2023年8月28日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
福島第一原発「処理水」放出に中国反発 水産物禁輸に「迷惑電話」も?

出演者
立川志らく 八代英輝 赤荻歩 森朗 松尾依里佳 松嶋尚美 恵俊彰 伊藤隆太 ふかわりょう 副島淳 山本里菜 長谷川美波 齋藤慎太郎 皆川玲奈 高柳光希 長田麻衣 古田敬郷 
(オープニング)
オープニング

オープニングが流れ、恵が挨拶した。

プチトピ
謎の生き物発見? 平たい顔にゃんこ/フォロワー10万人超 魅力は”カツラ” ”ひげ”/氷をペロペロ ”妖怪氷じじい”/人気にゃんこずーくん 平たい顔の理由は…/コスプレ&演技力も

エキゾチックショートヘアのずーくんの写真に関するトーク。病院でワクチンを打ったときに、ずーくんをキャリーバッグに入れて会計待ちをしているときに撮影したという写真は、「機関車トーマスみたい」などと言われ話題となり、1万8000件以上のいいねがついた。ずーくんは、マイペースで怠け者な性格で、カツラのような頭の毛色とひげのようなあごの毛色がチャームポイントだという。インスタグラムのフォロワーは、10万人を超えている。氷を追いかけることが好きで、氷をなめながら進ませて遊んだり、ボール遊びのように氷をおいかけたりしている。ずーくんは、父親のぷっくんなど2匹と一緒に暮らしている。エキゾチックショートヘアは、顔が丸く、鼻がつぶれたように低いのが特徴だ。ずーくんは、アマビエなどのコスプレや、セリフをつけた写真なども人気だ。八代は、ひげのようなあごの毛色が個性的だなどと話した。

キーワード
Instagramねずみアメリカンショートヘアエキゾチックショートヘアチャッキートーマスパグフレンチブルドッグペルシャローマ(イタリア)真実の口茨木元町どうぶつ病院阿部麗
Today’s Line up
(ニュース)
アジア開催バスケW杯 18点差からの大逆転/17年ぶり欧州に勝利 第4Q一気に大逆転/大金星立役者 河村勇輝(22)の思い/バスケ歴史的勝利 3Pシュート成功率上昇

バスケットボールワールドカップに関するトーク。日本代表は、FIBAランキング格上のフィンランドと対戦した。第3クオーターは、フィンランドに、一時最大18点差までリードを広げられた。10点差を追う第4クオーター。富永啓生らが3ポイントを決め、河村勇輝の技ありシュートでフィンランドに追いつき、フリースローを決めて逆転した。日本は、フィンランドに10点差をつけて勝利した。世界大会で17年ぶりとなる勝利となった。副島は、最大18点差をつけられた前半戦では、チーム最年少の比江島慎が得点を重ねたことで、決まりかけたゲームをなんとか繋いだなどとし、ベテランと若手がマッチした試合だったなどと話した。今回の勝利の立役者とされる河村勇輝は、ポイントガードで、味方へのアシストを重視するプレースタイルだったが、2022~23年シーズンに、プレースタイルを変更し、日本出身選手トップの1試合平均19.5点をあげ、8.5アシストでアシスト王にも選ばれた。副島は、河村について、代表に参加し、トム・ホーバスヘッドコーチのもとで、得点能力を伸ばしたなどとし、身長172センチで、NBAオールスターに選ばれる213センチの選手の上から3ポイントを決めるのは、規格外だなどと話した。日本代表は、3ポイントシュートの成功率40%を目標にしていて、きのうの試合は、それを体現した試合だったという。松尾は、試合を見ていた子どもがバスケ選手になりたいと言っていたなどとし、スーパースターが生まれることの子どもたちへの影響は大きいなどと話した。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2019FIBAバスケットボールワールドカップ2023NBAオールスターゲーム2023アシスト王ジョシュ・ホーキンソントム・ホーバスパリオリンピックラウリ・マルカネン全国高等学校バスケットボール選手権大会全日本大学バスケットボール選手権大会八村塁国際バスケットボール連盟富永啓生東京オリンピック東海大学横浜ビー・コルセアーズ比江島慎河村勇輝渡邊雄太福岡第一高等学校
(番組宣伝)
笑いと水の祭典!THE水王

笑いと水の祭典!THE水王の番組宣伝。

(ニュース)
あす1次リーグ最終戦 パリ五輪の出場権も?

バスケットボールW杯で日本は現在、得失点差も加味し3位となっている。明日のオーストラリア戦で勝った場合2次リーグ進出で16ヶ国で争われ、負けた場合は順位決定戦となる。今大会でのパリオリンピック出場の条件はアジア勢の中で最上位に入ることで、日本のライバルとされている中国やフィリピンはフィリピンが2敗となっており日本の出場が近づいている。パリオリンピックの出場が決定すれば、自力では48年ぶりとなる。世界ランキング3位のオーストラリアは、日本が初戦で負けたドイツとの勝負では1点差で負けており、オーストラリアが日本に負けると順位決定戦に回る。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023トム・ホーバスパリオリンピック沖縄県河村勇輝
ひるおびショッピング キニナル チョイス
寝て簡単ストレッチ 衝撃の半額以下!

