TVでた蔵トップ>> キーワード

「都民ファーストの会」 のテレビ露出情報

東京都議会議員選挙は、自民党が過去最低の獲得議席となり、与野党で明暗が分かれる結果となった。来月20日に行われることが決まった参議院選挙への影響を解説。自民党内では結果を深刻に受け止めている。石破総理は記者団に対し、どのような訴え届かなかったかを分析して、今後に活かさなければならないと述べていて、参議院選挙に向けて体制の立て直しを急ぐ考え。第1党は都民ファーストの会。自民党は5月下旬に小泉農相がコメ価格の高騰対策を打ち出したことで、党内では状況が好転しつつあるとの機会感も出ている。NHK世論調査では、内閣支持率は6ポイント上昇して39%、自民党支持率は5.2ポイント上昇していた。連立を組む公明党は、1993年以来全員当選を続けるも、今回3人が落選した。野党側は、立憲民主党は前回より2議席増やし、議席のなかった国民民主党は9議席を獲得、参政党も3議席を獲得した。都民の特別顧問を務める小池知事が前面に立って選挙活動を展開したことも勝因のひとつ。自民党は都議会では知事与党の1つだが、今回小池知事は自民党候補の街頭での応援を控えるなど距離を取った。政府はきょうの閣議で参議院選挙を来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めた。焦点は、自公で非改選を合わせて過半数を維持できるかどうか。勝敗を分けるポイントは、全国に32ある1人区。6年前の選挙では、野党側は候補者の1本化を進めて10の選挙区で勝利した。しかし、3年前の選挙では一本化が進まず4勝。今回、候補者調整が十分に進んでいるとは言えない。立民・国民などはさらなる議席獲得を目指し、候補者調整は不透明。野党が候補者調整を行わなくても激戦になりうるという見方が出ている。定員が3以上の選挙区にも注目が集まっている。今後、各党は参議院選挙に向けた論戦を本格化させることにしている。物価高対策について、与党が給付措置を打ち出した一方で、野党各党は消費税率の引き下げや廃止など減税に軸足を置く。番組ホームページ、NHKプラスを案内した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
石破総理の進退について自民党の河野議員は「総理大臣の出処進退は自身がお決めなることだが、自民党としては総選挙と参議院選挙の両方で敗北したことを踏まえて執行部としてのケジメは必要で、現在幹事長が責任を考える言っているので静観していきたい」など話した。また直近の選挙を振り返り「財政再建の重要性を訴えながら給付金を出すと突然いったり、自民党してのスタンスがブレてど[…続きを読む]

2025年8月8日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
日本維新の会は参院選の公約として、災害時に首都中枢機能を代替可能として東京一極集中から多極型の社会にする副首都を訴えていて、これに対し石破首相は今月4日の衆院予算委で法律に基づき議論する体制の構築が必要などと述べた。これについて小池知事は、都としてやるべきことをやっているので災害リスクを理由としての「副首都」にはさまざまな観点からの議論が必要などと述べて一連[…続きを読む]

2025年8月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
日本維新の会は参院選の公約として、災害時に首都中枢機能を代替可能として東京一極集中から多極型の社会にする副首都を訴えていて、これに対し石破首相は今月4日の衆院予算委で法律に基づき議論する体制の構築が必要などと述べた。これについて小池知事は、都としてやるべきことをやっているので災害リスクを理由としての「副首都」にはさまざまな観点からの議論が必要などと述べて一連[…続きを読む]

2025年6月29日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
先週日曜に行われた東京都議会選挙。自民党は議席を大幅に減らし過去最低の21議席。石破総理大臣は「非常に厳しいご審判をいただいた」。公明党も全員当選ならず。都民ファーストの会は31議席、小池百合子知事は「都民の皆様方の共感を得ることができた」。立憲民主党は17議席、野田佳彦代表は「第2党の自民党とほぼ並ぶ状況まで前進することができた」。共産党は14議席、日本維[…続きを読む]

2025年6月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
今回の都議選で都民ファーストの会は32議席を獲得し、第1党に返り咲いた。選挙から一夜明け、小池都知事は「国際情勢が大変厳しい中で一人一人都民の生活をどう守っていくのか。具体論などに触れて都民の共感を得ることができたというのが都民ファーストの会の候補者の成果ではなかったかなと」と述べた。一方、公明党は自民党と共に議席を減らした。8回連続での都議選全員当選が途絶[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.