「駅弁屋 祭」 密着48時間 今リアルに売れている駅弁を調査

2023年12月21日放送 7:37 - 7:43 TBS
THE TIME, TIMEマーケティング部

朝5時半開店。午前6時の始発の新幹線。駅弁はどんどん売れる。5時30分から7時までに1410個販売された。新潟駅のえび千両ちらしは人気だ。玉子焼きの下にうなぎ、コハダ、エビ、イカが入っている。12時をすぎると大混雑。郡山の海苔のりべんが入荷した。日本一おいしいのり弁だとのこと。たった今届いたとのこと。ごはんは6層構造だ。一般的なラインナップだけどやさしい味だとのこと。2日目、加熱式弁当が売れた。仙台名物牛たん弁当と炭火焼風牛たん弁当が人気だ。売れるのはどちらか。


キーワード
東日本旅客鉄道えび千両ちらし新潟駅仙台駅東京駅郡山駅エビイカ福島県東京都駅弁屋 祭 グランスタ東京うなぎ仙台名物牛たん弁当コハダ海苔のりべんはこビュン炭火焼風牛たん弁当JR東日本クロスステーション フーズカンパニー

TVでた蔵 関連記事…

真夜中の東京駅を支える知られざるお仕事SP (朝メシまで。 2024/4/10 19:00

東京駅全国のご当地駅弁 ”超高速輸送”に密着 (日曜ビッグバラエティ 2024/3/3 18:30

東京駅全国のご当地駅弁 ”超高速輸送”に密着 (日曜ビッグバラエティ 2024/3/3 18:30

駅弁屋 踊 (ヒルナンデス! 2024/2/23 11:55

今回は… (THE TIME, 2023/12/21 5:20

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.