2024年3月20日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
大谷いよいよ開幕戦 韓国熱狂!過熱するアジア市場とメジャーの経営戦略

出演者
八代英輝 土井敏之 朝日奈央 赤荻歩 杉浦太陽 森朗 松嶋尚美 江藤愛 恵俊彰 ふかわりょう 高橋みなみ 熊崎風斗 宇内梨沙 山本恵里伽 若林有子 小沢光葵 
(番組宣伝)
世界遺産

世界遺産の番組宣伝。

JNN NEWS
アメリカ ワシントンの桜 早くも満開

ワシントンの桜は例年より2週間ほど満開を迎えた。アメリカ国立公園局は17日にさくらの満開を宣言した。1912年、日米友好の証として日本から苗木3000本が贈られたのがはじまりだ。1921年以降、2番めのはやさだという。アメリカメディアは温暖化の影響だと報じている。

キーワード
アメリカ合衆国国立公園局ワシントン(アメリカ)
ロシア プーチン大統領 5月訪中と報道

ロイター通信は19日、プーチン大統領が今年5月に訪中し、習近平国家主席と会談することを報じた。5月後半になるという見方を示している。大統領選で圧勝したプーチン大統領。5月7日に就任式に臨む。5期目の最初の外遊になる可能性がある。

キーワード
ウラジーミル・プーチントムソン・ロイターモスクワ(ロシア)習近平
北朝鮮 ”極超音速ミサイル”エンジン実験

北朝鮮が中長距離の極超音速ミサイルに搭載する固体燃料型エンジンの地上燃焼実験を実施した。北西部の西海衛生発射場で実施され、成功したという。液体燃料型と比べ、発射前の兆候がつかみにくく、金総書記は、軍事的価値は大陸間弾道ミサイルに劣らず、重要だと強調した。

キーワード
朝鮮中央通信西海衛星発射場
(お知らせ)
TBSドキュメンタリー映画祭2024

「TBSドキュメンタリー映画祭2024」のお知らせ。至極の15作品を上映する。TBSドキュメンタリー映画祭2024、開催中。

キーワード
TBSドキュメンタリー映画祭2024
Nスタ

Nスタの番組宣伝。外国人客に人気のグルメを紹介する。口コミの人気グルメを調査。

キーワード
東京都
JNN NEWS
タジマジックさん マジックショー 自転車ヘルメット着用呼びかけ

20日、練馬区では世界で活躍するマジシャン・タジマジックさんによるショーや警察官による交通安全教室が開催された。交通安全教室では自転車に乗る際のヘルメットの着用が呼びかけられた。

キーワード
タジマジック光が丘警察署練馬区(東京)
関東の天気予報

皇居前の映像とともに関東の天気予報を伝えた。

キーワード
皇居
(第2オープニング)
コメンテーター紹介

本日のコメンテーターふかわりょう、高橋みなみを紹介した。

(ニュース)
待望 2024年MLB開幕戦 大谷&ダル”夢の対決”

MLB2024年シーズンが本日韓国で開幕。ドジャース大谷翔平の新天地デビューとなる。ソウルの空港には日本からの観戦ツアー参加者が次々到着した。

キーワード
ダルビッシュ有大谷翔平金浦国際空港高尺スカイドーム
待望 2024年MLB開幕戦 大谷&ダル”夢の対決”/ドジャースMVPトリオ集結! インタビュー動画公開

今日韓国でドジャースとパドレスの開幕戦が行われ、大谷翔平とダルビッシュ有の初対決となる。古内義明はドジャース打線の3人のMVP選手が並ぶのはメジャーリーグでも21年ぶりで過去5回しか無い等と話した。MLBネットワークは3人に対するインタビュー動画を公開し、その中でムーキー・ベッツは大谷翔平を始めて見たのはアナハイムで彼が先発をしていた時で彼が二刀流をするのを見て本当かと思った等と話してたと紹介。また今季誰が一番HRを打つのか・誰が一番盗塁するのかの質問についてはフリーマンとベッツは共に大谷翔平を指していた。

キーワード
MLBネットワークアトランタ・ブレーブスアナハイム(ロサンゼルス)サンディエゴ・パドレスシアトル・マリナーズソウル(韓国)ダルビッシュ有ニューヨーク・ヤンキースフレディ・フリーマンボストン・レッドソックスムーキー・ベッツロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース北海道日本ハムファイターズ大谷翔平
中継 大谷&ダル”夢の解決” 開幕戦直前の韓国は今

