議員懇談会が開かれ、石破茂総理が改めて続投の意思を示した。党内では7割以上が退陣を求める一方で、続投に理解を示す声もあがった。自民党の国会議員は300人ほどだが、参加したのは120人ほど。森山裕幹事長は来月中の辞任の可能性を示唆した。きのうの懇談会は大半が非公開。予定の2時間を大きく超え、4時間半にも及んだ。西田昌司参院議員が「石破総理が自[…続きを読む]

2025年7月28日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
参院選後に初めて開かれた自民党の両院議員懇談会。参院選の結果をお詫びした後、続投への理解を求めた石破総理。森山幹事長は「報告書がまとまった段階で幹事長としての自らの責任については明らかにしてまいりたい」と初めて辞任の可能性に言及。空席も目立つ会場。出席議員からは退陣を求める声が相次いだ。開始から約1時間後、途中退席する議員も。過去の”おろし”とは異なる様相。[…続きを読む]

2025年7月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
ゲストの自民党参議院議員・佐藤正久を紹介した。石破総理大臣への退陣圧力が強まる中、ひとつの山場とされている自民党の両院議員懇談会。石破おろしが加速する可能性がある。先週金曜日、中曽根康隆青年局長は森山幹事長と面会。参議院選挙大敗の責任を取って石破総理ら党執行部の退陣を求める申入書を提出した。おとといには茂木敏充前幹事長がYouTubeチャンネルで石破総理に退[…続きを読む]

2025年7月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
自民党・茂木前幹事長は自身のYouTubeチャンネルで自民党・鈴木貴子氏と話し、茂木前幹事長は石破総理の退陣を求めた。去年の総裁選立候補者が公で言及するのは初。自民党山形県蓮・森谷幹事長は「石破総理の早期退陣」を申し入れた。一方総理官邸前には数百人の市民が総理続投を求める異例のデモ。今回の参院選で初当選した社民党・新人・ラサール石井氏は本人Xで「ここ最近の自[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.