2023年10月23日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
松尾由美子 小松靖 今村涼子 森川夕貴 柳下圭佑 田原萌々 佐々木快 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、スタジオメンバーが挨拶した。

クレヨンしんちゃん天気
冷え込む秋の朝に…雲海波打つ

けさ、兵庫・豊岡市の来日岳で見事な雲海が出現した。寒暖差が大きくなると出現率が高くなるため、秋の深まりとともに雲海シーズンも本格化している。

キーワード
来日岳豊岡市(兵庫)雲海
気象情報

全国の気象情報が伝えられた。

キーワード
来日岳豊岡市(兵庫)

全国の気象情報が伝えられた。

news BOX
久保 絶好調「4分でアシスト」 今シーズン6度目MOMも選出

マジョルカ戦に後半15分から出場したレアル・ソシエダの久保建英は出場からわずか4分後に得点につながるクロスをあげた。決勝点をアシストした久保は6回目のMOMに選ばれた。

キーワード
RCDマヨルカレアル・ソシエダ久保建英
三笘“最強の敵”抜き去った! 市場価値79億円に“爆上がり”

ブライトンの三笘薫もマンチェスター・シティを相手に躍動し、カイル・ウォーカーとのマッチアップではアシストこそつかなかったが味方のゴールに結びつけた。

キーワード
カイル・ウォーカーブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCマンチェスター・シティFC三笘薫
これが石川遼!3連続バーディー 米ツアーで日本人最高“4位”

ZOZO CHAMPIONSHIP最終日、8位でスタートした石川遼は3連続バーディを奪うなどスコアを伸ばし、日本人選手トップの4位タイでフィニッシュした。石川は米ツアー10年ぶりのトップ5入りで2週間後の米ツアー出場権を獲得した。

キーワード
ZOZO CHAMPIONSHIP(2023年)アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ石川遼
“4回転の神”マリニン大会連覇 ジャンプ4本成功 圧倒的な強さ

フィギュアスケートGPシリーズ第1戦アメリカ大会は21日、男子フリーが行われた。イリア・マリニンは4回転ジャンプを4本披露し206.41をマークし、世界歴代4位の310.47で優勝した。

キーワード
ISUグランプリシリーズアレン(アメリカ)イリア・マリニン
スノボW杯も“4回転半”の絶技 日本人選手が男女とも金メダル

スノーボードW杯男子では18歳の荻原大翔が初優勝し、木村、大塚らとともに日本選手が表彰台を独占した。また女子では村瀬心椛が2年ぶりに優勝し岩渕とともに表彰台に上がった。

キーワード
FISスノーボードワールドカップ2023クール(スイス)大塚健岩渕麗楽木村葵来村瀬心椛荻原大翔
両陛下そろって歌舞伎“ご鑑賞” 5年ぶり花道に役者が登場で…

天皇皇后両陛下は午前11時半すぎ、皇居近くの劇場に到着し関係者の出迎えを受けられた。両陛下が歌舞伎をご覧になられるのは5年ぶりとのこと。両陛下が鑑賞したのは尾上菊之助さんらが出演する「妹背山婦女庭訓」で両陛下は役者が登場すると身を乗り出すなど熱心にご覧になっていたとのこと。

キーワード
千代田区(東京)妹背山婦女庭訓尾上菊之助[5代目]
“4000m流しそうめん”ギネス認定 1時間かけ…最長記録 歓喜の声

大分県竹田市。流しそうめんの距離世界一に挑戦した。一度に掴んだそうめんがゴールまでに25kg以上残ればギネス記録達成。竹田市の町おこしの一環として挑んだこのチャレンジ。竹で作った流しは久住高原のコース。その距離4000m以上。約1時間、山道や道路脇などに流れるそうめんを見守り続ける。到着したそうめんを審査する認定員は「本日竹田市でそうめんが流れた距離は4031.76m」と伝えた。見事ギネス世界記録の達成になった。これまでの記録を500m以上も更新した。

キーワード
そうめんギネス世界記録竹田市(大分)
(ニュース)
岸田総理「経済 経済 経済」と連呼 「所得減税」意欲も 野党は反発

臨時国会の所信表明演説で岸田総理が意欲を見せたのは、岸田総理が与党幹部に指示した期限付き所得税減税を含む「国民への還元策」。またガソリン、電気、ガスの補助金を来年春まで延長するとした。また、低所得者世帯への給付措置を拡大するほか、「年収106万の壁」対策を講じると表明した。国民の負担を軽減する姿勢をアピールし、内閣支持率回復につなげる狙いがあるとみられる。きのう行われた衆参2つの補欠選挙は岸田政権の中間評価と位置づけられたが、自民党は1勝1敗だった。選挙前はどちらも自民党だったため、議席を1つ失うこととなった。

キーワード
佐世保市(長崎)公明党国民民主党岸田文雄広田一徳島市(徳島)志位和夫日本共産党泉健太玉木雄一郎立憲民主党総理大臣官邸臨時国会自由民主党衆議院本会議金子容三高知市(高知)
“前代未聞”額賀議長が宮内庁に謝罪 開会式で誤って文書を陛下に手渡し

