2024年3月8日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
羽鳥慎一&八木亜希子がエキュート品川で聞き込み調査!

出演者
南原清隆 陣内智則 久本雅美 SHELLY シュウペイ(ぺこぱ) 松陰寺太勇(ぺこぱ) 佐藤梨那 王林 浦野モモ 藤井貴彦 miwa 
人気スポットで何してる?聞き込みアナさんぽ
週末 寒さを気にせず楽しめる! 豆大福 くず餅 りんごパイ

エキュート品川でお土産探し。甘いお土産を探しているという兵庫県の夫婦に、羽鳥さんは「銀座甘楽」の「りんごぱい」を提案。青森県産のリンゴを、つぶあん入りのパイにトッピングした逸品となっている。他にも、くず餅の「招寿餅」は縁起が良い名前で日持ちがするのでオススメ。

キーワード
news every.りんごぱいエキュート品川リンゴ兵庫県干支繭衣招寿餅東京都渋谷109スクエア豆大福銀座甘楽 エキュート品川店青森県
週末 寒さを気にせず楽しめる!期間限定 松阪牛ボロネーゼ

このあと、期間限定の松阪牛メニューを紹介。

キーワード
TAMEALS松坂大輔松阪牛
(番組宣伝)
来週の昼12時ごろヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。梅沢富美男さんが無印良品でショッピングをする。

キーワード
カレー梅沢富美男無印良品
人気スポットで何してる?聞き込みアナさんぽ
週末 寒さを気にせず楽しめる!期間限定 松阪牛ボロネーゼ

次に寄ったのは、アメリカ・西海岸をイメージした飲食店「TAMEALS品川」。現在3月31日まで松坂フェアを実施しているという。一行は「松阪牛と原木椎茸の味噌ボロネーゼ」と「丸中本店手作りスコッチエッグ」を試食した。松阪牛をたっぷり使った贅沢なメニューだという。

キーワード
TAMEALSアメリカエキュート品川丸中本店手作りスコッチエッグ品川駅松坂大輔松阪市(三重)松阪牛松阪牛と原木椎茸の味噌ボロネーゼ
週末 寒さを気にせず楽しめる!むくみ対策 90歳職人がつくる靴下

エキュート品川内には、「スミス」などの雑貨屋が多く並んでいる。一行は布製品を扱う「ハミングバード」に訪れた。

キーワード
エキュート品川スミス エキュート品川ハミングバード

シュウペイがやって来たのは布製品を取り扱う「ハミングバード」。「エジプトコットン ストレスフリーソックス」(1650円)は介護用の靴下として使える。一度履いても、つま先と履き口を持って伸ばすと元に戻る。この靴下を作っているのは丸山福一さん90歳。2人の弟さんと一緒に靴下作りに勤しんでいる。靴下の伸縮性は63年間改良し続けてきた編み方にヒミツが。一般的な靴下に比べ縫い糸の間隔を広めに縫っている。こうすることで丸山さんの靴下は横に伸びやすく締めつけ感が少ない。上下も同じ伸縮性。さらに履き口にゴムを使用していないため長時間履いても跡がつきにくい。シュウペイはこの靴下を購入。

キーワード
エキュート品川エジプトコットン ストレスフリーソックスハミングバード江戸川区(東京)
週末 寒さを気にせず楽しめる!茨城 常陸牛100%バーガー

やって来たのは茨城県の食材にこだわったカフェ「常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafe」。常陸牛100%パティ「常陸野WAGYUバーガー」1600円、「常陸野ハム BARREL SMOKE ソーセージ 3種盛り合わせ」1280円。そこで5年前からアラスカ移住し動物をテーマに絵本を描いている女性と出会った。

キーワード
あずみ虫アザラシのアニューアラスカ(アメリカ)ヒグマヘラジカホッキョクグマ常陸牛常陸野WAGYUバーガー常陸野ハム BARREL SMOKE ソーセージ 3種盛り合わせ常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafe茨城県
外国人が驚いた!ニッポンのいいものクイズ
世界に教えたい日本のいいもの キッチン リビング 便利グッズ

新幹線も停まる品川駅には大久の旅行客がおり、中には外国人観光客の姿も。日本に来る外国人は今年3,000万人を超えると言われるほど。特に外国人が殺到しているのが100円ショップ「ダイソー」。何を買ったのか聞いてみると水性ペンやケーキ型などを買ったという人が。しかしダイソーには海外では知られていない便利グッズがまだまだある。ということで外国人の方に日本の便利グッズをオススメしてみた。

キーワード
エキュート品川カラー水性ペン 太軸ケーキ焼型ジェイティービーダイソー品川駅
世界に教えたい日本のいいもの イライラ解消 ドライヤーホルダー

リポートしてくれるのは学生時代に海外留学経験がある忽滑谷こころアナ。オーストラリアからハネムーンでやってきたジョーさん・サムラさんご夫婦に「ワイヤードライヤーホルダー」(110)円をオススメすると、値段に驚き「それはいいですね!バスルームで使えるシリコンの似たようなものはあるけど高い。これはいいわね」と言った。

キーワード
オーストラリアダイソーワイヤードライヤーホルダー
世界に教えたい日本のいいもの 省スペースで機能的傘立て

100円ショップ「ダイソー」は、海外25の国と地域に990店舗を展開しているグローバルな店。海外のダイソーではコスト・物価などに合わせて価格設定が異なるため、「日本で買う方がお得」と外国人観光客に人気のショッピングスポットとなっている。次に出会ったのはアメリカからお孫さんに会うためにやってきたアンドリューさん。そんなアンドリューさんと一緒にやってきた友達・ラウナさんに「ニッポンのいいものクイズ」。三角形で中には溝のようなものがあるグッズは一体何に使うもの?正解は「珪藻土傘立て」(110円)だった。三角形になっているので玄関のコーナーに置くことができ、珪藻土でできているため立てかけておくだけで濡れた傘の水滴を吸収してくれる。

