2023年7月23日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日

サンデーLIVE!!

出演者
野上慎平 東山紀之 松木安太郎 松岡修造 古田敦也 下平さやか 野村修也 磯貝初奈 浅尾美和 濱田隼 中林美恵子 鷲尾千尋 駒見直音 
厳選!今週の注目ニュース
棋聖戦 藤井聡太 4連覇! 八冠達成へ前進

藤井聡太七冠が新潟市で行われた棋聖戦第4局に勝利し4連覇を果たした。藤井七冠が2勝佐々木大地七段が1勝で迎え接戦の末84手で佐々木七段を破った。

キーワード
佐々木大地新潟市(新潟)第94期ヒューリック杯棋聖戦藤井聡太
特選!!エンタメ&スポーツ
大興奮 大谷翔平 今季初!3戦連発HR&8勝

エンゼルス・大谷翔平は16日のアストロズ戦を皮切りに33、34、35号HRを3試合連発で放った。19日のヤンキース戦では両リーグ単独トップとなる7本目の三塁打を放ちスリーベースヒットの本数でもトップに立った。昨日のパイレーツ戦では先発投手として6回3分の1を5失点で8勝目をあげた。

キーワード
ニューヨーク・ヤンキースヒューストン・アストロズピッツバーグ・パイレーツロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
45周年 解禁! サザン 4年ぶり新曲MV

サザンオールスターズの4年ぶりとなる新曲「盆ギリ恋歌」のMVが公開。MVには桑田佳祐さんの同級生・ヨシオさんが特別出演している。

キーワード
サザンオールスターズサザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ2023希望の轍桑田佳祐盆ギリ恋歌茅ヶ崎サザン芸術花火2023
生誕100年 三波春夫さん “お宝映像”DVD

三波春夫さんの生誕100周年となる7月19日に記念のDVDBOX「決定版 三波春夫映像集」が発売。およそ100の貴重映像が収録されている。

キーワード
あゝ松の廊下三波春夫世界の国からこんにちは東京五輪音頭決定版 三波春夫映像集
没後50年 ブルース・リーさん 不滅!追悼イベントも

ブルース・リーさんの没後50年を迎え命日の7月20日には香港で追悼行事が開かれた。9月20日は代表作「燃えよドラゴン」がブルーレイで蘇る。

キーワード
【初回限定生産】燃えよドラゴン <4K ULTRA HD & ブルーレイセット>(2枚組/ペーパープレミアム付)【4K ULTRA HD】ブルース・リー香港(中国)
恒例 SUMMER STATION 音楽ライブ

昨日、東京・六本木のテレビ朝日となりのライブ会場で「コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE」が開幕した。トップバッターを務めたのは、TikTokフォロワー数580万人超えのONE N’ ONLY。夜のステージでは、今年に日本武道館でワンマンライブを成功させたExWHYZが登場。今日出演するのは7人組男性アイドルグループ・THE SUPER FRUITと9人組ダンス&ボーカルユニットのSUPER★DRAGON。

キーワード
ExWHYZObsessionONE N’ ONLYOPENReach the skyStep UpSUPER★DRAGONTHE SUPER FRUITTikTokコカ・コーラ SUMMER STATION LIVE アリーナコカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVEサクラフレフレテレビ朝日フラチナサマー六本木(東京)
松岡修造の みんながん晴れ
テレビに映らなかった 世界水泳舞台裏

世界水泳福岡の会場には、地元の若者達が関わっていた。メダルを運ぶ人たちの衣装は、地元の専門学校生がデザインしたもの。競技の幕間には、大学生のパフォーマンスが行われた。精華女子高等学校の吹奏楽部も、幕間での演奏を任されいた。様々な全国コンクールで賞を獲得している名門。博多どんたく港まつりでは、パレードの演奏で地元を盛り上げた。部内で常にレギュラー争いが行われている。その中で挑む世界水泳は、今までにない特別な舞台だという。

キーワード
スター・ウォーズ世界水泳選手権(2023年)九州デザイナー学院博多どんたく港まつり大村美容ファッション専門学校福岡大学附属大濠中学校・高等学校第35回全日本マーチングコンテスト第70回全日本吹奏楽コンクール精華女子高等学校香蘭ファッションデザイン専門学校

世界水泳の幕間でパフォーマンスする精華女子高等学校吹奏楽部。彼女たちでも想像できない大舞台だという。コロナ禍で当時1年生だったときに演奏会や地域のイベントに参加したことがないため、この機会は精華女子高校の音楽を世界中の人にしってもらえるだと思っているという。演奏後、指揮の内村さんは「世界の前で演奏するのが初めてだったので、次の大きな舞台に繋げていける」などと述べた。

キーワード
サンデーLIVE!! ホームページスター・ウォーズ世界水泳選手権(2023年)精華女子高等学校
(ニュース)
与党圧勝は確実視 カンボジアで きょう総選挙

