TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢市役所」 のテレビ露出情報

全国でバス路線の廃止が相次いでおり、廃止される路線の距離は8667kmに及ぶ。その約4割は運転手不足が挙げられている。石川県の北陸鉄道はバス事業を手掛け、1日約2400便の路線バスを運航している。今年2月、金沢市と周辺のエリア全体で約1割の減便に踏み切った。理由は運転手不足で、運転手の確保が年々難しくなっている。早朝や深夜を含めた不規則な勤務が敬遠されており、運転手の欠員が定員の10%以内であれば残業などをやりくりして凌げるが、去年の秋には13%を下回り、バスの運航を減らす他なくなった。追い打ちをかけている2024年問題では、勤務と勤務の間を最低9時間以上空けることなどが義務付けられ、早朝や夜間の運転手のやりくりはこれまで以上に難しくなる。そのため、最終バスの時刻を繰り上げることも検討されている。
バスの運転手不足はローカル鉄道の廃線を巡る議論まで左右している。北陸鉄道などが運航する石川線は金沢市などを走行するローカル線で年間90万人近くが利用しているが、利用者はピークの4割近くまで減少し、維持費なども嵩み赤字は5年間で約6億円に上った。そこで北陸鉄道は去年に沿線の自治体と協議を開始し、石川線を存続させるか、代わりの輸送手段を導入するかが議論された。新たな輸送手段として浮上したBRTと呼ばれるバス高速輸送システムは、線路の跡地を使ってバスを走らせる案で、鉄道よりもコストを抑えられるため全国で有力な選択肢となっている。ところが今年8月、沿線自治体はBRTの見送りを発表。理由はバスの運転手不足で、鉄道なら運転手1人で400人の乗客を運ぶことが出来るが、BRTでは1人当り110人で3.6倍の運転手が必要になる。試算ではBRTに切り替える場合、最大で1日200便の路線バスを減らして運転手を確保しなくてはならず、捻出できないと分かった。
運転手不足の背景には、新型コロナの影響で新しいドライバーの採用を抑制したことが拍車をかけていることがわかった。さらに2024年来年の4月からドライバーの時間外の労働が規制される。西山敏樹氏は「バスは儲からない事業なので人件費が安くなってしまい、20~40代の家庭を持ちたい人が就職しない。」などと話した。また、西山敏樹氏は運転手の給料を自治体が公的に負担をするやり方や、バス会社も運転手不足の現状を情報公開して地域の移動手段をどう守っていくか説明することが必要などと指摘。
住所: 石川県金沢市広坂1-1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE今朝の注目ニュース
板橋区役所で、いしかわ復興応援物産展が開催された。羽田空港では、被災地の自治体にふるさと納税で寄付ができる自販機が設置された。最大50万円まで寄付することができる。

2024年2月8日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
板橋区役所でいしかわ復興応援物産展が開催された。物産展を主催した諏訪さんは現在東京にある事務所に務めているが中能登町にある実家に帰省中に被災した。諏訪さんは「できることを頑張ってやっている」などと話した。支援の輪は広がっていて羽田空港では被災地の自治体に直接寄付ができる自販機が設置された。最大50万円まで寄付することができる。板橋区の物産展でも心のこりとなっ[…続きを読む]

2024年1月17日放送 1:25 - 3:55 NHK総合
ニュース「令和6年能登半島地震」関連(ニュース)
被災地のゴミ処理が課題となる中、金沢市から能登地方の自治体に職員が派遣されることになった。輪島市では家庭ゴミの収集をおとといから再開しており、金沢市の職員は今月末まで避難所でのゴミ収集にあたるという。また、志賀町にはきょうから日ごとに職員2人が派遣される。

2024年1月9日放送 14:05 - 14:45 NHK総合
能登半島地震 ライフライン情報(石川県 ライフライン情報)
り災証明について。珠洲市の珠洲市役所1階市民ホールで今日から受付が開始され、マイナポータルでも発行申請が可能。輪島市ではマイナポータルでは受け付けている未定で、窓口受付は準備中としている。能登町の町役場税務課・内浦総合支所で今日からけ付を開始し、郵便でも申請可能で今後柳田総合支所にも設置予定。穴水町では窓口の受付を準備中で、マイナポータルでは受け付けている。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.