2024年5月4日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ

キントレ
▽昭和平成懐かし名曲カラオケQ/世界中のグルメ集結!!当たり前レストラン

出演者
山崎弘也(アンタッチャブル) 劇団ひとり 永瀬廉(King & Prince) 高橋海人(King & Prince) 正門良規(Aぇ!group) 末澤誠也(Aぇ!group) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

Aぇ!groupは5月15日にCDデビューが決定した。

キーワード
Aぇ!groupKing & PrincePOTATOアンタッチャブルワン・パブリッシング西畑大吾
当たり前レストラン
料理名がわかれば食べられる!当たり前レストラン

誰でも知っている定番料理の名前を正しく答えられたら食べられるクイズに挑戦。

キーワード
カオマンガイスーラータンメンマルゲリータ
料理名がわかれば食べられる!当たり前レストラン 丸鶏を使った韓国の鍋料理 タッカンマリ

韓灯は創業37年の隠れ家的名店。丸鶏・ニンニク・玉ねぎ・青ねぎを重しをのせて圧力をかけてホロホロになるまで煮る。専用鍋に鶏とスープを移しトッポギ・ジャガイモ・ねぎを入れる。「この料理の名前は?」と出題。正解は「タッカンマリ」。

キーワード
おとなの週末ねぎサムゲタンジャガイモタッカンマリトッポギニンニク丸鶏月島駅月島(東京)玉ねぎ講談社ビーシー青ねぎ韓灯高麗人参
料理名がわかれば食べられる!当たり前レストラン サワークリームが決め手のロシア料理???

La Paixは7年連続ミシュランガイド東京一つ星評価。牛肉に塩コショウ・パプリカパウダー・小麦粉をかける。エシャロット・ニンニク・マッシュルームを炒めマデラ酒・フォンドボー・牛肉を加える。最後にサワークリームを入れる。バターライスには香り付けにセロリの葉とローリエを入れて炊く。「この料理の名前は?」と出題。

キーワード
La Paixエシャロットコショウセロリの葉ニンニクパプリカパウダーポルトガルマッシュルームマデイラ島ロシアローリエ日本橋(東京)牛ロース
料理名がわかれば食べられる!当たり前レストラン サワークリームが決め手のロシア料理ビーフストロガノフ

正解は「ビーフストロガノフ」。永瀬・正門・山崎が正解した。ビーフは牛肉の意味ではなくロシア語で「〇〇風」を意味する「ベフ」が語源と言われている。

キーワード
La Paixビーフストロガノフ塚田農場
料理名がわかれば食べられる!当たり前レストラン フランスの朝の定番パン クロックムッシュ

コロンバン 京王新宿サロンは本格的なフランス菓子を日本で初めて出した名店。牛乳を温めながらバターを溶かし溶き卵・コーンスターチ・塩・コショウを混ぜる。卵を投入し加熱しながらよくかき混ぜる。最後にエメンタールチーズも入れて混ぜる。食パンの両面にフロマージュソースを塗り具材をはさみ、パンの上にもフロマージュソースを塗る。チーズを乗せオーブンで焼く。「この料理の名前は?」と出題。正解は「クロックムッシュ」。

キーワード
エメンタールチーズクロックマダムクロックムッシュコショウコロンバン 京王新宿サロン店ターミネーター京王百貨店 新宿店新宿(東京)
料理名がわかれば食べられる!当たり前レストラン フランス生まれの伝統的な焼き菓子???

Le Pommier、オーナーシェフは今から出題するお菓子と同じ名前。卵に砂糖を入れ湯せんし溶かす。ムース状の卵の中に小麦粉・ベーキングパウダー・バター・ハチミツを加え混ぜる。型は約270年前にとある女性がホタテの貝殻で生地を焼いたのが始まりとされている。「このお菓子の名前は?」と出題。

キーワード
Cafe Le Pommierアルゼンチンベトナム北沢(東京)
料理名がわかれば食べられる!当たり前レストラン フランス生まれの伝統的な焼き菓子マドレーヌ

正解は「マドレーヌ」。フィナンシェとの違いについて、マドレーヌは全卵と溶かしバターを使うが、フィナンシェは卵白と焦がしバターを使う。今回の優勝は正門。

キーワード
Cafe Le Pommierマドレーヌ
昭和 平成 ジェネトレ3番勝負
King & Prince vs Aぇ!group 昭和・平成クイズ対決

Aぇ!groupチームは平成を代表するファッション。B-BOY風ファッションはヒップホップ文化の影響を受け平成に大流行したダボッとした服装などが特徴。King & Princeチームは昭和を代表するファッション。竹の子族は1980年代前半に原宿の歩行者天国で奇抜な服装で踊っていた若者の集団。

キーワード
Aぇ!groupKing & Princeブティック竹の子共立女子短期大学原宿(東京)竹の子族竹下通り
昭和・平成仕分けクイズ

懐かしい10種類の商品が用意された。昭和or平成どちらに誕生したものかを仕分ける。1つ正解する事に10ポイント獲得。ねるねるねるねは昭和61年に、たまごっちは平成8年に誕生。たまごっちは全世界シリーズ累計9100万個以上を売り上げている。

キーワード
Aぇ!groupKing & PrinceMA-1たまごっちねるねるねるねスラムダンクトップガンビックリマンチョコミニ四駆ヤングドーナツ写ルンです雪見だいふく
昭和 平成 名曲穴埋めドン!

昭和・平成の名曲の歌詞を虫食いで出題。大事MANブラザーズバンドの「それが大事」などの問題が出題された。

キーワード
aikoMr.ChildrenTomorrow never knowsそれが大事サザンオールスターズスピッツボーイフレンドロビンソン乾杯勝手にシンドバッド大事MANブラザーズバンド桜坂福山雅治長渕剛
演じて答えろ!即興流行語ショー

昭和・平成の流行り言葉を即興のお芝居形式で解答する。

キーワード
King & Prince
(告知)
「《A》BEGINNING」

《A》BEGINNINGの告知。

キーワード
《A》BEGINNING
昭和 平成 ジェネトレ3番勝負
演じて答えろ!即興流行語ショー

昭和バブル期の流行語を正しく使って会話せよ。King & Princeチームは2ワード正解。メッシーくんはご飯を奢ってくれる人、ランデブーは待ち合わせ・男女の密会など。Aぇ!groupチームはバリ3は携帯の電波がすごくいいこと、チョヅクは調子づくの略という。両チームとも70ポイントでドロー。

キーワード
Aぇ!groupKing & Princeアメリカ村心斎橋(大阪)渋谷(東京)銀座(東京)
(番組宣伝)
花咲舞が黙ってない

「花咲舞が黙ってない」の番組宣伝。

(キントレ)
moooove!!

King & Princeの2人が楽曲「moooove!!」を披露した。

キーワード
halfmoon/moooove!!King & Princemoooove!!
(エンディング)
次回予告

「キントレ」の次回予告。

TVer・Hulu

TVer・Huluで配信。詳しくは番組HPへ。

キーワード
huluTVerキントレ

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.