先週金曜日、天皇陛下をお迎えして行われた臨時国会開会式。細田議長の辞任に伴い額賀新議長が式辞を読み上げる。読み終わった後は本来ならばそのまま退出していく。しかし、今回は陛下に式辞が書かれた紙を手渡した。前代未聞の段取りミス。直後の会見で原因について「初めて経験し緊張した結果」と説明。その後、国会開会のお礼のため慣例となっている皇居訪問で宮内庁の西村長官に謝罪。議長の謝罪というのも前代未聞だった。自民党ベテラン議員は「開会式の後で衆参の議長が宮内庁長官のところへ行くのは慣例で、その際、額賀さんが陛下におわびをお伝えくださいといったところ、西村長官が少しお待ち下さいとおわびを陛下に伝え、陛下から「誰にでも間違いはあることですから気にされないように額賀議長にお伝えください」というお言葉を頂いたそうです」と明かした。

キーワード
天皇徳仁宮内庁細田博之臨時国会西村泰彦額賀福志郎
深夜の飲食店に突然現れた“全裸男” テーザー銃で“制圧の一部始終”

韓国・水原市で17日夜、客で賑わう飲食店に首から膝までタトゥーを入れた全裸の男が突如現れた。慌てて逃げる客たち、瓶を手に取った男に対峙するのは駆けつけた警察官。次の瞬間スタンガンの一種テーザー銃が男を制圧した。公然わいせつなどの容疑で現行犯逮捕された男は近くの店で支払いをめぐってトラブルになり怒って服を脱ぎ、凶器を探しに飲食店に入ったとみられる。

キーワード
水原市(韓国)韓国警察庁 YouTube
Jの追跡
“出張専門動物ドクター”24時 ペットと飼い主の感涙ドラマ

往診専門の獣医師であるはる動物診療所の櫻井崇史さんは、数々の命を救ってきた。これまで往診したペットの数は約1200匹。ペットを飼う人が高齢化し動物病院まで行くのが困難になっている背景の中、現在は往診専門の獣医師が増えている。

キーワード
はる動物診療所
“出張専門動物ドクター”24時 「今すぐ来て」飼い主がSOS

「今すぐ自宅に来てほしい」と60代夫婦から依頼があり、櫻井先生は住宅に向かった。16歳の保護犬のケンくんは1ヶ月前から後ろ脚に力が入らなくなり、前脚も立てなくなったという。エコーで確認したところ、肝臓がんの疑いがあるという。櫻井先生は医療施設を構えておらず、手術などが必要な時は協力する病院を紹介している。ケンくんは人間でいえば約80歳なため手術にリスクがあり、夫婦は櫻井先生のアドバイスを受けながら自宅療養させることにした。往診専門の獣医師はペットの飼育環境が分かるため、的確なアドバイスができることが強みで、愛犬が死んだ時は葬儀場なども紹介するという。

キーワード
井の頭通り動物病院東京都肝臓がん
“出張専門動物ドクター”24時 「いつも一緒」少女と愛犬の絆

定休日はなく、夜間も診療に駆けつける。しおりさんらの飼っているラブラドールのツイテルくんは1ヶ月前にてんかん発作を起こしてから立てなくなり、往診を繰り返している。櫻井先生が往診するようになって症状は落ち着いてきたが、時々発作が起きている。発作の一因として考えられるのが歯茎にできた扁平上皮がんで、脳に影響を与えることがあるという。ツイテルくんは高齢のため家族は手術を断念し、筋力を維持するリハビリを教えている。10日後、カートに載せて2ヶ月ぶりにお気に入りの公園に連れて行ったという。2週間後、15年の生涯を閉じた。

キーワード
てんかんジアゼパムトラゾドンラブラドール扁平上皮がん東京都
“出張専門動物ドクター”24時 ナゼ?わたしが往診するワケ

櫻井さんは25歳に獣医師免許を取得して動物病院で6年間勤務し、病院まで来られない飼い主が多いことに気づき31歳に往診専門獣医師となった。

キーワード
三鷹市(東京)
“出張専門動物ドクター”24時 愛猫に異変…飼い主が決断を

この日、50大女性の飼う15歳のルルちゃんに異変が出た。歯茎が白っぽく腫れており精密検査をする必要があると診断したが、手術するにしても全身麻酔をしなければならない。ルルちゃんは1ヶ月前に腎不全とすい炎を患ったばかりで、その時は櫻井先生によって救われた。最近は食が細くなり体力も落ちている。後日、櫻井先生に紹介された歯科口腔科で検査を受け、扁平上皮がんと診断された。上顎のがんは切除が困難で、高齢の猫にはリスクが高い。櫻井先生は2日おきに往診している。飼い主からもらった感謝の手紙は櫻井先生の宝物。

キーワード
すい炎扁平上皮がん東京都根尖膿瘍腎不全荻窪ツイン動物病院
(番組宣伝)
タモリステーション

「タモリステーション」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.