TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博が開幕まで3日迫り、パビリオンが公開された。アメリカパビリオンでは再び月の石が展示される。石は1972年に人類が最後に月に降り立ったときに採取されたもの。中国パビリオンでは5つの書体で書かれた漢詩が並べられたり、古代文明の出土品のレプリカ展示などが行われている。大阪・関西万博は今月13日から半年間開催される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 0:15 - 0:45 テレビ東京
乃木坂工事中乃木坂46 いい旅選手権
小川は一ノ瀬と滋賀へ行く前に母親と旅行。1日目は大阪・関西万博を訪れ、2日目は徳島の「かずら橋」を訪れた。親子とも吊り橋が好きだという。帰りは一番の目的だったという寝台特急「サンライズ瀬戸」に乗車した。お土産としてミャクミャクカチューシャ&万博のお菓子をバナナマンにプレゼントした。

2025年10月12日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
3連休の中日。大阪・関西万博は駆け込みで多くの人が訪れ、一般入場者は2500万人を超えた。九州などでは季節外れの暑さとなり、鹿児島では猛暑日となった。那覇大綱挽、妻木晩田遺跡、目黒のさんま祭の様子を紹介。

2025年10月12日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
万博は11日時点で来場者数が2500万人を突破したとのこと。きょう行われたトークイベントではロボット工学者の石黒浩さんや映画作家の河瀬直美さんなど8人が万博を振り返った。

2025年10月12日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
あす閉幕する大阪・関西万博。一般入場者数はきのうまでの速報値で2507万人となっていて、先月の中旬以降1日の入場者は20万人を超えた。きょう午後には優秀なパビリオンなどを表彰する式典などが行われる。

2025年10月12日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
3連休中日のきょう、万博会場の東ゲート前では朝早くから多くの人が列を作っていた。午前9時頃にゲートが開くと、来場者はお目当てのパビリオンへと次々に向かっていた。大阪・関西万博の一般来場者は開幕~きのうまでで約2507万人に上っている。万博協会は来場日が指定されていない未使用チケットの引き換え対応をきょうで終了。大阪・関西万博はあす閉幕を迎える。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.