2024年4月9日放送 10:05 - 10:55 NHK総合

キャッチ!世界のトップニュース
韓国 台湾

出演者
望月麻美 高橋彩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
韓国 軍事偵察衛星2号機 打ち上げ

北朝鮮によるミサイル発射などの監視活動にあたる韓国の軍事偵察衛星の2号機が8日に打ち上げられた。高性能なレーダーを搭載し、天候に関わらず地上の監視が可能になるという。地上に電波を送り反射して戻って来るシグナルを映像に再構成する。偵察衛星1号機を合わせると性能はさらに良くなる。1号機は縦横30cmの物体まで区分できる。ただ1号機は天気が悪いと十分撮影できない。

キーワード
北朝鮮韓国韓国放送公社
韓国 あす総選挙

韓国ではユンソンニョル政権の中間評価と位置づけられている総選挙が10日、行われる。今回の選挙では与党の国民の力が、最大野党、共に民主党に変わり第一党になれるかどうかが焦点になっている。8日、国民の力のハン・ドンフンは首都圏を中心に遊説を行い、今回の総選挙が韓国の運命を決定すると指示を訴えた。イ・ジェミョンは遊説で共に民主党が過半数を得られるように、周りの人にも投票を呼びかけて欲しいと訴えた。

キーワード
イ・ジェミョンソウル(韓国)ハン・ドンフン共に民主党国民の力韓国韓国放送公社
アメリカで皆既日食

アメリカでは8日、太陽が月と重なり完全に隠れる皆既日食が観測された。今回は広い範囲で観測されアメリカ中が天体ショーに見とれた。皆既日食は15の州で観測された。またアメリカ本土の99%で部分日食が見られた。

キーワード
アメリカアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーバーリントン(アメリカ)国際宇宙ステーション皆既日食
エトナ山に噴煙の巨大リング

イタリアのエトナ山でリング上の噴煙を吹き上げている。専門家はエトナ山は世界で最も渦輪を出すと話している。噴火すると閉鎖されるカターニアの空港でも問題は置きていないという。

キーワード
エトナ山カターニア・フォンターナロッサ空港カターニア(イタリア)シチリア(イタリア)
主なニュース

新たな停戦案を先行き見通せず。韓国軍事偵察衛星2号機打ち上げ。

キーワード
ハマースホワイトハウス
(エンディング)
次回予告

キャッチ!世界のトップニュースの番組宣伝。アメリカバイデン大統領再選の条件。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプ
(ニュース)
春の花が咲く

世界遺産にも登録されているロンドンの王立植物園「キューガーデン」。桜やモクレンなどが見頃を迎えている。花祭りは14日まで開催されている。

キーワード
イギリスキューガーデンモクレン花祭り

ボンの旧市街では60本の映え桜が人気を集めている。暖冬で例年より2週間早く開花したという。

キーワード
ボン(ドイツ)八重桜
(番組宣伝)
NHK春の注目新番組

新プロジェクトX 挑戦者たち、午後LIVE ニュースーン、時をかけるテレビの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.