カンボジアで今日任期満了に伴う総選挙が行われる。18の政党が参加する一方、主要野党のキャンドルライト党が書類不備を理由に参加が認められなかった。前回も当時の最大野党が解党に追い込まれ参加できず、与党の人民党が全ての議席を独占。今回も圧勝が予想される。フン・セン首相は長男のフン・マネット氏を後継に指名しており、選挙に勝利することで事実上の独裁体制を敷き世襲への足固めをするものとみられている。

キーワード
カンボジア人民党キャンドルライト党フン・センフン・マネットプノンペン(カンボジア)下院総選挙
子ども子育て「国民運動」キックオフ 岸田総理 子育て応援「社会全体で」

元なでしこジャパンで2月に出産した丸山桂里奈さんらが政府の少子化対策イベントに出席した。岸田総理は自身の体験談を交えながら「子育てを応援しようという社会の雰囲気を作っていくことが大事」と強調した。こども家庭庁は今後各地でシンポジウムを開いたりするということ。

キーワード
こども家庭庁丸山桂里奈岸田文雄
(気象情報)
気象情報

六本木ヒルズ 毛利庭園や神奈川県・江の島のLIVE映像を背景に全国の天気予報を報じた。20日には中国・近畿・東海、21日には四国・北陸、昨日には関東甲信・東北南部と北部で梅雨明けが発表された。

キーワード
六本木ヒルズ早期天候情報梅雨梅雨前線毛利庭園江の島熱中症予防情報熱中症警戒アラート猛暑日環境省神奈川県
注目ニュース この後どう動く?
ビッグモーター 「厳しいノルマ」 元幹部語る“不正”

中古車販売大手のビッグモーターによる保険金の不正請求問題。国土交通省は車両修理部門の担当者から聴取するという。ビッグモーターは修理部門の受付は停止したという。元幹部が不正の背景を語った。一番の原因は会社の体質にあると元幹部がいう。ノルマの追い込みが一番の原因だとのこと。調査報告書によると、ノルマは車1台の修理費用に14万円の利益をあげるという。利益をあげようと思えば、修理箇所を増やすしかないとのこと。成果をあげれば年収も跳ね上がる。人事異動を激しくする会社だとのこと。三年間で47人の工場長が一方的に降格処分となった。社長は報酬の100パーセントを1年間返上するという。

キーワード
BUDDICAビッグモーター国土交通省
“不正”でユーザーにどんな被害が?/「再発防止」には?

中古車販売大手のビッグモーターによる保険金の不正請求問題。保険を使うと等級が下がり、翌年の保険料が上がってしまう。保険を使わずに修理する方法もある。たくさん傷をつけて請求額を上げる。保険を使った方が有利だとビッグモーターがすすめることになる。保険料を上げずに住んだはずなのに、保険を使ってしまうことになす。保険会社に対しては詐欺行為になるという。ビッグモーターについては、ガバナンスが効いていなかった。コンプライス体制を整備する必要がある。企業風土を改革する必要があると野村さんがいう。修理業界に対する不信感が出てきている。国の認証を受けなければいかねい。保険会社は被害者ではあるが、チェックが甘かった。損害調査能力の向上をしなければいけない。修理業者への出向禁止等を検討する必要がある。

キーワード
ビッグモーター国土交通省
期待も 「アクアライン」 時間で料金変動

東京湾を横断し川崎と木更津を結ぶ東京湾アクアライン。休日となるとアウトレットを始めとした観光施設に多くの人が。アクアライン出入り口付近の住宅街では生活道路にも車が入り込み長蛇の列ができるという。アクアラインの混雑緩和を目的に昨日から試験導入されたのが時間帯で通行料金を変動させるロードプライシング。上り方面の土日祝日に適用され、普通車のETC料金はこれまで一律800円だったが、交通量の多くなる午後1時~午後8時までは1200円(+400円)、交通量が減る午後8時~午前0時までは600円(-200円)。利用者は「そこまで料金は気にしていない。ちょっと高くても良い時間で帰りたい」と話す。一方で木更津市内の飲食店からは「渋滞緩和のために店に寄ってくれればありがたい」との声が聞かれた。スタジオでは松木さんが「上下線両方ともやった方が良いんじゃないか」等とコメント。

キーワード
ロードプライシング大田区(東京)川崎(神奈川)木更津市(千葉)木更津金田インターチェンジ東京湾アクアライン海鮮焼きそば 潮そば まる仁湾岸環八出入口道の駅 木更津 うまくたの里
プーチン大統領は複数いる? “影武者”存在の理由

