TVでた蔵トップ>> キーワード

「酉陽雑俎」 のテレビ露出情報

ここで問題。「「狼狽」由来で有力なのは?」青:最強 赤:バランスが悪い 緑:婆さんグッド!から選択。慌てふためくという意味の「うろたえる」という言葉にも使われているが、狼狽は狼だけでなく狽もオオカミの一種のことと見られている。中国・唐代の酉陽雑俎では狼は後ろ足が短いもの、狽は前足が短いものを指すとあり、揃って行動することでバランスが良くなるとされている。どちらかがいなくなることでバランスが悪くなることがうろたえるという意味になったと見られている。正解は赤:バランスが悪い。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.