TVでた蔵トップ>> キーワード

「GINZA FROZEN GOHAN」 のテレビ露出情報

3月に松屋銀座から発売され売上げ好調な冷凍ご飯「GINZA FROZEN GOHAN」の紹介。調理済みのパックご飯とは違い、お米を7割まで炊いた状態で急速冷凍。家でレンジにかける間に仕上がり、炊きたてご飯になるという。ご飯を美味しく解凍する事について、街の人はレンジの解凍機能を使うと話しているが、五ツ星お米マイスターの秋沢毬衣は「辞めてほしい」と述べた。凍った食材を生の状態に戻す機能である解凍モードはご飯の解凍には不向きだった。お米マイスターのオススメなやり方を紹介。ラップのままレンジで1分間チンをし、レンジ対応のお茶碗によそってほぐす。更にラップをして2分間チンをすると、ふわっとした食感になり美味しく食べられるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月1日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(一茂×かまいたち ゲンバ)
最初にやってきたのは、松屋銀座。地下2階には、GINZA FROZEN GOURMETがある。コロナ禍の影響で冷凍食品需要が年々増加していて、2年前にオープンした。ここは、銀座の老舗やミシュランガイド掲載の人気メニューを扱った冷凍食品コーナー。ロールキャベツトマトソースは銀座日東コーナーの看板メニューで、厨房で調理されたものを冷凍室で急速冷凍しお店の味が完全[…続きを読む]

2024年9月9日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
都内の百貨店、松屋銀座ギンザフローズングルメ(冷凍食品売り場)で人気を集めているのが、冷凍ごはん「GINZA FROZEN GOHAN」。160グラムの2個入りで1296円と高めだが、ことし3月の発売以降、売り上げは好調だという。松屋銀座・食品担当課長・今井克俊さんは「おいしく炊けるとお召し上がりいただけるという部分が選択肢として広がっているのかなとおもって[…続きを読む]

2024年6月14日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋世の中のナゼに迫る!ナゼナゼNEWS
松屋銀座はことし3月冷凍ご飯を販売。10か月かけて開発。松屋銀座の担当者は「お客様からご飯も欲しいのとの声を受けた。パックご飯の需要も高いことから開発した。炊きたてごはんを食べてほしい」などコメント。日本橋三越本店は「紀州南高梅・凍らせて食べる梅干」「料亭美濃吉・鱧とあわびの涼味ぽとふ」「冷やしておいしいカレー詰合せ」を販売。「冷やしておいしいカレー」をスタ[…続きを読む]

2024年6月8日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
松屋銀座の冷凍食品コーナーで売上が好調なのが「GINZA FROZEN GOHAN」(冷凍ご飯)。お米を7割まで炊いた状態で急速冷凍した商品も。レンジにかけるとおいしくなる。冷凍保存したごはんが「おいしくない」と回答した人は55パーセント。おいしく冷凍するにはどうすればいいのか。食べないぶんはすぐに冷凍するのがいいという。ぴったりとしないことが大切。蒸気や湯[…続きを読む]

2024年6月7日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
あるアンケートでは冷凍ご飯が美味しくないと感じた人が約55%という結果があった。3月に松屋銀座から発売され売上げ好調な冷凍ご飯「GINZA FROZEN GOHAN」が好調だという。お米を7割まで炊いた状態で急速冷凍している。レンジにかけると炊きたてご飯になる。4月の売り上げは約350種類ある冷凍食品の内10位であった。
五ツ星お米マイスターの秋沢毬衣さん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.