キーワード
アメリカシンガポールダイソー中国中目黒(東京)珪藻土傘立て
世界に教えたい日本のいいもの 水回りで活躍 ティッシュ立て

「DAISO マロニエゲート銀座店」の生活雑貨は商品数約5万点。シャリが簡単にできる「寿司型」や、むらなく溶ける「ときたま名人」などのアイデアグッズが外国人に人気だそう。ここでかごパンパンに商品を入れている外国人観光客を発見。アメリカから観光でやってきたタチアナさん・ベラさん親子が購入したのは「スタンドしゃもじ」。タチアナさんは「娘が炊飯器にしゃもじを入れたままにして溶けちゃった」と話す。次に出会ったアメリカ・カリフォルニア州から旅行でやってきたジュリスさん・ユエンさんカップルに「日本のいいものクイズ」。あるものを置くのに便利と話題の商品。角には何かを挟める突起のようなものがある。裏側にはゴム製の滑り止め付き。正解は「ティッシュボックススタンド」(110円)だった。台座に箱ティッシュをはめるだけで縦置き収納が可能。ズレにくく片手で取れるため、キッチンや洗面台など濡れやすいところでも安心して置けると話題の便利グッズ。

キーワード
DAISO マロニエゲート銀座店ときたま名人アメリカカリフォルニア(アメリカ)スタンドしゃもじティッシュボックススタンド寿司型にぎり寿司用
世界に教えたい日本のいいもの キッチン リビング 便利グッズ

ジュリスさんにダイソーで購入したものを聞くと「キャンプグッズを買いました。友達とキャンプに行くのが好きなんだ」とのこと。「DAISO マロニエゲート銀座店」にはキャンプグッズコーナーが設けられており、約210種類が揃っている。メスティンや折りたたみ式カトラリーの他、ダッチオーブンやハンモックまで全て揃ってしまう。

キーワード
DAISO マロニエゲート銀座店ダイソーダッチオーブンチタン製折り畳みスプーンチタン製折り畳みフォークハンモックメスティン(ハンドル付)
世界に教えたい日本のいいもの 最後まで残さずエコ! ?

次に雑貨コーナーにいた一週間の出張で来日し、最終日の自由時間でダイソーにやってきたという南アフリカのサマンサさん・サランさんに「ニッポンのいいものクイズ」。10センチほどの大きさをしたプラスチック製の製品。横には取り外しができる取っ手のようなものが付いている。

キーワード
ダイソー南アフリカ
世界に教えたい 日本のいいもの 最後まで残さずエコ!チューブ絞り

ダイソーの「立てて使えるチューブ絞り」は、チューブを挟み込んで絞るため、歯磨き粉などを最後まで無駄なく使えるアイテム。また、南アフリカから来たという夫婦は、「ペットウェット」を購入していた。

キーワード
ダイソーペットウェット立てて使えるチューブ絞り
世界に教えたい 日本のいいもの 熱でピタっ! 開けた袋をを閉じる

次にキッチングッズコーナーで、カナダ・バンクーバーから来た男性と出会った。男性は、お菓子の袋などを熱圧着などで完全に閉じられる「イージーシーラー」を、100円と知って驚いていた。男性は、カナダにはあまり見られない深めのお皿を買った。

キーワード
イージーシーラーカナダカレーバンクーバー(カナダ)東京マラソン2024
世界に教えたい 日本のいいもの 朝食作りが楽に! ?

次に出会ったのはタイから来たという母娘。母娘は、4つに仕切りが分けられたキッチングッズが気になるという。

キーワード
タイダイソー東京マラソン2024
(番組宣伝)
来週の昼12時50分ごろヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。5着の着回しコーデに挑戦。

外国人が驚いた!ニッポンのいいものクイズ
世界に教えたい 日本のいいもの 朝食作りが楽に! サンドイッチメーカー

ダイソーの「ワンぱくっ!サンドメーカー」は、本体の押さえ面で軽く食パンを押して枠を作り、食材を乗せ食パンを重ねた後再度押さえ面で押し、カット面でカットするだけでミニサンドイッチができるという。SNSでは「弁当作りにピッタリ」、「子どものおやつにちょうどいい」といった声が出ている。

キーワード
ぺこぱダイソーワンぱくっ!サンドメーカー(ミニタイプ)
世界に教えたい 日本のいいもの 洗い物が増えない!バターケース

夫の誕生日にサプライズを計画しているというインド人の女性や、ニュージーランドから来た姉妹に出会った。ここで紹介したダイソーの「直ぬりバタースティック」は、切ったバターを台座にセットするだけで、スティックのりのような状態で冷蔵庫に保存できるという。

キーワード
インドダイソーニュージーランド直ぬりバタースティック
世界に教えたい 日本のいいもの 切るときのイライラ解消 ?

ニュージーランドから来た姉妹は、Standard Productsの「ジューコトートバッグ」や「UV-LEDライト」などを購入したと話した。ダイソーのネイルのインスタ投稿件数は3万件以上で、世界的な人気となっている。次に、シンガポールから新潟・妙高市に来たという夫婦に出会った。

キーワード
InstagramStandard ProductsUV-LEDライトシンガポールジューコトートバッグダイソーニュージーランド妙高(新潟)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.