2024年4月9日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
ツイQ楽ワザ “プチプラ”で春の着こなし&自分をアップデート

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 駒村多恵 副島淳 小野文明 池田沙耶香 朝日奈央 くわばたりえ 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングトーク。鈴木奈穂子は「このあと、裁判のシーンが見られそうだ。」等とコメントした。博多大吉は「裁判所の人は何かで見た事がある。」等とコメントした。今日のゲストはくわばたりえさんと朝日奈央さん。朝日奈央は「服の入が被ってすみません。」等とコメントした。

キーワード
半沢直樹
ツイQ楽ワザ
ようやく暖かくなってきた!春のトレンド・最新コーデ

春の最新トレンドから。チュールのスカートにリボンヤーンで織られたニットベスト。スカート・ベスト・シャツの合計金額は11070円。今日のテーマは『プチプラ』。プチプラ専門のWEBマガジンでは専門家が商品レビューをしている。

キーワード
シャツスカートベスト
ぜひファッションのご参考に!春の“プチプラ”活用術!

今回、あさイチの視聴者アンケートで多かった悩みの1つが『服のサイズが合わない』だ。大阪市のアパレルメーカーを訪れた。広報の友廣真由子さんは「私達の会社ではサイズ選びの失敗をしない工夫をしている。サイズ展開をしている。」等とコメントした。同じサイズでも股下の長さの異なる服を提供している。社長の梶永孝子さんは「安いからやっぱりという印象にしたくない。デザイン等を工夫して高見えするように仕上げている。」等とコメントした。さらに、視聴者アンケートでは「ネットで見たものと色や質感が違った。」という意見が多く寄せられた。そこで、東京にあるアパレルメーカーのコールセンターを取材した。カタログ通販から出発した会社だそうだ。コールセンターのサービスを充実させてきた。オペレーターが試着する事でイメージを掴んでもらっている。このメーカーでは利用者が送料を負担すれば、何度でも返品が可能だ。

キーワード
あさイチ世田谷区(東京)大阪市(大阪)
“プチプラ”開発の舞台裏!機能性に“オシャレ”もプラス!

機能性をウリにしたアイテムも今、人気だ。女性や子供向けの商品をプチプラ価格で販売し注目を集めている。このメーカーでは建築現場の作業服等を主に扱ってきた。このメーカーでは一般ユーザーの声を取り入れた。スタイリスト等がアンバサダーとして開発に加わっている。デザインにこだわった服を提供している。

キーワード
池袋(東京)
春の着こなしアップデート!最新“プチプラ”の世界/オンラインショッピングで…サイズ選びで失敗しないコツ

今日のテーマは『プチプラファッション』。くわばたりえは「ネットでプチプラファッションを購入している。」等とコメントした。博多大吉は「普段、安い服を着ている。」等とコメントした。朝日奈央は「プチプラなのになぜ質の高いものを提供出来るのか気になる。」等とコメントした。プチプラ専門WEBマガジン編集長の山ノ内智也さんは「ポケットをフェイクのものに変えたりする事等でコストを削減している。それによって品質を上げながらプチプラ価格を実現している。」等とコメントした。ボトムスを購入する際、一般的にはウエスト・ヒップ・太もも回り・脚の長さを測るのが一般的だが、山ノ内さんによると太もも回りのみ計測すればよいのだという。山ノ内さんは「太ももの1番太い所を測れば良い。レディースの服のポケットはフェイクのものが多い。」等とコメントした。

キーワード
あさイチ ホームページ
クローゼットに眠っている服を… “プチプラ”で着回しコーデ

ファッションプロデューサーの五十嵐かほるさんは女性向けプチプラ活用術を紹介している。広野育世さんがオケージョン服でやって来た。約10万円で購入したが、今はタンスのこやし状態だという。今回、五十嵐さんがプチプラ3点セットを使ってアレンジする。今回、スーツのワンピースにプチプラのジャケットを合わせる。ブローチを使う。スーツ姿と比べて柔らかい印象が出た。続いてはよりカジュアルなシーンにピッタリなコーティネート。広野さんのスーツに白のシャツワンピースを合わせた。足元は白のスニーカー。続いてはオフィススタイル。ジャケットにプチプラのボトムスとタートルネックのニットを合わせた。

クローゼットに眠っている服を… “プチプラ”で着回しコーデ/こんなものもあります!“プチプラ”アクセサリー/服がかぶってピンチ!「かぶり感」を薄めるワザ

ジャケットの代わりに合わせたのはプリプラのジレである。ジレはウエストやおしりまわりをカバーする。プチプラ価格のパールのネックレスはフェイクパールが人気であるが本物のパールも増えている。淡水パールは品質は高く3000円から見つかる。シルバーのネックレスの汚れを落とす方法は深めの耐熱容器にアルミホイルをくしゃくしゃにして容器にしく。80度ほどのお湯を入れ大さじ1の重要を入れ5分ほど置く。アルミホイルに重曹を使って汚れを移している。

キーワード
ジレベスト
服がかぶってピンチ!「かぶり感」を薄めるワザ

あさイチの視聴者アンケートで服がかぶりやすいと悩みであげていた。かぶり感を薄める技はボーダーに重ね着することで雰囲気が変わる。カーディガンは逆さにして着る。この着方はアパレルブランドで紹介されていて、若い方も取り入れている。

Q.雰囲気を変えるために使うものは?

