2024年4月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
福田正博 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 紀真耶 山崎弘喜 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
依田司のお天気検定
桜の名所で探す“約60品種の桜”

上野恩賜公園のさくら通りではソメイヨシノが続き、園内を彩っている。他にも八重紅桜など60品種の桜がある。

キーワード
さくら通りソメイヨシノ上野恩賜公園八重紅桜台東区(上野)
天気予報

福島会津若松市、沖縄石垣島の映像が流れ、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
会津若松市(福島)沖縄県石垣島
依田司のお天気検定

「上野恩賜公園にある”変わった大仏”とは?

キーワード
上野恩賜公園

上野恩賜公園にある”変わった大仏”とは?黄金の大仏は神奈川県の川崎霊園にある。横になっている大仏は千葉県館山市萬徳寺にあり釈迦涅槃仏という。上野大仏は関東大震災で頭部が落下し、胴体は戦争で鉄の徴収を経て顔のみになった。現在はこれ以上落ちないとして合格大仏とされている。正解は顔だけの大仏である。

キーワード
上野大仏上野恩賜公園川崎市(神奈川)常楽山 萬徳寺眞宗寺 川崎霊園釈迦涅槃仏関東大震災館山市(千葉)
エンタメ ワイド
台湾地震 芸能界から支援の輪 GLAYリーダー 1000万円寄付

GLAYのリーダーTAKUROさんが台湾地震の被災地復興のため日本赤十字社に1000万円を寄付した。これまでに3度台湾で公演を行うなど現地でも高い人気を誇るGLAYはファンのために支援に動いたという。EXILEらが所属する芸能事務所のLDHは2009年にアジアで活動する拠点を台湾に設立したこともあり1000万円の寄付を発表した。台湾の被災者への想いをSNSに綴ったさだまさしさんの姿は石川県にあり、珠洲市と輪島市でミニライブを開いた。さださんは自身の設立した公益財団法人に集まった義援金500万円を珠洲市と輪島市に届けた。風に立つライオン基金は台湾地震の被災地への支援も検討している。

キーワード
EXILEGLAYGLAY公式サイトLDH ホームページTAKUROさだまさしさだまさし インスタグラム北の国から台北アリーナ台湾台湾東部沖地震日本赤十字社東日本大震災珠洲市(石川)誘惑輪島市(石川)道化師のソネット
みんなのエンタメ検定
みんなのエンタメ検定

中村獅童に関する問題を出題。 

キーワード
中村獅童[2代目]
獅童は“師匠” 撮影振り返る

中村獅童・神尾楓珠が出演するボートレースの新CMが公開された。このCMシリーズで共演して2年目。神尾楓珠は中村獅童について師匠というか父親というような感覚と話した。 

キーワード
「ボートレース だれもが躍動するスポーツ」第4話「カミオの夢、母の夢編」中村獅童[2代目]神尾楓珠藤森慎吾
みんなのエンタメ検定

問題:中村獅童が幼少期にあこがれていた職業とは?青…野球選手。赤…ドラマー。緑…プロレスラー。  

キーワード
中村獅童[2代目]

問題:中村獅童が幼少期にあこがれていた職業とは?青…野球選手。赤…ドラマー。緑…プロレスラー。正解はプロレスラー。  

キーワード
中村獅童[2代目]神尾楓珠藤森慎吾
GOOD! いちおし
亀戸 スポーツ&学問“文武両道”散歩

亀戸をめぐる。亀戸に神社仏閣が多いのは地形の変遷に理由があるという。元々亀戸の辺りはいくつかの島だったという。土砂が積もり、村になったという。元々海だった場所には神社仏閣が少ないとのこと。今回は文武両方のご利益が見込める2ヶ所を紹介。まずは3丁目方面へ。亀戸香取勝運商店街は最も古い歴史のある商店街。この商店街の先にあるのが香取神社。スポーツの神様と言われている。江東区で最も古い神社で亀戸がまだ島だった頃、藤原鎌足が香取大神を勧請したのが始まり。歌川広重の肉筆画を見ることもできる。  

キーワード
パリオリンピック亀戸ダイコン亀戸梅屋敷亀戸香取勝運商店街亀戸(東京)吉田沙保里堀米雄斗平将門徳川家康歌川広重[2代目]池江璃花子源頼朝菅原道真藤原秀郷藤原鎌足香取神社

次に梅屋敷伏見稲荷神社へ。1910年の大水害で梅が全滅したが、その跡地に神社が誕生したという。次に亀戸天神社へ。太宰府天満宮直系の天神社。菅原道真の子孫が創立した関東唯一の太宰府天満宮直系の神社。境内の池や橋なども太宰府天満宮を模して作られた。  

キーワード
くず餅亀戸天神社亀戸香取神社亀戸(東京)元祖くず餅 船橋屋太宰府天満宮徳川光圀徳川吉宗梅屋敷伏見稲荷神社歌川広重[2代目]菅原道真
林修のことば検定スマート
林修のことば検定スマート

きょうは出発の日。日本航空の鳥取三津子社長は元客室乗務員だが異例の出世をとげた社長の1人。問題:「出世したい」という意味の言葉は?青…青雲の志。赤…青藍の器。緑…癖でしくじり。 

キーワード
ハイデイ日高パナソニック出発の日山下俊彦日本航空日高屋松下電器産業青野敬成鳥取三津子

問題:「出世したい」という意味の言葉は?青…青雲の志。赤…青藍の器。緑…癖でしくじり。青は藍より出でて藍より青しという言葉がある。これは弟子が先生より優れていることを示す。これに関係する言葉が青藍の器。弟子が先生より優れているという意味になる。青雲の志の青雲は高いとこのたとえとなっている。正解は青。 

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.