TVでた蔵トップ>> キーワード

「NYダウミニ先物」 のテレビ露出情報

フランス株の反発や景気指標の改善を受け、アメリカ株が3指数揃って上昇したことなどを手がかりに、今朝の日経平均は331円高でスタート。上げ幅は400円を超えた。週明け17日のニューヨーク株や欧州株イギリスFTSE100を除いて軒並み上昇して回復の兆しを見せている。日経平均は上昇しているが5月の終値に戻ったに過ぎずもみ合い相場が続いているが、株主還元が増えるとの見立てから市場環境は悪くはないとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月17日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
午前のマーケットが伝えられた。今朝の日経平均の下げ幅は一時380円となった。初めて一時4万ドルを突破したNYダウが小幅に反落して終えたことや市場予想を上回る決算を発表したアプライド・マテリアルズが時間外で下落したことで、ハイテク株の一角などが売られた。アメリカ長期金利は上昇し、銀行株が買われディフェンシブ関連株などが上昇している。日経平均先物は3万8760円[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.