ボウタイブラウスは雰囲気を変えるために使うものは?正解はリボンである。リボンはボウタイと同じ長さにして使う。

服がかぶってピンチ!「かぶり感」を薄めるワザ/黒ずんだシルバーのアクセサリー 汚れはどれだけ落ちる?

スタジオでは黒ずんでしまったシルバーアクセサリーの黒ずみ取りが紹介された。汚れをみたいた所が磨いていないところよりも白く光る様子が見られる。落ちづらい汚れは重曹と水を混ぜて指でこするなどすることも有効だが、シルバーがコーティングされたものや、パール・ストーンの入ったアクセサリーに使うことは出来ない。また、視聴者からはスーツもプチプラで買える時代となったが、手頃な上に家で洗えるものもあるなどのコメントが寄せられていて、大吉さんは中川家はプチプラのスーツを着ていると紹介。

キーワード
中川家佐賀県沖縄県
“プチプラ”を愛する女性の… オシャレなコーデ術!

MimiさんはプチプラコーデをYouTubeで配信していて、カーディガンで色を足してみる・服のすそを入れるといったコーデのアドバイスを送っている。私は着たいものを着るという想いがあるのだといい、服は自分が決めたものでいいとアドバイスを送っている。この日注目したのはグリーンのロングスカートで、明るい色を思い切って使うことも重要・かわいいなって思った気持ちに正直にと話していた。こなれ感を出そうとしても着崩し方次第でこなれることも雑になってしまうこともあるが、これについてMimiさんはシニアは清潔感は必要でありボタンを全て着てから外していくなどしていくことが大切としている。

キーワード
YouTube
“プチプラ”を愛する女性の… オシャレなコーデ術!/春の着こなしアップデート!最新!“プチプラ”の世界

Mimiさんの着こなしアドバイスについて、くわばたさんはきちんと感を出すことが大切だと感じたという。また、視聴者からはプチプラアイテムの袖丈を詰めようとしてお金がかかってしまったという失敗談などが寄せられている。

キーワード
Mimi宮城県新潟県
(気象情報)
4月12日は「よい皮膚の日」 紫外線対策を見直そう

4月12日は「よい皮膚の日」。東京の紫外線の強さを月別に見ていくと、4月は紫外線が強くなっている。9時台は睡眠の話題を伝える。

キーワード
よい皮膚の日東京都気象庁 公式ホームページ
ツイQ楽ワザ
スタジオトーク

視聴者から「家族の学費にお金がかかるのでプチプラコーデを知りたいと思っていた。今日のテーマは嬉しい。」等という内容のコメントを頂いた。また、「モデルは美人を使わないで欲しい。」等という内容のコメントを頂いた。

(ニュース)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

経済情報
ツイQ楽ワザ
8時台を見逃してしまった!こちらからどうぞ

春の着こなしをアップデートするアイテムが増えている。ボトムス1つでも10サイズある。10万円のスーツはプチプラを組み合わせると学校行事やカジュアルなシーンなどで活躍する。高知県の女性はプチプラの服を合わせたコーディネート術が人気を集めている。服のボタンは1度全て止め、形を作ってから外すとこなれ感が出るという。

キーワード
あさイチ高知県
そろそろ出番も終わり…大切な冬物の保管方法

プチプラは低価格の略である。ニットの毛玉は洋服ブラシを使う。オススメは馬や豚の毛のブラシである。優しくブラッシングすると毛玉が目立たなくなる。ニットをハンガーに掛けるときは両袖を反対側の肩にかけ、すそを肩にかけることで重さが分散され伸びにくくなる。

キーワード
プチプラ
Q.防虫剤はどこに置く?

防虫剤はどこに置く?正解は一番上である。防虫剤の成分は上から下に広がる性質がある。

そろそろ出番も終わり…大切な冬物の保管方法/ネットショッピングで失敗したくない!“プチプラ”を見極めるコツ

防虫剤やメーカーの製品や引き出しの大きさによって使用する数が違う。朝日さんはオンラインショッピングでやすさ重視で買うと髪の毛がたくさんついていたという。オンラインショッピングで失敗しないためには情報量の多さが決めてで素材や寸法など商品の詳細情報は必須である。スタッフの着用写真や詳しいレビューがあればなおよい。朝日さんはゼロアフロくん、くわばたさんは1アフロくん。大吉さんは1アフロくんとスーパー華丸くんで大吉さんが優勝した。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.