2023年12月4日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
三宅正治 軽部真一 生田竜聖 鈴木唯 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 原田葵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

渋谷ハチ公 生誕100年 秋田犬40匹がお祝い

東京・渋谷のシンボル忠犬ハチ公生誕100年を記念しておとといイベントが行われ、全国から秋田犬40匹がお祝いに駆けつけた。イベントではサンタの衣装を着た秋田犬のパレードも行われた。

キーワード
忠犬ハチ公渋谷(東京)秋田犬
めざましじゃんけんインフォ

淡路島3年とらふぐセットを10名様に抽選でプレゼント。スマイル・チャージ・じゃんけん!は小山内鈴奈アナと勝負!

キーワード
めざましテレビ 公式ホームページ小山内鈴奈淡路島3年とらふぐセット
NEWS
JR東日本社員 1200万円着服か

JR東日本の社員がおととし10月から先月までに50回以上にわたって勤務先の田町駅などで自動精算機などから現金を取り出し、合わせて約1200万円を着服した疑いがあることがわかった。社員は着服した金の一部をボートレースに使い込んでいたという。また駅業務を委託する関連会社の社員も高田馬場駅で売上金を着服し先月、懲戒解雇されていたことが明らかになった。JR東日本は警視庁に相談していることを明らかにした上で「社内規定にのっとって厳正に対処し社員の教育を徹底する」としている。

キーワード
東日本旅客鉄道田町駅警視庁高田馬場駅
めざスポ
“最強きょうだい” 同日優勝 阿部一二三・詩 パリへ弾み

パリ五輪前、日本開催最後の国際大会「柔道グランドスラム」。日本が誇る最強のきょうだいがパリ五輪へはずみをつけた。まずは東京五輪・金メダリスト、妹の阿部詩選手から。フランスのネト選手を相手に序盤から果敢に攻撃を仕掛ける。すると開始わずか59秒、見事な一本勝ちで大会連覇。妹の詩選手が先に優勝を決める。この試合を見届けより気合が引き締まったという兄・阿部一二三選手。妹に負けじと攻めの柔道を貫く。兄も豪快な大外刈りで一本勝ち。圧倒的な柔道で金メダルを獲得した。きょうだい同日優勝を成し遂げた2人。来年はきょうだい揃っての五輪連覇に挑む。

キーワード
アストリド・ネトグランドスラム東京2023パリオリンピックヨンドンペレンレイ・バスフー東京オリンピック東京体育館阿部一二三阿部詩
永山竜樹 パリ五輪代表内定 東京五輪金・高藤直寿下す

男子60キロ級の永山竜樹選手は大学の先輩であり、東京五輪・金メダリストの高藤直寿選手と対戦。延長戦にもつれた激闘は永山選手が一本背負いで先輩を下して優勝。見事パリ五輪代表に内定した。

キーワード
パリオリンピック東京オリンピック永山竜樹高藤直寿
柔道パリ五輪代表内定へ 負けられない戦い続く

阿部きょうだいは2人揃って金メダルを獲得した。今回の結果を経て、来年のパリ五輪代表に男子60キロ級の永山竜樹選手と女子63キロ級の高市未来選手、女子78キロ級の高山莉加選手の3人が内定。残るは男子100キロ級のみで、来年2月の国際大会での結果を踏まえての判断に持ち越しとなった。生田アナは「今回準優勝した18歳の新井道大選手と東京五輪金メダリストのウルフアロン選手のどちらに決まるのかが気になりますね」とコメントした。

キーワード
ウルフアロンパリオリンピック新井道大東京オリンピック東京体育館永山竜樹酒主義久阿部一二三阿部詩高山莉加高市未来
小野伸二(44) 11年ぶりJ1先発 “天才”の現役ラストマッチ

明治安田生命Jリーグ、今シーズン限りでの現役引退を発表していたコンサドーレ札幌・小野伸二選手がラストマッチに臨んだ。1998年に浦和レッズでプロデビュー。日本代表史上最年少の18歳でフランスW杯に出場。華麗なボールさばきから「天才」と呼ばれた。そんな小野選手はJ1で11年ぶりに先発出場すると、試合開始早々魅せる。後ろからのパスをダイレクトで前線へ。いきなりスタジアムを湧かせる。さらに味方がフリーキックを得るとキッカーは小野選手。ゴールには繋がらなかったが、サポーターは最後の姿を目に焼き付けた。前半22分に交代が告げられると、両チームの選手が駆け寄って花道を作って送り出した。小野選手のラストマッチを勝利で飾りたい札幌だったが、ゴールを奪えず敗戦。それでも小野選手は「きょうでプロサッカー選手生活が終わりますが、サッカーを愛し楽しんでサッカーを続けていくので、これからもどうぞよろしくお願いします」と話した。

キーワード
1998 FIFAワールドカップ北海道コンサドーレ札幌小野伸二浦和レッドダイヤモンズ鹿島アントラーズ
東京ヴェルディ 16年ぶりJ1 試合終了間際に劇的展開

おととい行われたJ1昇格プレーオフ決勝。引き分け以上でJ1復帰が決まる東京ヴェルディは1点を追う後半アディショナルタイムにPKを獲得すると、これを決めて同点に。土壇場で引き分けに持ち込んだ東京ヴェルディが16年ぶりのJ1昇格を決めた。

