2024年2月6日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【「大雪警報」都心で積雪…交通混乱も▽新大久保で人気!韓国グルメ】

出演者
友利新 八代英輝 土井敏之 大谷昭宏 赤荻歩 森朗 江藤愛 恵俊彰 関根麻里 伊藤隆佑 バービー 山本恵里伽 山形純菜 若林有子 
(オープニング)
オープニング

出演者らが挨拶し、オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。雪大丈夫ですか?の質問に対し、関根さんは「雪降りましたね、子供達は雪だと盛り上がっていた」などと話している。

トレンドの現場
軽井沢で今だけの体験 寒さを楽しむ冬あそび

長野県・軽井沢町から中継。軽井沢ではカメラに映らない細かい雪がチラつき気温は0.8℃となっている。東京と比べると寒く一昨日の日曜日までは積雪が無かったが昨日の昼から雪が降り16cmも 積もったという。「軽井沢星野エリア」は豊かな自然に囲まれた星のリゾートが運営し子供から大人まで日帰りでも楽しめるスポットが沢山あった。美肌の湯と言われる日帰り温泉や今の時期には池の水が凍った天然氷で滑るスケートリンクなどがあるという。他には「ハルニレテラス」のレストランに個性的なショップがある。一昨日の日曜日も子供から大人まで大勢の客で賑わっていて今年の冬で一番積もっているという。軽井沢町は東京から新幹線で1時間で来る事が出来るためアクセスも良いと評判。ハルニレテラスでは「軽井沢フローズンフィールド」というイベントが行われている。星のリゾートに宿泊しなくても誰でも参加できる日帰りの商業施設となっている。軽井沢フローズンフィールドは寒さを活かした氷のゲームを体験できるイベントでミニカーリングなど全7種類あるという。今年から登場した新ゲームのアイスピンボールは氷を滑らせて何点入るか競うゲームで20点から100点まである。アイステーブルホッケはタップを滑らす事が出るが1人で出来ないため上村アナは磯貝さんと対決。先程対戦したが上村アナが弱すぎた為、磯貝さんにはハンデとして雪だるまの格好になって貰っている。もう一度対戦した結果は上村アナが勝利し、次の勝負はアイスジェンガで上村選手はジェンガでも勝利している。上村アナは雪を使ったゲームを楽しむ事が出来るが、美味しいグルメもあるためこのあと紹介するという。

キーワード
ケラ池スケートリンクハルニレテラス星野温泉 トンボの湯東京都軽井沢フローズンフィールド軽井沢星野エリア軽井沢町(長野)
(お知らせ)
「マイホームヒーロー」来月全国ロードショー

映画「マイホームヒーロー」の完成披露イベントに佐々木蔵之介さんと齋藤飛鳥さんなどが登場。殺人を犯した主人公が警察官の娘と半グレ集団に追い詰められるノンストップ・ファミリー・サスペンスだという。佐々木さんは「マイホームヒーロー本日初お披露目です」とダジャレを話した。映画は来月8日に公開される。

キーワード
なにわ男子マイホームヒーローワーナー ブラザース ジャパン佐々木蔵之介宮世琉弥木村多江津田健次郎青山貴洋高橋恭平齋藤飛鳥
トレンドの現場
”信州の名産”で作る こだわりイタリアン

長野県軽井沢町にあるハルニレテラスからの中継。イタリアンレストラン「イル・ソーニョ」を紹介した。人気メニューは、長野の名産の野沢菜を使ったパスタだ。麺は、信州産の地粉を使った平打ち麺だ。オリジナル七味がかかっていて、唐辛子や山椒、レモンなどが入っている。クリームのまろやかさのなかに、七味の辛味が効いているという。軽井沢フローズンフィールドは、今月18日まで開催している。

キーワード
ゆずイル・ソーニョハルニレテラスレモン唐辛子山椒軽井沢フローズンフィールド軽井沢星野エリア軽井沢町(長野)野沢菜野沢菜と信州ポークのクリーム オリジナル七味風味
氷ゲームで遊ぶ軽井沢 寒さを楽しむ冬の体験

冬の軽井沢に関するトーク。八代は、新幹線で1時間だから、日帰りでも行けて、家族連れも楽だなどと話した。関根は、氷で遊べるイベントは、楽しそうだなどと話した。

キーワード
ハルニレテラス宮古島軽井沢フローズンフィールド軽井沢星野エリア軽井沢(長野)
教えて!森さん
2年ぶり積雪最大8cm 通勤通学への影響は?/今日の雨・雪いつまで/今後の天気はどうなる

天候に関するトーク。きょうは、まだ雲が多いが、あすは、冬型の気圧配置になり、晴れてくる予想だ。関東は、きょう夕方になり、晴れてくる予想だ。西日本では、晴れの日が続くが、気温はそれほど上がらない予想だ。東京はあす以降、晴れて、日中は気温が上がるものの、最低気温が1~2℃の予想だ。森は、裏道や日陰など、雪が消え残っているところは、路面凍結に注意が必要だなどと話した。関東は、もうすぐ雨が止むが、日が差さず、寒さが続くという。