寝ながらリラックス状態でストレッチをサポートする。ストレッチに理想的な脱力状態で筋肉を刺激。内蔵された4つのエアーバッグが様々なパターンで膨らみ、硬くなった筋肉を緩めて可動域を広げる。「ライフフィットエアー4」が、税込32780円のところ、税込11700円、送料無料。

キーワード
ライフフィットエアー4
(お知らせ)
「シーナ&ロケッツ」石橋凌”思い出”を語る

ロックギタリスト鮎川誠の生涯を追ったドキュメンタリー映画「シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~」の舞台挨拶に、鮎川さんと同郷の石橋凌さんが登場。

キーワード
KADOKAWAサンハウスシーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~レモンティー久留米市(福岡)石橋凌鮎川誠
教えて!森さん
新潟で水不足が深刻… 今後雨はいつ降る?/新たな台風11号が発生 今後日本への影響は?/”トリプル台風”発生 猛暑はいつまで続く?

新潟県は、台風が東から来るとあまり降らない。今後16日間の予報では、新潟はほとんど晴れ、暑さも厳しい。

キーワード
台風10号

今日発生した台風11号は、沖縄方面へ。台風9号もフィリピンの東から台湾や中国大陸の方へ。台風10号は東に離れている。この先全国も中々雨が降らず、暑さが続く。

キーワード
台風10号台風11号台風9号熱中症
(番組宣伝)
推しといつまでも

推しといつまでもの番組宣伝。

笑いと水の祭典!THE水王

THE水王の番組宣伝。

グルメの現場
ミシュラン店 名シェフ 旨辛メニューが集結

東京・新宿の大久保公園で開催されている「刺激と旨辛FES」。10月2日までの間、60近くの店が入れ替わりで出店する。「清香園」の「ジャージャー麺」は細麺だがコシがあり、甘めだがあとから辛さがくる。東京・神楽坂に本店があるニンニク料理専門店「はじめの一っぽ」の「ガーリックバターライス」は隠し味にリンゴ酢を使用している。東京・池尻大橋に店を構える「焼鳥やおや」の「パリパリピーマン麻婆肉味噌」は生のピーマンに肉味噌を詰めたもの。

キーワード
はじめの一っぽましましガーリックガーリックバターライスジャージャー麺パリパリピーマン麻婆肉味噌大久保公園新宿(東京)明治プロビオヨーグルトLG21 presents 刺激と旨辛FES 一流シェフが夢の競宴!!横浜中華街清香園焼鳥やおや神楽坂(東京)

先週金曜日から新宿の大久保公園で開催されている「刺激と旨辛FES」から中継。「ぎょうざ越智」は様々なグルメフェスで何度も1位を受賞している餃子店。「肉汁餃子豚キムチのせ」の餃子はあんのなかに背脂を込めていて、人気製麺所・浅草開化楼のもちを使った皮を使用している。「刺激 と旨辛FES」は10月2日まで開催している。

キーワード
ぎょうざ 越智らぁ麺 飯田商店インフィニート ヒロラ・ベットラ・ダ・オチアイ大久保公園天婦羅 みやしろ山田宏巳新宿(東京)明治プロビオヨーグルトLG21 presents 刺激と旨辛FES 一流シェフが夢の競宴!!浅草開化楼肉汁餃子豚キムチのせ落合務飯田将太
JNN NEWS
コーナーオープニング

処理水放出 反発強める中国

そごう・西武 交渉決裂なら31日にもストへ

西武池袋本店前から中継。そごう・西武の労働組合と、セブン&アイHD経営陣の協議が今日午後に予定されている。そごう・西武をめぐっては、セブン&アイHDが去年11月、海外投資ファンドに売却する方針を決め、売却完了を急いでいる。労働組合側は、雇用維持や百貨店事業継続に懸念があるとして反発。今日、経営陣にストの事前通告を行う方針。労働組合幹部は、情報開示が始まったばかりで理解・納得できる内容になるとは思えないとして、交渉は決裂する可能性は高いとの見通し。

キーワード
そごう・西武セブン&アイ・ホールディングス西武池袋本店
教員の働き方めぐり中教審が緊急提言

文科省の諮問機関の中教審は教員を取り巻く環境が危機的な状況にあるとして働き方を巡り緊急提言を行った。具体的には登下校対応や部活動など14業務を地域など教員以外への分担を進めることを提言した。さらに事務作業などをサポートする教員業務支援員などの全小中学校への配置や小学校高学年の教科担任制の実施の前倒しを求めた。

キーワード
中央教育審議会千代田区(東京)文部科学省
子どもたちが伝える100年前の津波

9月1日で関東大震災から100年となる。JNNでは今日から教訓を未来へつなぐ企画を行う。静岡県伊東市の小学校では当時の子どもたちが書いた作文を津波から命を守る授業で活用している。この作文は校長が代々受け継いできた。関東大震災では伊豆半島や神奈川県などに大津波が押し寄せ多数の犠牲者を出しているが、この小学校がある伊東市宇佐美地区では死者はいなかった。宇佐美地区では関東大震災の220年前にも津波に襲われ多数の死者を出していて、その教訓で素早い避難がされたといわれている。授業のほかにもまた被害が出ないように子どもたちが防災訓練を行っていた。

キーワード
伊東市立宇佐美小学校伊豆半島宇佐美地区(静岡)神奈川県行蓮寺
(番組宣伝)
あす巨大地震がきたら

あす巨大地震がきたらの番組宣伝。

JNN NEWS
ひこぼしライン BRTで6年ぶり運行再開

6年前の九州北部豪雨で被災し、不通となっていたJR日田彦山線一部区間がきょう、BRTで運行を再開した。BRTひこぼしラインは、福岡県の添田駅と大分県の日田駅をバス専用道で結ぶ。停車駅や運行本数を被災前より増やして、利便性を高めている。

キーワード
BRTひこぼしライン令和元年8月九州北部豪雨大分県日田彦山線日田駅添田町(福岡)添田駅
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.