2024年3月6日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

ニュースLIVE!ゆう5時
株価4万円突破の背景

出演者
小田切千 宮崎慶太 片山千恵子 森田茉里恵 田中美都 
(オープニング)
主なラインナップ

主なニュースを伝えた。石川県内の公立高校で一般入試は始まったニュースなど。解説コーナーでは株高と景気の実感について解説する。

キーワード
大谷翔平日経平均株価次世代型路面電車システム
(ニュース)
スーパーチューズデー トランプ氏 13州で勝利確実

アメリカ大統領選挙に向けた共和党の候補者選びは15の州で予備選挙などが行われる「スーパーチューズデー」を迎えトランプ前大統領が13の州で勝利を確実にした一方、バーモント州ではヘイリー元国連大使が勝利を確実にした。人気歌手のテイラー・スウィフトさんは自身のインスタグラムに「自分を最も代表すると思う人に投票することを忘れないでほしい」などと投稿し投票を呼びかけた。現在開票が進み、ABCテレビはこれまでにカリフォルニア州など13の州でトランプ前大統領が勝利を確実にしたと伝えた。最新の代議員の獲得数ではトランプ氏が820人、ヘイリー氏が69人などとなっている、トランプ氏は日本時間正午過ぎに演説した。ヘイリー陣営は声明を発表したが選挙戦を続けるかについては直接言及しなかった。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーアメリカ合衆国大統領選挙カリフォルニア州(アメリカ)スーパー・チューズデーテイラー・スウィフトテイラー・スウィフト インスタグラムテキサス州(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーバーモント州(アメリカ)フロリダ州(アメリカ)共和党
石川県で高校入試 受験生の選択は

石川県の公立高校一般入試が始まった。金沢市に用意された会場は奥能登地域の4自治体から避難した約90人が試験に臨んだ。珠洲市の中学3年生、初鳥さんは地震後も家族と自宅で暮らし市内の高校への進学を希望している。同学年約4分の3が地元を離れたことなどから一時金沢市の高校への進学を考えたというが、家族で話し合って残ることにしたという。石川県の公立高校40校の一般入試の平均倍率は0.98倍と前年比0.03ポイントマイナスで、奥能登地域にある5つの公立高校はいずれも去年を下回っている。石川県教育委員会は志望校を変更せざるを得なかったケースがあったと考えているとしている。合格発表は14日。

キーワード
令和6年能登半島地震珠洲(石川)石川県教育委員会金沢市(石川)
独自 知識人に呼びかけた文書見つかる

2011年に被爆者の手記などを集めるため「ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会」が発足された時の呼びかけ人の1人である大江健三郎さんは執筆活動などを通じて核兵器廃絶を訴え続けた。団体では約2万点の資料を収集していて、今回見つかったのは1965年に大江さんが書いたものだ。日本被団協が被爆者の体験記などの資料収集を始めるのに合わせて当時の知識人たちに協力を呼びかけている。この中で被爆者が体験を話すことについて“最もストイックな自己証明”などとつづられており、ひとりの知識人が自身と人類の運命について考えようとすれば原爆を体験した人々について思い出さざるを得ないはずなどとも記されていた。専門家は、当時は被爆体験を証言するような状況ではなく、罪の意識を抱えて行き続けているのが大きく、それでも勇気を出して語り始めた人がいた時に大事なことだと知識人もしくは小説家の立場で勇気づけるような最初の歯車をまわすところを表す貴重な手紙と述べた。文書を見つけた団体は大江さんの思いを継承していく考えだ。

キーワード
さいたま(埼玉)ノーベル賞ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会ヒロシマ・ノート大江健三郎広島県日本原水爆被害者団体協議会昭和女子大学
旧統一教会の資産を把握 「指定宗教法人」指定へ

特例法に基づく宗教法人の指定をめぐって宗教法人審議会を開き、盛山文部科学相は旧統一教会を「指定宗教法人」に指定することを諮問したいと発言した。審議は非公開で行われたが、被害を訴える人が多く、教団の損害賠償責任を認めた確定判決があることなどから“被害者が相当多数いると見込まれる”として教団を「指定宗教法人」に指定することを諮問し、全会一致で相当と認める答申が出され、了承された。文部科学省は速やかに指定し、教団に通知するとしている。「指定宗教法人」とされると、不動産の処分前の届け出が義務化され、3か月ごとに財産目録などの書類提出を求められることになる。さらに文部科学省は、財産を隠す恐れがあるなどの判断をした場合には被害者が財産目録を閲覧できる「特別指定宗教法人」への指定も検討するとしている。