キーワード
国立競技場東京ヴェルディ1969清水エスパルス
競泳界ホープ 成田実生(16) 200m背泳ぎで優勝し3冠

競泳のジャパンオープン・最終日。女子200メートル背泳ぎ・決勝に16歳の成田実生選手が登場した。最後のターンを3位で通過すると、ラストスパートで脅威の追い上げをみせ先頭の選手を捉える。逆転優勝で今大会3冠達成。

キーワード
ジャパンオープン2023成田実生東京アクアティクスセンター
伊藤有希 W杯開幕戦優勝 ビッグジャンプで大逆転

スキージャンプ・女子の伊藤有希選手は1本目のジャンプから逆転を狙った2本目。K点を越える94メートルのビッグジャンプで大逆転し、W杯通算8勝目を挙げた。

キーワード
伊藤有希
堀島行真 W杯開幕戦優勝 安定のターン&高難度エア

男子モーグルのエースで北京五輪銅メダルの堀島行真選手は、上半身がブレない安定した滑りを見せると、高難度のエアを見事成功。初めての総合優勝に向け、幸先よく開幕戦を制した。

キーワード
北京オリンピック堀島行真
OH!めざめエンタ NOW
中村獅童 息子・夏幹(3) 初お目見え

「十二月大歌舞伎」が初日を迎え、歌舞伎とデジタル技術を融合させた超歌舞伎「今昔饗宴千本桜」が東京・歌舞伎座で初上演された。中村獅童さんとバーチャル・シンガー初音ミクが歌舞伎の殿堂で共演。さらに獅童さんの息子・小川陽喜くんとこの舞台が初お目見えとなる弟・小川夏幹くんが花道から登場。最後は観客がスタンディングでペンライトを振り、歌舞伎座はまるでライブ会場に。カーテンコールに登場した獅童さんは「伝統を守りつつ革新を追求する。これが中村獅童の生き方。これが超歌舞伎」とコメントした。

キーワード
中村獅童[2代目]今昔饗宴千本桜初音ミク十二月大歌舞伎小川夏幹小川陽喜東京都歌舞伎座
上野樹里 夫・和田唱と鑑賞

映画「隣人X -疑惑の彼女-」の公開記念舞台挨拶が行われ、主演の上野樹里さん、林遣都さん、熊澤尚人監督が登壇した。上野さんは公開初日に夫婦で一緒に鑑賞したそうで、上野さんは「すごくおもしろかったと。もう一回見たいという感じで」と話した。人間の姿をコピーして日常に紛れ込んだ惑星難民Xを巡る異色のミステリーロマンス。イベントでは明後日誕生日を迎える林さんをお祝いする場面も。林さんは「お米にハマってると言ってたので、お米をプレゼントしてくださって、時間がないですという空気が漂う中、段ボールをベリベリと破って」と登壇直前の上野さんの様子を明かした。

キーワード
TRICERATOPSハピネットファントム・スタジオ上野樹里和田唱新宿ピカデリー東京都林遣都熊澤尚人隣人X -疑惑の彼女-
福山雅治×映画「あの花」 SP映像

福原遥さん、水上恒司さんW主演の映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の主題歌・福山雅治さんの新曲「想望」から着想を得たというスペシャル映像を初公開。福山さんが空を背景に寝転びながら歌う姿に注目。

キーワード
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。アミューズポリドール・レコード想望松竹水上恒司福原遥福山雅治
田中圭 1万人を前に緊張?

年末の風物詩「1万人の第九」が大阪城ホールで開催された。ゲストで登場したEXILE TAKAHIROさんは「Choo Choo TRAIN」を1万人と合唱。今年のメインパーソナリティー田中圭さんは指揮者・佐渡裕さんとの挨拶で、緊張感が伝わると佐渡さんに言われた。

キーワード
Choo Choo TRAINEXILE TAKAHIROサントリー1万人の第九ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン交響曲第9番 第4楽章 合唱つき佐渡裕大阪城国際文化スポーツホール田中圭
(天気予報)
めざましじゃんけん

桜井ユキさんはパーを出した。

ちいかわ占い
ちいかわ占い
NEWS
日大アメフト部廃部の代替案

薬物事件をめぐり、日本大学は今月1日、理事会を開きアメフト部を廃部とする方針について話し合ったが複数の理事が廃部に反対したことなどから結論は出なかった。関係者によると理事会では廃部とする代わりにアメフト部自体は残したうえで部員全員を一度退部させ、一人ひとり的確かをチェックしたうえで入部させる案が上がっていることが分かった。このほか予算的に優遇されている現在の競技スポーツ部から学生部管轄の運動部に格下げするなどの代替案も上がっているという。仮に格下げとなれば、推薦入試で部員を募集できなくなる。日本大学はこうした案などを廃部の方針と合わせて引き続き理事会で協議し、今月末までに結論を出す方針。日本大学はきょう午後4時から林真理子理事長が会見を開き、大学の対応などについて説明する見通し。

キーワード
日本大学林真理子
火山噴火 日本に津波影響なし

日本時間のきのう午後5時40分ごろ、インドネシアのマラピ火山で大規模な噴火があり、噴煙は約1万5000mまで上がった。気象庁はこの噴火に伴い津波が発生するかを調べていたが、午前3時、日本へのん津波の影響はないと発表した。気象庁によると国内や海外の観測点で目立った潮位の変動は確認されていないという。

キーワード
インドネシアインドネシア国家防災庁 ツイッターマラピ火山気象庁
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.