プーチン大統領の影武者について。タス通信は2020年2月、プーチン大統領はテロが頻発した時期に影武者を使用することを提案されていたが断ったと言ったという。SVR将軍は、プーチン大統領の側近はプリゴジンの乱で傷ついたイメージを回復することを決定、彼らは影武者が多くの利益をもたらすと判断したと伝えている。名越は、「荒唐無稽な噂ではない」という。プーチン大統領は、新型コロナパンデミック以降、厳格な隔離規制を遵守していて、制限の一部は現在も継続している。だが、プリゴジンの乱後は積極的に人と触れ合う活動を行っている。先月28日、ダゲスタン共和国を訪れた時、握手や写真撮影にも応じていた。ダゲスタン共和国は、チェチェン共和国と並びテロが頻発する地域。CNN特派員は、突然群衆とハグしたりキスしたりちょっとおかしいという。だから影武者説が出ている。3月には、オーケストラの指揮者のように手を振ることはなかったというものも。名越は「プーチン大統領は右腕をあまり動かさないが、両腕を自在に動かしていて、腕を後ろに組むポーズも初めて見たという。SVR将軍は昨年7月、プーチン大統領の健康悪化で今後影武者を使う、映像や音声は今後デジタル加工するという決定が下されたという。そこから頻繁に出るようになってきた。ゼレンスキー大統領が前線でよく民衆と触れ合う。ロシアの右派から批判もあり、対抗する狙いもあった。プリゴジンの乱でワグネルが大歓迎を受けたのが衝撃で対抗しようとした。それから民衆と接触するようになった」と述べた。クレムリンでの会議が大統領府HPに掲載された20分後に戦没者慰霊行事に参加したのが掲載された。名越は「プーチン大統領は3月18・19日にマリウポリなどを訪れたが、翌20日に習近平国家主席が公式訪問している。そういう動きが頻発している。首脳会談に出るのは本物。影武者は自主的な話をするなと言われている説も。SVR将軍によると、影武者の1人は海軍海兵隊員だという。似た人を整形している。プーチン大統領の死後も影武者政権が続くのではという噂もある」と述べた。

キーワード
Cable News Networkウラジーミル・プーチンエマニュエル・マクロンダゲスタン共和国マリウポリ(ウクライナ)ロシア大統領府ロシア大統領府ホームページロシア情報通信ロストフナドヌー(ロシア)ワグネル・グループヴォロディミル・ゼレンスキー影武者拓殖大学独裁者習近平

英デイリー・エクスプレスは、複数の情報筋からプーチン大統領が影武者を使用したと指摘されているが、影武者は旧ソ連の指導者スターリンが用いたと言われているという。ロシア国営メディアのロシア・ビヨンドによると、スターリンには少なくとも4人の影武者がいたと伝えた。4人目のスターリンは、元俳優のフェリクス・ダダエフ氏。私とスターリン氏は100%似ていたと自分で言っていたそうだ。1943年、戦争に参加し負傷、家族には死亡したと伝えられたが、ソ連の諜報機関により秘密裏にスターリン氏の影武者として重用されていた。スターリン氏に代わり、公式訪問・ニュース映画の撮影・ラジオ演説などをしていて、後にメディアに掲載された肖像写真の多くがダダエフ氏だと判明。名越は「帝政ロシアの皇帝や、ブレジネフにも影武者がいたという説がある。ロシアの政治的伝統でもある。顔認証などをCIAやMI6、中国などもやっているだろうが、そういう情報は出てこない」と述べた。中林は「アメリカでは今、影武者説がにぎやかになっている。ただ、ずっと前からプーチンが整形したという話はあった。病気説もあった」という。名越は「ロシア語のサイトでプーチン・ドヴォイニクで検索すると大量に出てくる。ソ連の調査報道によるとスターリンの死後も少なくとも2人は長生きした」と述べた。

キーワード
RIA FANがんアメリカ中央情報局ウラジーミル・プーチンデイリー・エクスプレスパーキンソン病フェリクス・ダダエフモスクワ(ロシア)ヨシフ・スターリンレオニード・ブレジネフロシア・ビヨンド秘密情報部
今週の衝撃ニュース その時何が…
あぜん 立場が逆転!? サカナの仰天行動

中国で先月、釣りを楽しんでいた男性が引きに耐えられず池の中に落下したが水中でも釣りを続行した。男性は魚を釣ることができず、竿と釣り竿は池の中に落下した。ボートで移動中の女性2人が記念写真を撮ろうとしていると、海中から魚が飛び出し女性が持っていたスマホにあたり、スマホは海の中に落下した。数時間後スマホは海岸へと流れ着き、再び女性の元に戻った。

キーワード
江蘇省(中国)
さっそう 警察官を救った“寡黙な仕事人”

アメリカ・オクラホマ州で職務質問を受けていた男性がダッシュで逃走したが、一般市民の男性が道に立ちふさがりタックルして取り押さえた。警察が取り押さえたときにはすでに一般市民の男性は自分の車に戻っていた。

キーワード
オクラホマ州(アメリカ)
珍現象 空に向かうカミナリ? 山頂に注目

グアテマラ・アンティグアで山の山頂から空に向かって広がる様子が撮影された。この日他の地点でも同様の現象がみられた。世界気象機関によると、空に向かう雷は高層ビルや山頂などの高い場所から発生する珍しい現象とのこと。

キーワード
アンティグア(グアテマラ)世界気象機関
グレイテスト SHO-TIME
16日(日) 円zネルス×アストロズ “サヨナラ勝ち呼び込む” 33号HR

16日、エンゼルス対アストロズ戦で大谷選手は5打席目で33号HRを放ち、その後エンゼルスは相手のエラーでサヨナラ勝ちして連敗を6で止めた。

キーワード
ヒューストン・アストロズライアン・プレスリーロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.