高尺スカイドームでは開幕戦に備えて増員されて物々しい警備体制となっている。

キーワード
ソウル(韓国)高尺スカイドーム
中継 大谷&ダル”夢の対決” 開幕戦直前の韓国は今

韓国・ソウルの高尺スカイドーム前から中継。高尺スカイドームはマウンドの土・芝・照明がメジャー仕様になっており、中の気温もあったかいとのこと。パドレスの先発のダルビッシュ有投手は昨日、マウンドの仕様を何度も確認していたという。一方ドジャースのフリーマン選手は試合に先立ち、ベッツ選手や大谷選手が並ぶ打線の一員になれることを誇りに思うなどと話したという。また大谷選手とスプリングトレーニングで盗塁練習を行ったトレーナーによると、大谷選手は今季50盗塁をマークする可能性もあるとのこと。

キーワード
アメリカサンディエゴ・パドレスソウル(韓国)タイラー・グラスノーダルビッシュ有フレディ・フリーマンムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平高尺スカイドーム
中継 大谷&ダル”夢の対決” 開幕戦直前の韓国は今/待望 2024年MLB開幕戦/開催 なぜ韓国で?背景は/盛況 開催地・韓国も大熱狂! 大谷グッズ売り切れ続出/投稿 ド軍選手等が韓国散策 明洞市場へ”食べ歩き”/凱旋 日本でのMLB開幕戦 松井秀喜やイチローも/調整 ドジャース開幕戦 来年は東京ドームで!?/実情 米スポーツ”飽和状態”MLBのアジア戦略は/背景 新規ファンの獲得苦戦!? 若者の”野球離れ”も/予想 ”夢の初対決” 大谷&ダル 軍配は!?

開幕戦が韓国で行われるのはMLBの戦略の一部で、韓国はMLB選手も輩出し野球マーケットの規模では世界3位の国である。しかしビジネス的にはMLBにとって未開拓でグッズの販売や放送権等の販売により大きな収益が見込まれてMLBがアジアへ販路を伸ばすための1つとされている。またドジャース・パドレスの対戦カードは韓国人スターを排出したチームで、パドレスにはキム・ハソンが在籍している。韓国ではチケット収入や観光客の宿泊や飲食に加え、メジャーリーガーがソウルの観光地や飲食店をSNSに掲載することで話題となり、約2000億ウォンの経済効果が期待されている。高尺スカイドームに隣接するグッズ売り場は普段観戦チケットを持った人のみが入場できるが、昨日は一般の人にも開放されたため大混雑となった。昨日はドジャース選手等が明洞市場を訪れSNSで食べ歩きをする様子が公開された。過去にMLBの試合が日本で行われたことは5回あり、直近では2019年のイチロー引退試合である。2004年にはヤンキースの開幕戦が東京ドームで行われ、松井秀喜選手がホームランを打っている。2012年にはマリナーズのイチロー選手が5打数4安打1打点の活躍を見せた。恵俊彰さんは松井のホームランを球場で見たと当時を振り返った。NPB(日本野球機構)は来年の開幕戦を東京ドームで開催するためにMLB側と調整を進めている。アメリカではアメフトが圧倒的な一番人気で若者の野球離れが進んでいることから、MLBは日本を含むアジア市場の開拓に力を入れているという。大谷は開幕戦でホームランを打ったことがなく、ダルビッシュも開幕戦では勝利できていない。あすは山本由伸投手が先発する。

キーワード
アレックス・ベシアイチゴ飴イチローオークランド・アスレチックスキム・ハソンギャビン・ラックスクリス・テイラーサンディエゴ・パドレスシアトル・マリナーズジェームズ・アウトマンソウル(韓国)タンパベイ・デビルレイズダルビッシュ有パク・チャンホリュ・ヒョンジンロサンゼルス・ドジャースロンドン・スタジアム卵パン大谷翔平山本由伸日本野球機構明洞朝日新聞東京ドーム松井秀喜松井裕樹菊池雄星高尺スカイドーム
激突 サッカー日本代表 あす北朝鮮代表と対戦

あす行われるサッカーワールドカップ・アジア2次予選で、日本代表と対戦する北朝鮮の代表チームが来日した。日本代表は試合に向け千葉県内で練習し、パス回しやミニゲームで汗を流した。試合はあす国立競技場で行われたのち、26日には平壌の金日成スタジアムで対戦する予定。日本代表の試合が北朝鮮で開催されるのは13年ぶりとなる。対戦成績はほぼ五分。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選アジア競技大会(2023年)久保建英千葉県国立競技場平壌(北朝鮮)東京国際空港金日成競技場
激突 サッカー日本代表 あす北朝鮮代表と対戦/厳戒 サッカー北朝鮮代表 7年ぶりに来日/分析 北朝鮮代表とは?/難敵 日本と互角の戦い/準備 森保ジャパン 北朝鮮戦に向け調整/選出 37歳 長友選手 サプライズ復帰/決意 日本代表 橋岡大樹選手 最高の試合を2試合

