TVでた蔵トップ>> キーワード

「野菜生活100」 のテレビ露出情報

ストリーミング再生回数が3億回を突破した「Mela!」を初め、話題のアニメ・ドラマ・映画の主題歌を担当し多くの耳に残る楽曲を届けている緑黄色社会。野菜飲料ブランドのアンバサダーに就任し、CMの為に書き下ろした新曲を初披露。朝を味方にをテーマにした曲は、憂鬱なイメージの朝を明るく過ごして欲しいという思いが込められているという。そしてバンド名について、日本のバンドなので漢字表記にしたいという思いがあり、長屋晴子がそのとき毎日のように野菜ジュースを飲んでいて、それを小林壱誓が見て「緑黄色野菜でいいじゃん」と冗談で言った所、メンバーが「緑黄色社会」と聞き間違えて偶然から生まれたという。自分たちを野菜に例えるとしたら、ブロッコリーだという。緑黄色社会の人たちが、新生活を迎える人にエールを送った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月11日放送 14:52 - 15:50 テレビ朝日
BG〜身辺警護人〜こだわりナビ
カゴメ 野菜生活100を紹介。野菜の美味しさを引き出す独自のブレンド技術でとても飲みやすい。カゴメは体験型イベント・不思議の畑とトマトの樹を開催している。トマトやカゴメ商品の秘密を学んでプレゼントがもらえるクイズラリーやトマトの無料収穫体験などがある。

2024年3月15日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
緑黄色社会が野菜ジュースのアンバサダー就任発表会に登場。イベントでは新CMのために書き下ろしされた新曲「ナイスアイディア!」を生演奏した。長屋晴子は「紫色の野菜生活を飲んでいて、“緑黄色野菜”を“緑黄色社会”に聞き間違えたことがきっかけでこのバンド名になった。CMをに結びつくなんて思ってもみなかった」と語った。

2024年3月15日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース 7本
緑黄色社会はカゴメ「野菜生活100」のアンバサダーとなり、新曲「ナイスアイディア!」がCMソングに起用されている。グループ名の緑黄色社会について、長屋晴子は野菜生活を飲んでいると緑黄色野菜を提案されると、緑黄色社会と勘違いしたことがグループ名のきっかけと振り返った。

2023年11月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
カゴメは来年2月1日の納品分からトマトケチャップや野菜飲料など合わせて147品目を値上げすると発表した。トマトケチャップなどの食品は最大16.4%で「野菜生活100」などの飲料は最大13.6%値上げされる。ケチャップや野菜飲料の値上げは今年2月以来である。カゴメは値上げの理由について「原材料である農作物の高騰」や「資材費の上昇も続いているため」としている。[…続きを読む]

2023年11月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
カゴメは「トマトケチャップ」では最大16.4%、「野菜生活100」など飲料では最大13.6%など147品目で値上げを行う。トマトやニンジンなど農作物の高騰や、資材費上昇を理由としていて、今年2月以来の値上げとなる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.