キーワード
世界平和統一家庭連合指定宗教法人文部科学省盛山正仁
解説 株高なのに 景気の実態は…

株価と景気の実感について解説。日経平均株価はことしに入って急上昇が続いている。要因の一つはアメリカの株高で、AIブームで半導体関連の株価が上昇し日本の株式市場にも波及している。日本企業の好調な成績も大きな理由で、円安で利益が増した大手輸出企業のや価格転嫁を進めた企業もある。さらに円安の進行は輸出企業の業績を押し上げるだけでなく、外国人投資家にとって日本株に割安感が出て買いやすくなっている。大手企業が好調な要因に円安があるが、中小企業の場合は輸出企業が少なく恩恵は限られる。一方で輸入に依存する原材料・エネルギーの価格上昇につながる。物価高以上に賃金は上昇していない。物価の変動を反映した実質賃金では21か月連続でマイナスとなっている。

キーワード
日経平均株価
ゆう5時ライブ
決定 納豆料理コンテスト

福島市から中継。納豆料理コンテストで優勝したお好み焼きを紹介した。20年前に常連さんから「福島ならではのお好み焼きを作ってください」と言われて作ったという。福島市は納豆消費額が4年連続日本一で、納豆で地域おこしをするためコンテストを始めた。

キーワード
全国納豆料理コンテスト福島市(福島)納豆
日本全国 5時のソト
LIVE

高知県や北海道浦河町の映像。高知は最高気温は昨日より3度高くなった。気温は今日と同じくらい。北海道浦河町の日中気温は平年より低くなった。

キーワード
浦河町(北海道)高知城高知県
気象情報
春がすみ 春は遠くが見えにくい?

「春霞」について田中気象予報士が解説。春に景色がぼやけることを春霞という。春になると水蒸気の量が増え、太陽の光が散乱しやすくなって白っぽく見える。また、ちりやほこりが舞い上がりやすくなり、花粉や黄砂も原因ということ。霞は昼の呼び方で夜は「朧」と呼ぶそう。

キーワード
富士山春霞江の島湘南モノレール神奈川県
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
大谷翔平選手 古巣エンジェルスと対戦

ドジャースの大谷翔平選手がオープン戦でエンジェルスと対戦し、試合前にエンジェルスのトラウト選手に駆け寄り、再会を喜んだ。1回のエンジェルスの攻撃、3番のトラウト選手がヒットを打った。その裏で大谷選手は空振りの三振となり、2打席目も三振し、5回の第3打席で打球はセンターへ飛ぶが、トラウト選手が掴みノーヒットとなった。試合後、大谷選手は「打席のクオリティーも上がってきている」などと語った。

キーワード
グレンデール(アメリカ)マイク・トラウトロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
吉田正尚 オープン戦初の長打

レッドソックスの吉田正尚選手は5回の第3打席でオープン戦初の長打となるツーベースを打ち、打撃の状態が上がってきた。

キーワード
タンパベイ・レイズフォートマイヤーズ(アメリカ)ボストン・レッドソックス吉田正尚
ハイチ 刑務所襲撃 4000人脱獄か

ハイチでギャングが国内最大規模の刑務所2箇所を襲撃して、約4000人の囚人が脱獄したとみられると報じた。

キーワード
アリエル・アンリ国際連合人道問題調整事務所
明治「チェルシー」 3月中にも発売終了

明治「チェルシー」 が3月中にも販売終了すると報じた。売り上げは2002年度は約25億円だが、2022年度は約5億円だったという。

キーワード
チェルシー明治
チューモク!
絶滅の危機 ゲンゴロウ

今回注目するのはゲンゴロウ。名前を知っている人は多いが実際に見たことがある方は少ないのではないかと伝えた。またゲンゴロウは絶滅の危機に瀕しているという。

キーワード
ゲンゴロウ
絶滅の危機 ゲンゴロウを守る

「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」ではゲンゴロウが数多く集まっており、普段見ることができないゲンゴロウを見るために家族連れなどが訪れているという。ただそんなゲンゴロウの約4割が絶滅危機という状況だという。フチトリゲンゴロウは野生ではほぼ見かけることはない状況だと伝えた。

キーワード
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館ウケクチウダイエゾウダイカワセミゲンゴロウタダミハコネサンショウウオトビイロゲンゴロウヒメフチトリゲンゴロウフチトリゲンゴロウ
絶滅の危機 ゲンゴロウ

スタジオではゲンゴロウについて話題になった。ゲンゴロウが住めない環境になっているというのは、私達の生活にも関わってくることは意識してほしいと伝えた。

キーワード
ゲンゴロウ
Live

東京中央区のライブ映像が流れた。

キーワード
中央区(東京)
相撲部だより
子どもたちの相撲大会

子供たちの相撲大会を特集。

子供たちの相撲大会を特集。先月、国技館で白鵬杯が行われた。3歳から1歳まで世界中から多くの子供が集まってしのぎを削ったという。大会には被災した石川県からの選手も参加したという。またウクライナからも5人の選手が参加したと伝えた。

キーワード
両国国技館志賀町(石川)第14回白鵬杯
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.