2023年12月16日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ

ニッポン人の頭の中
投稿や検索など日常に溢れ返る多種多様なデータで頭の中を可視化

出演者
有田哲平(くりぃむしちゅー) 藤井貴彦 
失敗しない
〇〇 失敗しない 検索 で何を調べている?

「〇〇 失敗しない」で何を検索しているのかGoogleの検索履歴を分析したビックデータで調査。

キーワード
Google

「〇〇 失敗しない」で何を調べているかを調査すると1位~10位まで全て料理。3位は牛乳寒天。伊那食品工業に牛乳寒天の作り方を聞いた。牛乳に観点を直接、溶かそうとすると溶け切らずに、固まらないという失敗例がよくある。寒天の粉を水の中に入れたときに、火を入れる前にしっかり混ぜることが大事。混ぜるときに泡だて器を使ったほうが良い。牛乳を入れる時に、レンジで少し温めたほうがよい。2位はゆで卵。ゆで卵のオススメの作り方を、こだま屋に聞いてみた。水から茹でる。卵を常温に戻してから茹でる。固茹での場合は沸騰した常態で13分以上、半熟なら6分半から7分。

キーワード
こだま屋スポンジケーキマカロンローストビーフ伊那食品工業巻き寿司栗の渋皮煮温泉卵茶碗蒸し
〇〇 失敗しない 検索 で何を調べている? 第1位は?

今回、正解者にはご褒美が用意されている。失敗したくない料理1位は?という問題。出演者は「お雑煮」と予想。

〇〇 失敗しない 検索 で何を調べている?

日本人が失敗したくない料理1位は「黒豆」。黒豆は熱湯に調味料と黒豆を入れ5時間つける。5時間つけたら、沸騰直前まで火にかけアクを取る。落し蓋をしてさらに5時間ほど煮込み一晩寝かせたら完成。街頭インタビューで出た多かった失敗は「皮破れ」「シワシワになる」「黒くならない」の3つ。小田垣商店に失敗の要因を聞いた。皮破れは火加減が強すぎる。シワが発生するのは煮汁から豆が出て空気に触れてしまうため。黒くするには錆釘を一緒に鍋に入れて煮る。

キーワード
大玉丹波黒大豆小田垣商店黒豆

スタジオメンバーは不正解。不正解の場合、ご褒美は藤井貴彦が頂くことになっている。

羨ましい
羨ましい 〇〇 検索 で何を調べている?

アンケート会社が「他人の人生を羨ましいと思うことがある?」を調査したところ、約8割の人が他人の人生を羨ましいと思うことがあると回答。今、日本人は何を羨ましいと思っているのか、Googleの検索履歴を分析したビッグデータで頭の中を覗いてみた。

キーワード
リサーチパネル

第3位は「天然パーマ」。髪を痛めることなく、くるくる巻いているように見える天然パーマを羨ましいと思う人たちも

第2位は「奨学金借りない人」。今、大学生の3人に1人が奨学金を借りているといわれ、社会人になっても返済に追われるため、借りていない人を羨ましいと思う人が多かった。

キーワード
日本学生支援機構
羨ましい 〇〇 検索 で何を調べている? 第1位は?

第1位をスタジオメンバーが予想した。

キーワード
ギャル曽根長嶋一茂
羨ましい 〇〇 検索 で何を調べている?

第1位は「骨格」。実は今、骨格をストレート・ウェーブ・ナチュラルに分ける骨格診断が大流行。タイプによって似合うファッションが違うため、自分が何タイプなのかを診断している。

スタジオメンバーは不正解。「女性のどんな骨格が好き?」と問われた菊池風磨は「好きなタイプが女性なんで」と答えた。

キーワード
news every.
クリスマスケーキ
クリスマスケーキ 〇〇 検索 で何を調べている?

クリスマスケーキについて。クリスマスケーキの市場規模は200億円を超える。クリスマスケーキ ○○で検索している○○はなにか。

キーワード
Googleキーワード プランナークリスマス

3位 不二家。横浜元町に明治43年に創業。プラムなどのドライフルーツたっぷりのフルーツケーキを販売。砂糖ペーストを使っていた。創業者は、ショートケーキを日本で先駆けて販売した。アメリカでは、ショートニングという油脂を使ったサクサクのお菓子で挟んだものがショートケーキと呼ばれた。昭和33年頃に、日本人好みにスポンジのショートケーキが考案された。クリスマス苺のスペシャルショートケーキがよく売れているとのこと。

キーワード
Googleアメリカキーワード プランナークリスマスクリスマスケーキ ○○検索 で何を調べている?クリスマス苺のスペシャルショートケーキ不二家元町(神奈川)藤井林右衛門

2位 シャトレーゼ。山梨の今川焼販売の和菓子店として創業した。昭和42年にシュークリームの生産を開始。ケーキの昨年の販売数は100万台。シャトレーゼのクリスマスケーキは40種類以上。Xmas2つの味が楽しめるデコレーション17cmが一番予約されるという。

キーワード
Xmas2つの味が楽しめるデコレーションクリスマスクリスマスケーキ ○○検索 で何を調べている?シャトレーゼ

1位は、どこのクリスマスケーキなのか。日本人が一番調べているのはどこのクリスマスケーキなのか。

キーワード
クリスマスケーキ ○○検索 で何を調べている?
クリスマスケーキ 〇〇 検索 で何を調べている? 第1位は?

クリスマスケーキ コンビニで検索する人が多いのではないかという井上さん。有田さんはジョエル・ロブションに週に3-4回行くという。そこにもケーキは売っていたとのこと。コージーコーナーも有名だ。有田さんは1位の正解はセブン-イレブンだろうという。

キーワード
ガストロノミー “ジョエル・ロブション”キーワード プランナークリスマスクリスマスケーキ ○○検索 で何を調べている?サーティワンアイスクリームシャトレーゼセブン-イレブンミシュランガイド東京 2024不二家恵比寿(東京)銀座コージーコーナー
クリスマスケーキ 〇〇 検索 で何を調べている?

クリスマスケーキ ○○ 検索 で何を調べている?1位はセブン-イレブン。パティスリーリョーコや、エキリーブル監修のケーキがある。クリスマスかまくらSEVENTEEN限定BOXなど毎年様々な有名パティスリーやアイドルなどとのコラボケーキを販売している。さらにセブンイレブンだとケーキと一緒にサラダやチキン、ローストビーフなども予約でき全てが一気に揃うことが人気となっている。

キーワード
SEVENTEENエキリーブルキャラメルモンブランキルフェボンクリスマスクリスマスかまくらクリスマスケーキ ○○検索 で何を調べている?サーティワンアイスクリームシャトレーゼセブン-イレブンパティスリーリョーコフォレノワール不二家千疋屋徳永純司恵比寿(東京)竹内良子銀座コージーコーナー高輪(東京)

有田さんが「いじわるするから」などというと、藤井さんは「完敗」などと話した。藤井さんが「セブン-イレブンのクリスマスケーキ食べたことあるか」と聞くとヒコロヒーさんは「まだないかも」と答えた。

キーワード
セブン-イレブン
気になる曲
2020年~2023年 音楽検索アプリで一番調べられた曲は?

100人中48人が音楽検索アプリで曲を調べたと回答。日本人が最も検索する曲を累計ダウンロード数3億回以上のサウンドハウンドで頭の中を覗いてみる。

キーワード
SoundHound

2020年~2023年 音楽検索アプリで一番調べられた曲は?5位:あなたがいることで。竹内涼真主演ドラマテセウスの船の主題歌である。Uruの曲はドラマで使用されることが多い。

キーワード
Uruあなたがいることでテセウスの船
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.