2024年4月24日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ

めざまし8
【京都・清水寺近くで倒木男性下敷き▽那須町事件逮捕男が仲間と接触】

出演者
天達武史 谷原章介 西岡孝洋 風間晋 パックン 田中良幸 金子恵美 堀池亮介 小室瑛莉子 山下智久 出口夏希 
きょうのミダシ
速報 麻生氏がトランプ氏と会談「もしトラ」見据え

ニューヨークを訪れている自民党の麻生副総裁は、日本時間けさ7時前、マンハッタンのトランプタワーに入り、トランプ前大統領と会談を行っているとみられる。トランプ氏は、自身の裁判に連日のように出廷していて、忙しい日程の合間に時間を割いた形だ。今回の会談は、今年11月の米国大統領選挙でトランプ氏が返り咲く「もしトラ」を見据えたものだ。岸田総理は、現職のバイデン大統領と先日、会談したばかりで、バイデン大統領から国賓待遇として最大級の格式でもてなされた。今回の麻生氏の訪米について、昨日、上川外務大臣は「政府として関与していない。個人の立場としての活動だ」と述べている。風間は、今回の会談で、麻生氏は、自分がキーマンであることをアピールでき、トランプ氏は、世界が自分を求めていることをアピールすることにつなげることができるなどと話した。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ジョー・バイデントランプ・タワードナルド・ジョン・トランプマンハッタン(アメリカ)上川陽子共和党安倍晋三岸田文雄自由民主党麻生太郎
(おしらせ)
ピュオーラ36500

花王「ピュオーラ36500」は毛先がウェーブしていて、歯1本1本のキワや隙間にフィットする。いつも通り磨くだけで歯垢の落ちが違う。

キーワード
ピュオーラ 36500ハブラシ花王
(番組宣伝)
今夜のラインナップ水

奇跡体験!アンビリバボー2時間SP、ホンマでっか!?TV、ドラマ「ブルーモーメント」15分拡大の番組宣伝。

(ニュース)
気象情報

渋谷マークシティの映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷マークシティ
初出席 愛子さま“春の園遊会”北大路欣也と再会

大学卒業した天皇皇后両陛下の長女愛子さまはきのう初めて春の園遊会に出席、猫の話題など多くの出席者と歓談していた。赤坂御苑で小雨の降る中各界の功労者など約1400人が出席、コロナ禍以降初めてちまき鮨、サンドイッチなどの軽食が振る舞われた。去年文化功労者に選ばれ皇居に招かれた北大路欣也さんは両陛下に今月日本赤十字社に就職した愛子さまの卒業・就職を祝う言葉を述べていた。幼い頃から犬を飼っていた愛子さまは15年前に忠犬ハチ公が題材の映画「HACHI 約束の犬」の試写会で吹き替え担当の北大路さんと並んで鑑賞して以来の再会だった。北大路さんは「(愛子さまからは)当然覚えていますとっても良い映画だったと。なんか感動しました」などと話した。両陛下は日本サッカー協会元会長でBリーグ創設にも尽力した川淵三郎さんや能登半島地震で被災した石川県議会の善田善彦議長とも歓談、2度被災地訪問したことについてお礼を述べていた。世界文化賞受賞の横尾忠則さんとは横尾さんが描いた愛猫タマの画集について歓談していた。

キーワード
HACHI 約束の犬ちまき鮨サンドイッチタマ、帰っておいで令和6年能登半島地震佳子内親王八村塁北大路欣也善田善彦園遊会天皇徳仁敬宮愛子内親王文仁親王妃紀子文化功労者日本サッカー協会日本赤十字社横尾忠則海苔巻皇后雅子皇居石川県議会秋篠宮文仁親王能登(石川)赤坂御苑輪島市(石川)里中満智子顕彰式高松宮殿下記念世界文化賞
園遊会 皇后さま横尾忠則さんと“猫談義”

春の園遊会では、雅子さまは世界文化賞を受賞した美術家・横尾忠則さんと愛猫について歓談され、愛子さまとも猫の話題となった。園遊会を取材したフジテレビ皇室担当・橋本寿史解説委員は愛子さまについて「お一人お一人とにこやかにお話を交わされていたのは印象的でした、最初のうちはやはり“初めてで緊張しています”というようなことを招待者の方にもお話ししているシーンもありました、そういうようなことを感じさせないような形で、相手に対してお話ができる、その素直さというのが本当に愛子さまの魅力でもあるような気はします」とコメントしている。

キーワード
フジテレビジョン園遊会敬宮愛子内親王横尾忠則皇后雅子高松宮殿下記念世界文化賞
速報 大谷翔平「2番DH」6号ホームランは?

ドジャースの大谷翔平選手はナショナルズ戦に出場。第1打席はバットが折れて打ち取られ、第2打席は差し込まれてセンターライナーとなった。第3打席はチャンスでセンターフライとここまでヒットは見られない。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ大谷翔平
きょうのベストカット
地震 アニメ化「絶望の中のクリスマス」高校生作品

今月17日に発生した愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測した地震。周辺ではいまも地震が続いている。防災への意識が高まる中、宮崎県が防災への意識を高めてもらうために制作した“防災アニメ”が注目されている。バスで帰宅中に高校生が南海トラフ地震に遭遇するというストーリー。震災発生後、すぐに避難する様子や電波が不安定な状況でも家族に安否を知らせる術などが描かれている。主人公は高校の男子生徒だが、実は作者も高校生。

キーワード
宮崎県公式チャンネル愛媛県高知市(高知)

防災への意識が高まる中、いま注目されているアニメーション動画。タイトルは、「絶望の中のクリスマス」。宮崎県立佐土原高等学校の当時1年生、中谷一路さんの作品が原作。この作品は、宮崎県が開催した「宮崎県防災小説コンテスト」において最優秀賞を受賞し、その後アニメ化された。中谷一路さんは、いざ起こった時にすぐ行動に移せるような行動をしてほしいなどとコメントした。

キーワード
宮崎県宮崎県公式チャンネル宮崎県立佐土原高等学校宮崎県防災小説コンテスト
(ニュース)
気象情報

お台場の様子。気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)

全国の天気予報を伝えた。

(番組宣伝)
生出演“気象学の天才”山下智久&出口夏希

ブルーモーメントの番組宣伝。

(エンディング)

ブルーモーメントの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.