キーワード
大阪府東京都沖縄県相模原市(神奈川)
ひるおびショッピング キニナルチョイス
贈答用 国産うなぎ長焼き 4尾 合計550g

「贈答用 国産うなぎ長焼き 4尾 合計550g」が税込6880円。贈答用の選別基準ではじかれた“はねだし品”で、小さなキズがあるだけ半額以下となっている。1万8000円の贈答用と味も量も同じ。申し込みは「TBS キニナル」で検索。電話は0120-4711-64まで。

キーワード
TBSショッピング【贈答用】国産うなぎ長焼き/140g前後×4尾 計550g前後/タレ・山椒付き
#ひるおびライフ
新大久保で人気急上昇 次くる絶品韓国グルメ

今日のテーマは「 次にくる韓国グルメ」。ブラックホール、ミナリ、韓国版たい焼きなどを紹介。日本育ちの韓国人・HYUNJAさんに次にくる韓国グルメを教えてもらう。

キーワード
2DケーキHYUNJA【현자】CHANNELサムギョプサルチュクミチーズタッカルビチーズハットグトゥンカロン新大久保(東京)猫プリン
次くる絶品韓国グルメ 何がブラックホール?

「オンヘヤ」ではここでしか食べられないと言われる「ブラックホールしゃぶしゃぶ」が目玉。肉が円形に盛り付けられ、中央の窪みには韓国のおでんなどが入っている。肉をこの窪みに吸い込ませるためブラックホールと呼ばれている。3種類のオリジナルソースで食べる。〆にはムルスジェビと呼ばれる水すいとんで食べる。

キーワード
オンヘヤ 韓国ポチャ 大久保ブラックホールしゃぶしゃぶ新大久保(東京)韓国
次くる絶品韓国グルメ 「ミナリ」でヘルシーに

韓国料理専門店「テーハミング」で食べられる「ミナリサムギョプサル」はセリの入ったサムギョプサル。セリは春の七草のひとつで独特な香りが特徴。セリは各国で“ミナリ”と呼ばれ、焼肉や鍋に入れるなどメジャーな食材。この店ではミナリを追加することもできる。豚の三枚肉を野菜・ニンニク・キムチと共に焼いていき、全体に火が通ったところでミナリを切って入れる。サンチュに入れて味噌を付けて食べる。

キーワード
サムギョプサルセリテーハミングミナリサムギョプサル春の七草追加 ミナリ韓国
新大久保で人気急上昇 次くる絶品韓国グルメ/関根麻里さんおすすめ 麺料理「カルグクス」

ミナリサムギョプサルをスタジオで試食。試食した友利新は「セリで角がとれる。おいしい」とコメント。オンヘヤ「ブラックホールしゃぶしゃぶ」は日本でここでしか食べられない。関根麻里のおすすめ韓国料理はカルグクス。家庭や食堂でよく食べられる韓国で人気の料理だという。関根は「辛くないから子どもたちも大好きで、キムチを途中から入れて味変も楽しめる」などと話した。

キーワード
Kオンヘヤ 韓国ポチャ 大久保カルグクスタンパク質ブラックホールしゃぶしゃぶミナリサムギョプサル韓国
(お知らせ)
舞台「中村仲蔵」きょうから上演

江戸時代中期の歌舞伎役者の人生を描いた舞台「中村仲蔵」。中村仲蔵を藤原竜也が演じる。今日から公開。

キーワード
Sky presents 舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』中村仲蔵(初代)藤原竜也豊島区立芸術文化劇場
#ひるおびライフ
新大久保で人気急上昇 アイス×韓国たい焼き

新大久保にある数々の韓国グルメを食べ尽くしてきたHYUNJAさんオススメの次くる韓国グルメ。訪れたのはJR新大久保駅から徒歩8分の『シンチョンカフェ』。ここで頂けるのはチューアブン。チューアブンはチュロス・アイス・ブンオパン。ブンオパンとは韓国版”たい焼き”。日本では鯛の形をしているが、韓国ではブンオ。日本語で鮒の形をしている。鮒の大きく開いた口にたっぷりのソフトクリームを入れてチュロス・チョコレート・マシュマロをトッピングすればチューアブンの完成。HYUNJAさんは期間限定でいちごがトッピングされているブンオパンをチョイス。ブンオパンにはもうひとつの楽しみが。しっぽを割ってみるとあんこが。これをアイスにつけて食べる。生地は外側がサクサクで中はすっごくモチモチとのこと。

キーワード
アイスブンオパン いちごシンチョンカフェチューアブン(アイスブンオパン+チュロス)新大久保駅新大久保(東京)
新大久保で人気急上昇 次くる韓国スイーツ/韓国ではレトロブーム 素朴な伝統菓子が人気/しっとり×ザクザク 韓国で流行 バターバー

