TVでた蔵トップ>> キーワード

「長野市立博物館」 のテレビ露出情報

静岡大学・小和田哲男名誉教授は、武田信玄と同じ両親から生まれた信繁が信玄活躍の立役者として大きな存在だと注目している。父の信虎は、兄の信玄よりも弟の信繁を可愛がっていたようだ。戦国時代は長男優先という考えではなく、能力の高い者が家督を継いでいた。信玄は父を駿河に追放するという「武田信玄のクーデター」といわれる出来事が起きた。家督を強引に継いだ信玄の行動に、信繁は反対しなかったと言われている。兄弟間の分業が見事なのが武田兄弟。第4次川中島の戦いで信繁は討ち死に、信玄だけでなく上杉謙信もその死を嘆いた。もうひとりの弟・信廉は信玄の影武者を務めていたと言われている。
住所: 長野県長野市小島田町八幡原史跡公園内
URL: http://www.city.nagano.nagano.jp/museum/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
兄・真田信之、弟・真田信繁(幸村)は戦国を代表するドラマチックな兄弟。信繁の名は武田信繁の活躍と信玄との関係性にあやかり父・昌幸が付けた。兄は徳川方の武将・本多忠勝の娘と、信繁は豊臣方・石田三成の盟友・大谷吉継の娘と結婚。その後、関ヶ原の戦いが勃発する1600年を迎える。徳川家康と石田三成が戦いになりそうだとなった時、父・昌幸は家康嫌いで石田方に付き、兄・信[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.