今日MLBが開幕した。明日21日は山本投手が投げる予定。サッカーでは日本が北朝鮮と国立競技場で対戦する。26日は北朝鮮で試合をする。福田さんは1月に行われたアジアカップで日本がベスト8で敗れてしまったため今回の試合が非常に重要な試合になるなどと話した。吉崎さんは北朝鮮で試合が行われるのは13年ぶりなどと話した。去年の11月からアジアの2次予選が行われていて、日本はミャンマー&シリアに連勝中。日本が北朝鮮に独自制裁を課す中、北朝鮮は18日に短距離弾道ミサイル3発を発射し、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下した。外務省は平壌で北朝鮮戦が開催されることを受け、試合観戦目的の渡航を含め引き続き自粛を要請すると発表した。北朝鮮代表はきのう午後2時ごろに羽田空港に到着した。7年ぶりの来日となる。先月の女子サッカー・パリ五輪アジア最終予選では平壌でなく、サウジアラビアへ試合会場が変更となったが、今回の男子の試合は平壌の金日成スタジアムで開催が決まった。日本代表が平壌で試合をするのは13年ぶり。当時はまだ金正日体制だった。対戦成績は8勝7敗4分とほぼ互角だが、平壌の試合は2分2敗と勝てていない。日本代表はきのう千葉県内で調整を行った。長友佑都選手が1年4か月ぶりにサプライズ復帰し、森保一監督は大きな期待を寄せている。あすの試合では北朝鮮側に割り当てられた3000席が完売し、北朝鮮は応援エリアの追加を希望している。北朝鮮チームについて、元北朝鮮代表の鄭大世氏は圧倒的な精神力があるチームで日本や韓国が相手だと命をかける勢いだと語っている。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選AFCアジアカップ2023アジアサッカー連盟キム・ジョンイルキム・ジョンウンサウジアラビアチョン・テセパリオリンピック2024 女子サッカー アジア最終予選久保建英北朝鮮千葉県国立競技場外務省山本由伸平壌(北朝鮮)東京国際空港森保ジャパン森保一橋岡大樹金日成競技場長友佑都
(番組宣伝)
今夜のTBS

今夜放送される「ワールド極限ミステリー」、「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

日曜劇場 アンチヒーロー

「日曜劇場 アンチヒーロー」の番組宣伝。

(ニュース)
難敵 日本と互角の戦い 北朝鮮代表とは?/公開 元北朝鮮代表 鄭大世氏 北朝鮮のサッカー事情/英才 エリート選手を育成 平壌国際サッカー学校/激突 サッカー日本代表 あす北朝鮮代表と対戦/鬼門 13年ぶり日朝平壌対決 ”恐怖のアウェー”/予想 日本 vs 北朝鮮 対戦スコア キーマンは?

2011年のW杯ブラジル大会3次予選で、日本は北朝鮮と対戦。吉田麻也の決勝点で勝利を収めた。福田正博氏は北朝鮮のフィジカルの強さとカウンター攻撃に注目する。吉崎エイジーニョ氏は北朝鮮の元サッカー指導者に取材したことがあり、素早いカウンター攻撃を好んだ金日成氏の意向がチームの戦術に反映されていると聞いたという。ただ、閉鎖的な国だからサッカーの戦術も時代錯誤だと見誤ってはいけないといい、福田氏は「言われたことをきっちりこなす強みはある」と語った。北朝鮮のクリスティアーノ・ロナウドと評されるのがハン・グァンソンで、19年にはユベントスに移籍。だが、制裁の影響で海外でプレーすることができない。金正恩氏の意向で設立された平壌国際サッカー学校の出身で、イタリア、スペインに留学したことがある。

キーワード
アジア競技大会(2023年)キム・イルソンキム・ジョンウンチョン・テセハン・グァンソンユヴェントスFC吉田麻也平壌国際サッカー学校

吉崎氏は北朝鮮のエリート選手育成方法について、集められた人材全員がエリートになるわけではないと話し、福田正博氏も「同じような選手しか出てこないと思う。それをつくるのはうまいと思いますが」と話す。3月26日、北朝鮮対日本の試合が金日成スタジアムで開催。2011年に行われた際、北朝鮮が1-0で勝利。元日本代表の栗原勇蔵氏は入国審査の際、気温2度の場所で4時間待たされ、税関では食料品が没収された。ホテルでは銃を携帯した兵隊が常駐し、チームメイトから「怖いから一緒に寝よう」と言われたという。栗原氏は「勝って欲しいが、何事もなく帰ってきてくれれば」と話す。

キーワード
平壌(北朝鮮)栗原勇蔵毎日新聞金日成競技場
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.