次くる韓国スイーツを紹介。VTRで紹介したブンオパンは韓国版”たい焼き”。鮒の形でアイス・チュロスが乗っている。最後まで楽しめるようしっぽにはあんこが。いちごは期間限定で今月末まで。続いてはヤックァオランダ。真ん中にある花形の伝統菓子がヤックァ、周りがオランダという伝統菓子。関根さんは「ほんのりシナモン味で甘くて美味しい」等とコメント。続いて韓国で流行中のバターバー。バターケーキとザクザクのタルト生地。江藤アナは「バターの香りが良い。止まらなくなる」等とコメント。

キーワード
METDORU CAFEアイスブンオパン いちごシンチョンカフェチューアブン(アイスブンオパン+チュロス)バターバーヤックァオランダ新大久保(東京)韓国
(ひるおび!)
ファミマがきょう発売”普通じゃない”海鮮丼/だいたい(代替)海鮮丼/ファミマの代替海鮮丼 彩りと満足感を実現/気になるそのお味は?

ファミリーマートから今日発売された「だいたい(代替)海鮮丼(498円)」。5種類の海鮮を使っており、うなぎはうなぎ蒲焼風かまぼこ、ねぎとろはこんにゃく粉と植物油脂、かにはかに風味かまぼこ、うにはスケソウダラのすり身など、いくらは植物油脂とサーモンオイルなど。こだわりについて担当者は「海鮮丼としての彩りと満足感があるトッピング量を両立させたこと。5種類の具材を使用しながらもお試ししやすいワンコイン以下の価格を実現できた。水産資源の持続可能性を考えるキッカケとなれば」と話している。八代さんは「想像以上にうに。ねぎとろがこんにゃくとは全く感じない。お醤油とわさびをつけて食べたら全然いける」等とコメント。

キーワード
だいたい(代替)海鮮丼ファミリーマート
(番組宣伝)
マツコの知らないあんかけ焼きそばの世界

マツコの知らない世界の番組宣伝。

プチトピ
「ハイチュウ」新表記 英語で「HI-CHEW」/「ハイチュウ」大人気 きっかけは”MLB”/各国で違うフレーバー

ハイチュウが2月から順次新ロゴの英語で「HI-CHEW」になる。1975年にハイチュウストロベリー味が誕生、当時は高級志向が高まり高品質な商品には「ハイ」を付けることが多かった時代で「ハイグレードなチューイングキャンディ」から「ハイチュウ」に英語表記に統一することでグローバルブランドとして親しまれれることを目指したいことから変更する。森永製菓のアメリカ事業売り上げ高は2022年度で146億円ということ。海外では日本限定の味があるため日本で購入する人も多いという。海外で2000年に台湾で最初に販売、現地で受け入れられる味つくりで販路拡大したが国地域別ではアメリカが売り上げ最多でレッドソックスの田澤純一投手がきっかけだった。2009年に入団した田澤投手はブルペンにガムなどを用意する係で持っていたハイチュウを置いたところスター選手らに大ウケ、2012年にあまりの人気に球団がハイチュウを分けて貰えないかと森永製菓にお願いし提供開始し2014年には球場広告など交わしスポンサー契約をしたという。小売店などにも並ぶほど人気になり2015年にはノースカロライナ州にハイチュウ専用工場を新設、現在海外で約30種類の味を展開し海外ではリアルなフルーツの味わいやユニークな食感などの特徴が人気の理由ということ。日本での人気は1位グレープ、2位レモン、3位ストロベリーだがアメリカでは5位グリーンアップル4位グレープ3位スイカ2位マンゴー1位ストロベリーとなっている。

キーワード
イギリスインドネシアウォルマートノースカロライナ州(アメリカ)ハイチュウハイチュウ すいかハイチュウ グリーンアップル味ハイチュウ グレープ味ハイチュウ ストロベリー味ハイチュウ マンゴー味ハイチュウ 瀬戸内レモン味ボストン・レッドソックス中国台湾富士山ハイチュウ 山梨もも味 静岡クラウンメロン味森永製菓沖縄県田澤純一
”自分の○○”が怖い…必死に訴える1歳児

自分の影を怖がる1歳のわかちゃんの映像を紹介。怖く泣き続けるわかちゃんの映像は85万回再生されSNSには「1度は通る道ですね~」などとコメントが寄せられた。

”自分の影”が怖い1歳児 大バズリ85万回再生/動画撮影から約2年半 ”もう怖くない”4歳児

自分の影を怖がっていた当時1歳5か月のわかちゃんの映像は約85万回再生で約1万5000件のいいね!がついた。動画内では動けずにいたがこのあと10分近く怖がっていたため父親が抱き上げ部屋から出たが翌日も自分の影と説明されるも理解できず泣いていたということ。わかちゃんは現在4歳で妹も誕生し怖がっていた自分の影も好きになったという。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.